パスワードを忘れた? アカウント作成
12842665 submission

システム会社の役員が情報を不正入手し、他社に提供していた疑いで逮捕

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東京のシステム開発会社の役員が、取引先の占いを行う会社の売り上げに関する情報を不正に入手し、同業他社に勝手に渡していたとして逮捕されました。警視庁は、占いを利用していた顧客の個人情報も流出していた疑いがあるとみて調べています。
逮捕されたのは、東京・中野区のシステム開発会社「アンサー」の役員、石黒清容疑者(61)で、警視庁の調べによりますと、平成23年ごろ、取引先で、占いを行う都内の会社から売り上げに関する情報を不正に入手し、同業他社に勝手に渡していたとして、不正競争防止法違反の疑いが持たれています。
取引先のシステムは石黒容疑者の会社が開発したもので、不正に入手した売り上げ情報を分析すると、どの占いに人気があるのかや、どの時間帯に利用客が多いかなど、企業にとって秘密にしたい情報が分かってしまうということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160712/k10010592181000.html

システムやネットワークにどんな対策を施していたところで、システム会社に情報を横流しされてしまってはどうしようもないと思うのだが、こういうリスクにはどのように取り組むべきなのだろうか?

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...