アカウント名:
パスワード:
個人的に、マルチポートプライヤーが対応/非対応で別れたり、相性問題があったりするのが致命的な気がします。「早急に」必須且つ安定してくれたら、外付けストレージの規格としてはUSB以上のモノになりそうなのだが…#マザボ備え付けの口については、大体特に何も書かれていないので多分対応してないんだろうなぁ#と思うと正直微妙な気分
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
eSATAもがんばれ (スコア:0)
ハードディスクつなぐなら、eSATAの方がUSBよりオーバーヘッドが少なそう(イメージ)だし、
今も3台くらい使っているので、末永く頑張ってほしい。
#なんとなくUSB3.0の物量の前にeSATAは消え去ってしまいそうな予感。IEEE1394のように。
Re: (スコア:0)
個人的に、マルチポートプライヤーが対応/非対応で別れたり、相性問題があったりするのが致命的な気がします。
「早急に」必須且つ安定してくれたら、外付けストレージの規格としてはUSB以上のモノになりそうなのだが…
#マザボ備え付けの口については、大体特に何も書かれていないので多分対応してないんだろうなぁ
#と思うと正直微妙な気分
Re:eSATAもがんばれ (スコア:0)
対応していたはずです。なので、ここ2年くらいの間に出たM/Bならまず大丈夫
じゃなかろうかと。
私自身も、ポートマルチプライヤ対応が必須の外付けRAIDボックスを、ICH9
との組み合わせで使ってます。
相性問題は今のところ経験したことはありませんが、インテル以外のeSATA の
コントローラが載ったカードを入れて、そのドライバーのせいで過負荷時OSごと
落ちるってのは経験しました。
このままeSATAの高速化が果たされないと、本当にUSB 3.0に駆逐されてしまいそう
ですね。