アカウント名:
パスワード:
チンチン
最近、容量向上のペース遅くない?従来ペースだったら、とっくに4TB 1万ぎりだと思うんですが。
Windows 7の外付けHDDの上限ってどのくらいなんだろう?
なんか2~3年前に2TB以上は認識できない云々みたいなのを見た覚えがあるけど、それがOSのものか、仮にWindowsとしてもXPか7だか覚えてない。
それでもしwindows(Macでもいいけど)に2TB以上認識できないような壁があれば2TB以上を作っても市場が小さすぎてコストダウンに繋がらないみたいなことはあるかも。
#自分的にはUSB2.0の転送速度との壁もけっこう辛い。#4TBのHDDを別HDDにコピーするのに、一体何時間かかるんだ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
3.5inch 4Tの安いのまだー? (スコア:0)
チンチン
最近、容量向上のペース遅くない?
従来ペースだったら、とっくに4TB 1万ぎりだと思うんですが。
Re: (スコア:0)
Windows 7の外付けHDDの上限ってどのくらいなんだろう?
なんか2~3年前に2TB以上は認識できない云々みたいなのを見た覚えがあるけど、
それがOSのものか、仮にWindowsとしてもXPか7だか覚えてない。
それでもしwindows(Macでもいいけど)に2TB以上認識できないような壁があれば
2TB以上を作っても市場が小さすぎてコストダウンに繋がらないみたいなことはあるかも。
#自分的にはUSB2.0の転送速度との壁もけっこう辛い。
#4TBのHDDを別HDDにコピーするのに、一体何時間かかるんだ?
Re:3.5inch 4Tの安いのまだー? (スコア:0)
256TBまでサポートしているそうです。外付けで利用可能なWindows 8のファイルシステムのうち、NTFS、exFATは
256TBを超える容量も扱えますが、現時点ではボリュームサイズ256TBまでの作成をサポートするようです。