パスワードを忘れた? アカウント作成
16609774 story
ストレージ

データ消失が発生している SanDisk ブランドのポータブル SSD、ファームウェア更新で対応へ 35

ストーリー by nagazou
データ消えるのはしゃれにならない 部門より
headless 曰く、

Western Digital のポータブル SSD、SanDisk Extreme / Extreme Pro では何か月も前からデータが消えたり、ディスクが読み取り不能になったりという問題が報告されていたが、同社がようやく対応を明らかにしたそうだ (Ars Technica の記事The Verge の記事)。

これまで Western Digtal では本件に関する公式見解を発表していなかったが、Ars Technica が問い合わせたところ問題を認め、ファームウェア更新で対応する計画を明らかにしたという。問題は主に 4TB モデルで報告されているが、2TB でも発生している。しかし、同社が言及したのは 4TB モデルへの対応のみとのこと。返金に関する質問には答えなかったそうだ。

問題の製品は米国で大幅に値下げして販売されており、The Verge の Vjeran Pavic 氏は不良品の在庫処分だと注意喚起していた。国内では非常な高価格のまま販売されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 17時27分 (#4465750)

    16TBが1万円台!?激安外付けSSDは買って大丈夫?大手メーカー品とも比較してみた
    https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1502734.html [impress.co.jp]

    # パチ物中身はSDカード

    • by Anonymous Coward

      > [制作協力:Samsung]
      宣伝記事
      #そのバチモンのSSDの型番ぐらい書いて欲しいんだが

      • by Anonymous Coward

        アマゾンで詐欺商品が大量に出品されているのでいちいち書いていられないが、異様に大容量なのは全部詐欺だと思えばいいです。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 17時38分 (#4465755)

    SanDiskはメモリーカードではデファクトスタンダード。メディア買うときはいつもこのメーカーを選んでいた。
    そんな信者な私が十年ぐらい前に初めて買った2.5インチSSDは当然SanDisk。でも使ってるとデータは消えることはなかったものの、たった一年ほどでSMARTでエラーが溜まってたから交換した。

    #今はcrucial教

    • Re:どうしてこうなった (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2023年05月24日 17時43分 (#4465760)

      今は昔、
      A. 「フロッピー、どこの使ってんの?」
      B. 「Fuji」
      A. 「なして?」
      B. 「maxellはデータ消えたことがあったから。ところでおまえは?」
      A. 「maxell」
      B. 「なぜに?」
      A. 「Fujiはデータが消えたことがあったら。」

      親コメント
      • フロッピーはやっぱり花王だろ!

        #理由?ゲームソフトがついてきたから。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >フロッピーはやっぱり花王だろ!

          Verbatim 一択。

          • by Anonymous Coward

            3.5インチFDで、データ化けとかでなく、メディアそのものが読み書きできなくなる現象は Verbatimでしか経験していない。
            3Mでもmaxellでも発生したことがないので、Verbatimは忌避していた。

        • by Anonymous Coward

          花王はカビ防止の添加剤にカビが生えて使えなくなって製品回収という落ちがあったような。

      • by Anonymous Coward

        磁性体を触ったり、エンベロープに入れて無かったんでしょ。

        • by Anonymous Coward

          5inchは裸でも折り曲げても読み取れたからな
          3.25の軟弱者よ

      • by Anonymous Coward

        とっても重要なデータは別銘柄にバックアップ取って
        離れた場所に保存
        いまでもこれは重要なことですね

      • by Anonymous Coward

        某社のフロッピーディスクは、10枚入りを買ってドライブに入れると
        シャカシャカ音がしてアクセスできないものが何枚か(遠い目

      • by Anonymous Coward

        昔々、3Mのディスクは品質いいよと言って勧めたあの子、後日「データ消えた」と恨めしそうに俺に言ってきた。

    • by Anonymous Coward

      youtubeのどこかで分解動画を見た記憶があるが、中にWestern Digitalのnvme m.2 SSDが入ってるみたいだね。

      • by Anonymous Coward

        SanDiskとWDは一緒だから。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 18時27分 (#4465784)

    なんか最近のニュースを見ているとクリティカルセクションで排他制御するのは当たり前で無くなっているの???

    複雑な処理が必要だけど発生確率の低い問題は見ないことにして、問題が起きてからパッチ当てるのが流行っているのか?

    • by Anonymous Coward

      クリティカルセクションで排他制御とか、20年前の話やろ。知識が古すぎる。

      • by Anonymous Coward

        覚えたての言葉を使ってみたかっただけだから、そう言ってやるな。

      • by Anonymous Coward

        今でも排他制御なしでマルチプロセスもマルチスレッドもマルチCPUコアも共有するリソースがある限り成り立たないで。

        上位からは隠蔽されているだけで、そこがあかんとボロボロやで。

        • by Anonymous Coward

          そこなんだよな。
          変に高級言語でのサポートや丁寧な隠ぺいが広まったせいで、基本的な常識とかノウハウがロストテクノロジー(?)になってきてる。
          単なるロック処理を車輪の再発明してドヤ顔されて、古い教科書渡して勉強しろってなったり。

    • by Anonymous Coward

      > なんか最近のニュースを見ているとクリティカルセクションで排他制御するのは当たり前で無くなっているの???

      いやクリティカルセクションで排他制御するってのは当たり前に使われてますよ。

      Webアプリみたいに本質的に分散処理の場合は楽観的排他制御を使うこともあるけど、
      今回の富士通Japanで起きている問題ような問題であれば普通に排他制御します。
      富士通Japanのソフトウェア設計担当が、コンピュータサイエンスの素養がないだけですね。

      #4465894 の人は、分散処理の世界でしかプログラム書かない人なんですかね?
      分散処理の世界のもっとずっと下のレイヤ(Linuxカーネルの内部とか)では
      今でもクリティカルセクションで排他制御しているんですが知らないの?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 18時57分 (#4465800)

    米国で大幅に値下げして販売 ってみてみたら一割引きか
    対策整って価格改定したのか?

  • ウェアレベリングとか大変だとは思うが雛型があれば少し変更するだけなんて感じになっているかと思ったのだが...

    • by Anonymous Coward

      この手のトラブルをPhisonやSiliconMotion製コントローラーでは聞かないので、コントローラーやファームウェアの自前開発が罠なんじゃないかと思っている。

      • by Anonymous Coward

        ソフトウェア開発ってアマチュアリズムが体現されてるよな
        大規模な分業開発ほど大穴を開けやすく大損害を出しやすい

      • by Anonymous Coward

        親コメで上げられてるメーカーのコントローラでバグ踏んだ事例知ってるので、罠はそこらじゅうに撒かれてるんじゃないですかね...

        #特定用途製品の話なのでAC

    • by Anonymous Coward

      SanDisk Extreme PRO 4TB で調べてみたら消費電力の話が出てきたのですが、ピークで7.23WってUSB3.0の供給電力の4.5W超えてるんで、電力不足になったときの対処が悪くて電源瞬断状態になってからの故障なんじゃないかって気がしますね…。

      https://www.anandtech.com/show/16892/sandisk-extreme-pro-crucial-x6-4t... [anandtech.com]

      • by Anonymous Coward

        規格上7.5Wじゃないのかな。USB-Cが7.5W以上の規格、USB-BC(CDP/DCP)が7.5W。
        内蔵バッテリ積んでるから、まともに作られてるなら供給7.5Wポートなら7.5W消費、共有4.5Wのポートなら4.5W消費になるし、足りない分は内蔵バッテリから電力持ってくる。

        #内蔵バッテリが満充電か空かでも消費電力変わるからこういう機器の消費電力測るのは面倒

        • by Anonymous Coward

          #4465946 [srad.jp]のACは、そのバッテリー残量管理をトチって、電力不足でFTLとか吹っ飛ばしてるって言いたいのでは?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 9時12分 (#4466089)

    日本のSanDisk信仰につけこんでぼりぼりの値段で売りやがって。
    この事件でBUFFALOのSSD並みの評判になるとよい。

    • by Anonymous Coward

      日本の代理店がどこなのかは知らないが、SanDisk製品の国内正規品は非常に高い

      しかし並行輸入品を簡単に買えてしまう現実(秋葉原の某自作ショップなら偽物のリスクはほぼゼロで、半年の交換保証がある。ヨ○バシの値段がバカバカしくなる)

  • by Anonymous Coward on 2023年05月26日 2時56分 (#4466487)

    入ってないもんは読み取り不可で当たり前だと思うんだけど

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...