アカウント名:
パスワード:
東芝が5V級正極電池を28年に実用化へ、寿命は6000回 [nikkei.com]
出力電圧は 3.15V なのか。
リン酸鉄リチウム(LFP)の2倍ほどの寿命となると、車載や家庭用蓄電池などにすごく有望に聞こえますね。
車とか太陽光発電用蓄電池だとか、大容量のものは三元系(NMC: ニッケル・マンガン・コバルト)よりは、リン酸鉄リチウム(LFP)だと思っていましたが(自分が使うなら)、新たな選択肢ができるといいな。
特徴を拾ってみました。間違っていたらご指摘願います。
正極NMC: ふつーのリチウムイオン電池。エネルギー容量が大きい。事故時に燃える可能性が高い。コバルト C やニッケル N なども使い高価。1000サイクルぐらいで容量が大きく減る
20年前のメタノール燃料電池みたいにならなきゃいいね。
燃料タンクに給油(給酒?)すればいい自動車はともかく、モバイル機器にメタノールカートリッジを装着なんてどう見てもゴミが出るじゃないか、と思ったあの頃
2chか何かで、「発熱がすごいので、モバイル機器に使うとかありえん」とかいうのを見た。そりゃそうだな。効率は100%じゃないし
モバイルバッテリーに追加充電にいいかも
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
日経クロステックの方がわかりやすい気がします (スコア:4, 参考になる)
東芝が5V級正極電池を28年に実用化へ、寿命は6000回 [nikkei.com]
出力電圧は 3.15V なのか。
リン酸鉄リチウム(LFP)の2倍ほどの寿命となると、車載や家庭用蓄電池などにすごく有望に聞こえますね。
車とか太陽光発電用蓄電池だとか、大容量のものは三元系(NMC: ニッケル・マンガン・コバルト)よりは、リン酸鉄リチウム(LFP)だと思っていましたが(自分が使うなら)、新たな選択肢ができるといいな。
特徴を拾ってみました。間違っていたらご指摘願います。
正極NMC: ふつーのリチウムイオン電池。エネルギー容量が大きい。事故時に燃える可能性が高い。コバルト C やニッケル N なども使い高価。1000サイクルぐらいで容量が大きく減る
Re:日経クロステックの方がわかりやすい気がします (スコア:0)
20年前のメタノール燃料電池みたいにならなきゃいいね。
Re: (スコア:0)
燃料タンクに給油(給酒?)すればいい自動車はともかく、モバイル機器にメタノールカートリッジを装着なんて
どう見てもゴミが出るじゃないか、と思ったあの頃
Re: (スコア:0)
2chか何かで、「発熱がすごいので、モバイル機器に使うとかありえん」とかいうのを見た。そりゃそうだな。効率は100%じゃないし
Re: (スコア:0)
モバイルバッテリーに追加充電にいいかも