アカウント名:
パスワード:
やるにしても原子炉だけじゃなく使用済燃料の保管場所や再処理施設の安全性もテストしないと片手落ちだよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
具体的には何をやるの? (スコア:0)
やるにしても原子炉だけじゃなく使用済燃料の保管場所や再処理施設の安全性もテストしないと片手落ちだよね
Re:具体的には何をやるの? (スコア:0)
どの軽水炉にも、「中性子照射脆化」を調べるための金属片(その原子炉と同一材料による)が炉心に封入されている。定期検査のたびにそれを取り出して脆さがどのくらいかを調べているのだが、今は調べているだけ。脆さの度合いによっては廃炉も具体的にとられなければならないのに、日本では逆に設計寿命を超えての使用の理由付けにまでされてきた。
まずはそういうご都合主義を一切やめる、それが必要だ。