アカウント名:
パスワード:
もし、100万年後に人類がまだ絶滅せずにいたら、現在の言語くらい読むのは簡単でしょう。
でも、もしそのころまでに、埋め立て処分した放射性廃棄物をうまく処理する方法を開発できていなければ、地球は放射性廃棄物でいっぱいになってしまっていて、かえって、どこに埋めたかを知る必要がなくなっているかもしれません。
100万年もあれば人類の方が放射能のある環境に適応しているので問題ありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
もし100万年後に人類がいたら (スコア:0)
もし、100万年後に人類がまだ絶滅せずにいたら、現在の言語くらい読むのは簡単でしょう。
でも、もしそのころまでに、埋め立て処分した放射性廃棄物をうまく処理する方法を開発できていなければ、
地球は放射性廃棄物でいっぱいになってしまっていて、かえって、どこに埋めたかを知る必要がなくなっているかもしれません。
Re:もし100万年後に人類がいたら (スコア:1)
100万年もあれば人類の方が放射能のある環境に適応しているので問題ありません。
-------- tear straight across --------