アカウント名:
パスワード:
その是非については各々判断していただくとして、戦後どうする気なのでしょうか。弾薬と銃身はロシアからのルートを遮断できたとしても、アフリカに流れてる中国製がそれほど苦労せずに手に入るでしょうし。
#弾薬はNATO弾とは別物です
核の傘に入りさえすればいいんだから、同盟相手はインドやイスラエルでもいいってことでしょ。
いや、アメリカと中国が手を引いた物件にイスラエルやインドが手を挙げてくれるとはとても思えないんですが。ウクライナもそれが理解できないほど馬鹿じゃないでしょうに。パキスタンや北朝鮮に期待します?
>パキスタンや北朝鮮に期待します?一応そのためにルートを作っていたって可能性も。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
民間人に兵器を扱わせる (スコア:0)
その是非については各々判断していただくとして、戦後どうする気なのでしょうか。
弾薬と銃身はロシアからのルートを遮断できたとしても、アフリカに流れてる中国製がそれほど苦労せずに手に入るでしょうし。
#弾薬はNATO弾とは別物です
Re:民間人に兵器を扱わせる (スコア:0)
という結末になったら
その後は国民皆兵の武装中立しか選択肢なくなるのでは
そのままご家庭で武装しててもらった方が早いでしょうな
Re: (スコア:0)
核の傘に入りさえすればいいんだから、同盟相手はインドやイスラエルでもいいってことでしょ。
Re: (スコア:0)
いや、アメリカと中国が手を引いた物件に
イスラエルやインドが手を挙げてくれるとはとても思えないんですが。
ウクライナもそれが理解できないほど馬鹿じゃないでしょうに。
パキスタンや北朝鮮に期待します?
Re: (スコア:0)
>パキスタンや北朝鮮に期待します?
一応そのためにルートを作っていたって可能性も。