パスワードを忘れた? アカウント作成
20987115 story
電力

2024年1月の電気料金、大手電力5社で値上げ 95

ストーリー by nagazou
きびしい 部門より
大手電力10社の発表によると、2024年1月請求分の電気料金は10社中5社で値上がりすると発表された。火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)や原油価格の上昇が理由(NHK)。

契約者の多い「規制料金」は、使用量が平均的な家庭で2023年12月と比べて、北海道電力が23円上がって8272円、東京電力が5円上がって7464円、中部電力が24円上がって7109円、九州電力が2円上がって6131円、沖縄電力が10円上がって7944円。一方、石炭価格の下落により北陸電力は7円下がり6588円、中国電力は13円下がって7187円になった。東北電力、関西電力、四国電力は前月と同じ料金となる。

都市ガスの料金についても、2024年1月の請求分は原料となるLNG価格の上昇により、大手4社すべてで値上がりする。使用量が平均的な家庭では、東京ガスが35円上がって5372円、大阪ガスが35円上がって5922円、東邦ガスが33円上がって6529円、西部ガスが27円上がって6206円となっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2023年12月01日 12時23分 (#4572688) 日記

    太陽光パネルとポータブルバッテリーで
    少しでも電気代を安く済ませようとしている人たちが増えているような。

    ノートPCとLED照明ぐらいなら余裕で使えるらしい。

    • by Anonymous Coward

      その2つなら電気代安くねえ?

    • by Anonymous Coward

      電気代が高額化する要因は、
      ・冷暖房
      ・温水(電気給湯機)
      この2つなので、この2つをなんとかできるくらいの電力が必要

      • by abies (39185) on 2023年12月01日 13時45分 (#4572754)

        >電気代が高額化する要因は、
        >・冷暖房
        >・温水(電気給湯機)

        日本はなぜかこの二つに温水による熱供給を使っていないからねぇ。
        ヨーロッパとか中国でさえ、各家庭に温水を供給して暖房や熱需要を賄っている。香港とかだと吸収式冷凍機で冷房とかもやっている。
        日本はエネルギー供給をなんでも電気にするから変換効率が悪すぎる。資源小国なのに電気という高品質なエネルギーを熱需要というもったいない使い方していて、いったい何をしているのかと思う。

        親コメント
        • Re:そのせいか (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2023年12月01日 23時21分 (#4573057)

          嘘だね。単に日本批判したいからだけでエネルギー問題を語ってほしくないな

          日本でも、東京都や千葉県や神奈川県の都心部のビル群では使われてるよ。
          https://www.jdhc.or.jp/category/area/tokyo/ [jdhc.or.jp]
          それ以外にも北海道だと例えば札幌とかが都市レベルで温水による熱供給使ってるよ。
          https://www.jdhc.or.jp/article/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E9%83%BD%E5%BF%83/ [jdhc.or.jp]

          そもそも、地域熱供給って
          イニシャルコストが高いので、暖房を使用する期間が長くないと採算が合わない。
          建造物の断熱性能が悪いと地域熱供給は効率が良くない。
          など課題もあるよ。

          前レスの人は、ヨーロッパや中国では地域熱供給が普及している みたいなことを書いてるけど
          実際に普及したのは デンマークやフィンランドなど北欧が中心。
          要は寒い期間が長くて、家の断熱性能も高く、採算が取りやすい地域だよね、。
          結局は採算が取れないと普及が進まないって事だね。

          一方の中国では、エネルギー効率とかの話ではなく、冬場に各家庭で暖を取るために燃料を燃やすことから発生した深刻な大気汚染問題から、それを抑止するために地域熱供給が進んだ背景があるよ。
          原子力発電所や石油発電所からの排熱を各家庭に送ることで地域熱供給を実現しているよ。
          これは、日本でもごみ焼却場の排熱利用として地域熱供給などは都市部で行われているよ。
          エネルギー効率だけ考えるなら、日本でも都市部の近くに原子力発電所を立てて、その排熱を有効利用すればいいのにとは思うよね。

          親コメント
          • by abies (39185) on 2023年12月04日 1時24分 (#4573711)

            はい。ご指摘の事項は知っております。そのうえで、なんでやらないのかなということです。
            通産省もオイルショックの頃は熱供給を普及させようとしていた様で、ビルの熱供給も積極的に推進していたのですが、その後熱供給は主流からは徐々になくなって電気偏重になっている様に思います。
            札幌はもっと積極的に広げればよかったのですが、家庭用では東区の市営住宅の評判が悪くて市民の間ではイメージが悪くなりました。暖房代が高いということなのですが、その実は暖房代はいくら使っても定額制なので、みんな冬に暑い暑いと言って窓を開けているものだから、そりゃ暖房代も高くなるというものです。

            >エネルギー効率だけ考えるなら、日本でも都市部の近くに原子力発電所を立てて、その排熱を有効利用すればいいのにとは思うよね。
            とある実験炉で働いていた人によると、原子炉の廃熱を研究所の通常の建物の暖房に使っているそうで、それを聞いて原子炉の廃熱も使えばよいのにと思ったことがあります。
            また、原子力発電は発電機部分での温度が低くて実は発電効率は悪いらしく、排出される熱をそのまま何も使わずに海に捨てているのはもったいない話ではあるのですよね・・。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          何で「僕の思う最強の方法」になってないの? って時は、
          必ずそれ相当の理由があると思えってじっちゃが言ってた。

      • by Anonymous Coward

        冷蔵庫もあるよ

    • by Anonymous Coward

      ノートPCの消費電力を30W、1kWh単価を22円、8時間使用なら、1年間で1927円。

      機材費だけど、太陽光パネル(30W+充電分)と日照がないときのためのバッテリーと充電器、それにバッテリーからACを取り出すインバーターが必要になる。これらをAmazonでザックリ見積っても1万5,000円以上はする。

      となると、7~8年は使い続けないと元が取れない。ちなみに、クルマ・バイク用の鉛バッテリーだと充電回数(80%低下で充電というサイクル)は400回ぐらいが寿命。だから、バッテリー買い替え分の費用が必要となり、元を取るのはもっと先になる(リン酸リチウムだと寿命は延びるが、バッテリー価格が高い)。

    • by Anonymous Coward

      計算ができないバカが増えているということだろうか。
      太陽光パネルとポータブルバッテリーは持ってるが、どうやってもペイできるとは思えん。
      災害に備えるためでアウトドア派でもないので使うことはほぼ無いが、
      電気代を安くするためにではなく、少しでも元を取るためならあり得るかも。
      まぁめんどくさすぎてやんないけど。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月01日 12時09分 (#4572676)

    爺さん婆さん子供三人、長女の旦那にその子供と猫一匹みたいな感じ?

    • by Anonymous Coward

      あの家、エアコンもないからな

    • by Anonymous Coward

      その構成だと4桁で済むならめちゃくちゃ安いのだは。
      自分は一人暮らしで猫を飼ってるんだけど夏には留守中も猫のためにエアコンをつけっぱなしにしないといけないから電気代が5桁にはなる。
      冬は30Wのヒーターで済むのだけど。

      • by Anonymous Coward

        冬は30Wのヒーターで済むのだけど。

        GPUぶん回す方がよっぽど電気食いますね

        • by Dharma-store (47177) on 2023年12月02日 22時08分 (#4573348) 日記

          30Wのヒーターと言われて、小鳥かヒヨコのためにワット数の低い白熱球を入れてやってたような記憶があるけど、
          あれでも結構なんとかなったから、ネコもいけるかもしれません。

          白熱球が今時売ってるかは不明ですが。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        まあ、そんなもんじゃ無いですか。
        うちも日当たりの良い普通の1Kですけど、夏は引き籠もりを保護するために24時間エアコン稼働させて15000円、
        この時期で9000円。
        引き籠もりはねこちゃんと違って、テレビとかPCとか、電気食いまくるんですよねぇ。

    • by Anonymous Coward

      https://www.counselors.jp/public/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/... [counselors.jp]

      これ見ると夫婦子なしくらい?
      平均化に意味あるかは微妙だけど

  • by Anonymous Coward on 2023年12月01日 12時32分 (#4572693)

    みんなが円安相応の値上げをしないと、日本経済が死ぬ。

    • by Anonymous Coward

      そうすると今度は年金生活者が苦しむという
      物価高で苦しむなら永遠に失われたままでいいや、デフレでいいやと言われてる始末
      かといえ内需増加の見込みもないので生産性向上は期待できない

      どうしたらいいんだろこの国は

      • by Anonymous Coward

        さっさと死んでもらうのが良いでしょ。
        そろそろ数値目標を掲げて、平均寿命を下げる政策が必要。

        • by Anonymous Coward

          平均を下げるだけならキミとその親族全員で今すぐに実行できるよね

          • by Anonymous Coward

            まだまだ活発な経済活動と納税が見込める世代に死なれるのは、経済の為の寿命低減の本意と反する。
            目標の意味を見失ってはいけないよ。

      • by Anonymous Coward

        すぐ日本ガーってなりがちだけど、この状況は日本だけじゃないからね。
        世界全体でいままでの生活より我慢が必要になってる。
        世界規模のチキンレース状態だということを国民が自覚して外貨獲得、内需拡大で乗り切る意識を持つこと。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月01日 12時46分 (#4572703)

    確実に値上がりではありますが、1%以内どころか東京なんて「月額」5円ですよ。
    昨年の新電力や今年の改訂に比べたら誤差レベルでほぼ据え置きって表現が適切

    • by Anonymous Coward

      それに政府の補助金まだ続いてるので、うちは去年や一昨年よりも請求額さらに安くなる予定。あとPC新しくしたので数千円減ってた。
      頑固に補助金拒否してるか原発と火力以外の電気使ってる所は苦しいだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月01日 12時51分 (#4572710)

    オール電化補助金くらい出せ。

    • by Anonymous Coward

      自宅に置く小型原子炉を購入したら貰えるかもよ

  • by Anonymous Coward on 2023年12月01日 13時10分 (#4572730)

    一人暮らしで特に大電力が必要なブツも動かしてませんが、電気代が1万を切るコトなんてないな。あ、10月が9千円くらいだったかな。

    電力会社のウェブサイトで「あなたと同じ家族構成の平均電気代は4千円ですがなにか」みたいに出るの、うさんくさいなぁと
    しか思わない。

    • by Anonymous Coward

      盗まれてるか、漏れてるか、さもなくば大電力が必要なブツの存在に気づけないほど疲れてるかじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        プラグ刺して充電してる(=睡眠)んじゃないの
        そういやアンドロイドはロボットと違って充電いらないんだっけ?

    • by Anonymous Coward

      引きこもりを基準にされても。

      • by Anonymous Coward

        逆に1人暮らしで月9000〜1万円って高くね?って思った。

        • by Anonymous Coward

          引き籠もりならそんなもんですよ。
          (上でも書いたけど)エアコン使わないこの時期で9000円、夏は15000円。
          起きてる時間は50インチのテレビ、PCとモニタ2枚稼働させるので700W程度の消費でしょう。
          0.7kwh×12h×30d=180kwh=252kwh
          冷蔵庫とか洗濯機とか電子レンジを加味して320kwh=9000円でこれがミニマム。
          夏に24時間エアコンぶん回すと+6000円

          引き籠もりの俺が言うんだから間違いない(笑)

          • by Anonymous Coward

            とんちんかんな式書いてる。
            0.7kwh×12h×30d=252kwh です。

            180は何処から湧いた??

      • by Anonymous Coward

        引きこもりならもっとかかりそうだが。
        おれが毎日7時には帰宅して寝るまでずっとPCでゲームしてて1万円ちょいで安定なので、
        電力会社のサンプルはほとんど家に帰れない社畜か、飲み歩いてるパリピがモデルと思われる。

        • by Anonymous Coward

          休日と帰宅後は出歩いていて、自宅では小一時間PC触るか寝ているだけ。
          先月1700円だったわ。
          暖房や調理がガスだから電気はあまり使わん。

    • by Anonymous Coward

      日ごとの電気利用料金見れたから、一日中引きこもってる日曜日基準で一月引きこもってたとしても6000円くらい。
      なんか電化製品壊れてるか、新電力が知らない間に跳ね上がってるんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2023年12月01日 14時04分 (#4572768)

    田舎に引っ越して太陽光発電を入れたから、電気代がびっくりするほど安い。
    オール電化にしてガス代も無くなった。
    (電力会社は同じ)

    太陽光発電、蓄電池、エコキュート(昼間沸かし)、ほぼ24H全館冷暖房、IHコンロで、従量制料金が毎月 1,000円ちょっとか。基本料金を入れて 3,000円いかない。

    こんなに効くとはおどろき。

    • by Anonymous Coward

      太陽光発電パネル 30年
      蓄電池 10年
      パワーコンディショナー 15年

      浮いたお金で、交換用の積立はしておかないとね

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...