アカウント名:
パスワード:
スーパーファミコンは拡大縮小のハードウェアを載せていたから、ライバルハードに比べて一線を画したと思う。あとはPCMサウンドチップ
スーファミはそれだけでなく重ね合わせ時の色減算の機能もある様ですね# ドえりゃあ優秀だでかんわ
『タクティクスオウガ』のマップはなぜ、圧倒的なクオリティと規格外のボリュームを両立できたのか? その裏には業界最古のゲームエンジン「HERMIT」の存在があったhttp://news.denfaminicogamer.jp/interview/230626c [denfaminicogamer.jp]
メガドラも回転拡縮機能搭載予定だったと設計者石川氏が M2 ほりい氏との対談にてhttp://mobile.twitter.com/hor11/status/1560613380171649024 [twitter.com]
X68000のライバル(?)であるFM TOWNSはその両方を備えていたような気がする。
X68000のファランクスやキャメルトライの、力技の拡縮回転処理が好き。
エグザクトのナイアスか回転してたね https://www.youtube.com/watch?v=kDQG8RXn-jk [youtube.com]
あの当時はスターブレードの流行っていたのでジオグラフシールはポリゴンででしたね。ジオグラフシールはプレイステーションのジャンピングフラッシュの元ゲーになったソフトです。 https://www.youtube.com/watch?v=XAIkLe_tRSw [youtube.com]
エグザクト パーフェクトコレクション for X
EXACT PERFECT COLLECTION -1990~1994- for Windowshttps://ac-mall.jp/egpc-0023 [ac-mall.jp]Z が手元になければ、こっちのほうが手軽かもよ。
うわあ。X68000のファランクスもキャメルトライも大好きでした。部室で遊んでた。またあそんでみたいなあ。
TOWNSのこの辺のスペック、Webでも諸説ありですが、こちらのページによると90度(単位?)回転と縦横独立で1/2サイズ縮小だけらしいです。https://bcc.hatenablog.com/entry/2022/02/01/210435 [hatenablog.com]
まあ末期にはX68000と違って順調にパワーアップしたCPUでALLTYNEXくらいの表現は出来るようになりましたが。
#上手く書き込めてなかったようなので再送
FF6の飛空艇シーンで、SFCの拡縮機能では水平線の曲線が表現できないからソフトウェア処理してたらしい。
#メガCDにもあった気がする
FF4の時代の飛行シーンは確かに水平線が表示されず台形に変換しているだけだった。FF6では歩行シーンで使っているのかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
スーパーファミコン (スコア:0)
スーパーファミコンは拡大縮小のハードウェアを載せていたから、ライバルハードに比べて一線を画したと思う。
あとはPCMサウンドチップ
Re:スーパーファミコン (スコア:2)
スーファミはそれだけでなく重ね合わせ時の色減算の機能もある様ですね
# ドえりゃあ優秀だでかんわ
『タクティクスオウガ』のマップはなぜ、圧倒的なクオリティと規格外のボリュームを両立できたのか? その裏には業界最古のゲームエンジン「HERMIT」の存在があった
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/230626c [denfaminicogamer.jp]
メガドラも回転拡縮機能搭載予定だったと設計者石川氏が M2 ほりい氏との対談にて
http://mobile.twitter.com/hor11/status/1560613380171649024 [twitter.com]
謝々々々 台湾宮廷料理海味館 名●屋市熊の前二丁目 ( MiniStop 対面 )
Re: (スコア:0)
X68000のライバル(?)であるFM TOWNSはその両方を備えていたような気がする。
Re: (スコア:0)
X68000のファランクスやキャメルトライの、力技の拡縮回転処理が好き。
Re: (スコア:0)
エグザクトのナイアスか回転してたね
https://www.youtube.com/watch?v=kDQG8RXn-jk [youtube.com]
あの当時はスターブレードの流行っていたので
ジオグラフシールはポリゴンででしたね。
ジオグラフシールはプレイステーションのジャンピングフラッシュの元ゲーになったソフトです。
https://www.youtube.com/watch?v=XAIkLe_tRSw [youtube.com]
エグザクト パーフェクトコレクション for X
Re: (スコア:0)
EXACT PERFECT COLLECTION -1990~1994- for Windows
https://ac-mall.jp/egpc-0023 [ac-mall.jp]
Z が手元になければ、こっちのほうが手軽かもよ。
Re: (スコア:0)
うわあ。X68000のファランクスもキャメルトライも大好きでした。
部室で遊んでた。
またあそんでみたいなあ。
Re: (スコア:0)
TOWNSのこの辺のスペック、Webでも諸説ありですが、こちらのページによると90度(単位?)回転と縦横独立で1/2サイズ縮小だけらしいです。
https://bcc.hatenablog.com/entry/2022/02/01/210435 [hatenablog.com]
まあ末期にはX68000と違って順調にパワーアップしたCPUでALLTYNEXくらいの表現は出来るようになりましたが。
#上手く書き込めてなかったようなので再送
Re: (スコア:0)
FF6の飛空艇シーンで、SFCの拡縮機能では水平線の曲線が表現できないからソフトウェア処理してたらしい。
#メガCDにもあった気がする
Re: (スコア:0)
FF4の時代の飛行シーンは確かに水平線が表示されず台形に変換しているだけだった。FF6では歩行シーンで使っているのかな