アカウント名:
パスワード:
日本でやったら無線機の不正改造で電波法違反ですね。まぁ、2万やそこらで取り付けられる、AT車がほとんどという日本においてはリスクを負って専用品以外を使うメリットは薄いかな。
山があるから登るという方は自由ですが。
それではセルが回ったままになりませんか?もしくは一瞬回っただけでエンジンがかからずにONになりバッテリーが上がってしまう気がします。
そんなときにはW-SIMがあるじゃないですか。今なら月額980円のモデルも!!#ソケットがハンダ付けが難しそう...
音声出力端子(平型のやつ)を使って音が鳴ったらエンジンをかけるようにするのはどうでしょうか?
特定の番号からの着信だけ音が鳴るように設定しておけば間違い電話等でエンジンがかかってしまうこともないと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
日本でやったら・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
日本でやったら無線機の不正改造で電波法違反ですね。
まぁ、2万やそこらで取り付けられる、AT車がほとんどという日本においてはリスクを負って専用品以外を使うメリットは薄いかな。
山があるから登るという方は自由ですが。
Re:日本でやったら・・・ (スコア:2)
だったら、着信した時に液晶部分が光るように設定しておいて、そこに光センサーを張り付けて
一定時間以上光センサーがON状態だったらセルを回すようにすればOKでは?
(もちろん光センサーは液晶の光以外が入らないように覆っておいてね。)
日本のように2km先まで車庫として車庫登録ができる&実質上無免許では微弱電波しか使えない環境では
携帯電話をリモコン代わりにするってアイデアは2万円の市販オプションよりも使える人は多いかもしれませんよ。
# 駐車場が丘の反対側だから市販リモコン使用不可だけどID。
---- ばくさん!@一応IT土方
Re:日本でやったら・・・ (スコア:1)
着信をバイブに設定して電話機をダッシュボードの上に置く。
電話機には紐を繋いでおき、紐の反対側を車の鍵に繋げておく。
着信があれば、電話機がブルブルしながら動き出してダッシュボードから落ちる。
紐が引っ張られて車の鍵が回ってエンジンがかかる。
実際は電話機の重さ程度で鍵は回らないでしょうが、ピタゴラスイッチを応用すれば、
なんとかなるかも。
Re: (スコア:0)
それではセルが回ったままになりませんか?
もしくは一瞬回っただけでエンジンがかからずにONになり
バッテリーが上がってしまう気がします。
Re:日本でやったら・・・ (スコア:1)
>一定時間以上光センサーがON状態だったらセルを回すようにすればOKでは?
そして、間違い電話や、セールス電話の着信で知らないうちにエンジンがかかってガス欠と。
イヤホン端子から音声信号を取り出して、特定の着信メロディ等
の時のみエンジンが掛かるようにした方がいいとおもわれ。
光センサーより誤作動が少ないだろうし。
妄想全開だけどIDで。
Re:日本でやったら・・・ (スコア:1)
Re:日本でやったら・・・ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
インターフェース情報は基本的に無償で公開されています。(印刷物が有償の場合あり)
だから誰でも合法的に製作可能です。
すべてを自作しなくても電話機での遠隔制御用のユニットは昔から市販されているし,携帯電話専用の製品もありますよ。
アレがある (スコア:0)
そんなときにはW-SIMがあるじゃないですか。
今なら月額980円のモデルも!!
#ソケットがハンダ付けが難しそう...
Re: (スコア:0)
音声出力端子(平型のやつ)を使って
音が鳴ったらエンジンをかけるようにするのはどうでしょうか?
特定の番号からの着信だけ音が鳴るように設定しておけば
間違い電話等でエンジンがかかってしまうこともないと思います。