パスワードを忘れた? アカウント作成
15808859 story
スラッシュバック

電池のサイズ違いを「金の力」で解決 101

ストーリー by nagazou
クリップ使ったな 部門より
Twitterでサイズの合う電池がなくて困ったとして、「金の力」でねじふせたという話が話題になっている。じてんしゃPさんが投稿したもので、同氏がガスコンロの電池が切れたものの、規格に合う電池は手元になく、かといってすぐにラーメンを食べたい欲求には勝てないことから、工学部卒の力技で編みだしたものだという(じてんしゃPさんのツイートTogetter)。

同氏はサイズの合わない電池を段ボールで太くし、10円玉でかさ上げすることにより、無理矢理導通させている。これが金の力かという意見がある一方、こうした手法は割とやっている人が多いようで、アルミホイルとティッシュでやるといった人や電池ボックスに入れて斜め差しする事例なども報告されている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 電池スペーサー (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2022年10月04日 6時18分 (#4338024)

    電池スペーサー [yodobashi.com]って知らない人は結構いそうだよね。
    ただこういうのは普段から常備しておかないと、電池が無くなってからわざわざ買う人はいないから認知度がなかなか上がらない。

    個人的には、一本だけ余って使い道がなかなかない単三電池を単二スペーサーに入れて目覚まし時計に入れる、という使い方くらいかなぁ。

    電池スペーサーって、使ってる方、どういう使い方してます?

    • by Technobose (6861) on 2022年10月04日 7時12分 (#4338040) 日記

      >知らない人は結構いそうだよね。

       東日本大震災の時、停電したので電池を買いに行ったんだけど、皆さん、単一ばかり買うのですぐに売り切りになってました。おそらく普段から在庫もあまりないのかも。
       単三乾電池は在庫も多くて買えたし、スペーサーも結構あったから、列に並んでいて単一が買えなかった人に炭酸乾電池とスペーサーを組み合わせれば単一の代わりにはなると教えたことがありました。
       とりあえずライトと反射式ストーブに使う分だけの単一サイズのスペーサーを持ってます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        単二の乾電池がないなら、単三の乾電池をボール紙で巻いてやるだけで使えることもありますね。

        # 炭酸乾電池、一瞬、何か新しい電池かとw

    • by minet (45149) on 2022年10月04日 7時13分 (#4338041) 日記

      単3用の無線マウスを、
      軽くして使いたかったので単4をスペーサーに入れたり

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        単3用の無線マウスを、
        軽くして使いたかったので単4をスペーサーに入れたり

        スペーサー噛まして単4にするより単3のリチウム乾電池(一次電池)にした方が軽くなったかも?

      • by Anonymous Coward

        同じことやってますが、体感的にかなり操作が楽になりますね
        最近のマウスは低消費電力化が進んで電池の持ちは気にならない

    • by Anonymous Coward

      まさにガスコンロでエネループを使うために使ってたけど

      • by TarZ (28055) on 2022年10月04日 9時13分 (#4338095) 日記

        うちのコンロでも単三エネループに単一スペーサかまして使っているんですけど、うちのコンロ使用頻度だと1年くらい使えちゃうんですよね。エネループの充電サイクルを使い切るには数百年かかってしまう。
        (なんかもったいない)

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年10月04日 7時11分 (#4338039)

        わざわざ電池スペーサーを購入して同じことをやったのですが
        ウチのガスコンロはエネループでは電圧が低くて使えませんでした。

        電池で動く機器は1.2Vでも動くように作って欲しいものです。

        親コメント
        • アルカリ電池やマンガン電池は1.5Vと称されますが、
          最初はそれだけの電圧はあるものの、放電につれて徐々に電圧が下がっていき、
          放電しきるころにはだいたい0.9Vぐらいになります。

          一方、1.2Vとされるニッケル水素は、
          だいたい1.1Vぐらいをずっとキープして、
          放電しきったところでガクッと電圧が下がります。1.0Vを割ったら電池切れ。

          ってことで、アルカリやマンガンが使える機器は、「電圧が原因でニッケル水素が使えない」ということはまずありません。
          コンロの場合は、短時間ながらも大電流が必要なので、そっちの問題の方が大きいでしょう。
          単三ではなく単一を使うのは容量のためではなく、電流確保のため。
          単三エネループ+スペーサーだと、電流が足りない。

          試したことありませんが、たぶん「単三を3本入れる単一形スペーサー」なら、
          並列で三倍の電流が取り出せるようになりますから、問題無く使える可能性が高いと思います。

          親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2022年10月04日 8時44分 (#4338073) 日記

          ガスコンロにはマンガン電池をあてがってます。

          適材適所で

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          それな。
          スペーサー買ってあるんだけど結局使えない事が多くて、というか一度も使ったことないわ。

      • by Anonymous Coward

        まさにガスコンロでエネループを使うために使ってたけど

        最近買い換えたガスコンロは単三×2本仕様になっていて感心した。

        (ついでで悪いけど別コメント)

        単3用の無線マウスを、軽くして使いたかったので単4をスペーサーに入れたり

        中学生のころ買ったテスター(アナログ/針式ね)の単3電池が液漏れしたので、錆びた端子の使用を避けるため単4電池ボックスを押し込んで単4仕様にして使ってます。使用頻度が低いのでそれで充分。

    • by Anonymous Coward

      以前無線マウスを少しでも軽量にするために使っていた。最近は充電式でそもそも軽いのが多いようだけれど。
      なお自分は有線式に戻ってしまった模様。

      • by goldenslamber (49013) on 2022年10月04日 7時37分 (#4338047)

        今使ってるロジクールの単3電池マウスは鉄のウエイトが入ってたんですよね。
        マウスは重い方が嬉しい人って多いのだろうか。

        私は速攻で分解して外しましたが。

        親コメント
        • by Anonymous Crow (45505) on 2022年10月04日 8時48分 (#4338080)
          >マウスは重い方が嬉しい人って多いのだろうか。

          昔は鉄球物が多かったのでその名残ですかね?

          樹脂球のものもありましたが、球が浮いて空滑りしやすく
          こまめな掃除と、マウスパッドが必須だった記憶があります
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          重りは釣り合いのためじゃないでしょうか。

      • by minet (45149) on 2022年10月04日 7時16分 (#4338042) 日記

        しまった、自分と同じ内容の書き込みがすでにあった。
        私も全く同じく、乾電池スペーサー→充電式→有線に回帰してます。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      うちのガスコンロじゃスペーサー使えないんですよ。
      普通、電池ボックスのマイナス極のバネって付け根の直径が大きく、先のほうにいくに従って狭くなり尖った形状ですよね。
      うちのガスコンロの場合は逆で、付け根が狭く電池に接する部分が単2乾電池のマイナス極の直径に近い。
      それで、スペーサ使うとマイナス極は単3電池のマイナス極そのものだから、電池ボックスの電極と接しない。
      何でこんな作り? と意地悪されてる気分。
      だから、元記事の「工学部卒の力技」を見て、これなら割と手軽にできると思った次第。

    • by Anonymous Coward

      まさにこのヨドバシのページにもあるように
      旭電機化成さんのとPanasonicさんのって
      同じ2個入りなのに、価格が倍以上違うんよね
      何か品質に差があったりするんだろうか?

      あと、さすがにこれ万能じゃないんやろかね
      ガス湯沸かし器に使ってると、しばしばエラーが起きて火が点かなかったりする
      単一と単三の寄せ集めとでは、何かやっぱ事情が違ってきたりするんやろか

      • by Anonymous Coward

        旭電機化成のは見るからに安っぽくてたぶん押すと曲がりそう。
        Panasonicのは、eneloopのロゴが入ったのを持ってるけど、カチッとして丈夫な感じのものです。
        今のは持ってないから、もしかして違うかもしれないけど。
        ちなみにPanaのは今のところ、Amazonで見ると300円切っててヨドバシよりだいぶ安い。

      • by Anonymous Coward

        Panasonicのは大阪製で、大阪から日本に輸入するから関税がかかるんだよ

    • by Anonymous Coward

      エネループを使いたい時

  • 「金の力」じゃない (スコア:2, すばらしい洞察)

    by nim (10479) on 2022年10月04日 6時35分 (#4338029)

    十円玉なんだから、「銅の力」でしょ。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月04日 6時47分 (#4338032)

    ツイッターで写真見たけど、個人的感想を言えば「いかにも文科系的」
    発想だけではちょっと出来ない「技術屋っぽいネタ」を入れないとなあ。

    逆に、こんなネタで「工学部卒をなめるな」などと偉そうにぬかすなと叱りたい。

    • 工学部だとしても学科がなんだったによって話は変わってくるかと。
      たぶん電気工学科ではないんだろうと思うんですわ。

      このその場しのぎ力の高さは、機械あるいは土木工学科かしらん。
      同じ工学部でも学科ごとにスキルや世界観が違いますよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「文科系のオレが頑張って問題解決した」だったら微笑ましく拍手を送りたいネタだね。

    • by Anonymous Coward

      おれも工学部卒だけどたぶんこうする

    • by Anonymous Coward

      こんなものにまでマジレスするんか

      • by Anonymous Coward

        自分より下に見れる人を常に探している。スラドにはそんな人が多い。

      • by Anonymous Coward

        そもそも、元のツイートの「工学部卒」は自慢なんかじゃなく
        ジョークやユーモアの類いで、工学的でないことが重要なのにな。

        # もしかして「工学部卒をなめるな」というのもジョークなのだろうか

  • by Anonymous Coward on 2022年10月04日 6時56分 (#4338035)

    40年ぐらい前の腕時計、CASIO 146 MM-400に入っていたボタン電池が2020というサイズでした。
    まだ動き続けているのですが電池が生産終了となり、次は2016にゲタを履かせて使ってみるつもりです。
    標高6000m近い高地に持っていったせいなのか、一部液晶不良があるのですが頑丈な時計ですね。

    • by Anonymous Coward

      40年経つなら高地に持っていかなくても表示不良になるのでは。
      自分も似たようなもの持ってたけど登山とかしなくてもなりましたよ。

    • by Anonymous Coward

      > 電池が生産終了

      CR2020で検索すればすぐに互換品の電池がみつかります。互換品じゃだめなのでしょうか?
      CR2020/BR2020 って書いてるからご存知だと思いますが、直径が20mmで厚さが2mmってだけの話で、実用上問題ないはずです。

      2016に下駄を履かせる、つまり厚さが1.6mmの電池に0.4mmの下駄をDIYで重ねるなんて素人工作するより
      市販の互換品のほうがよっぽど信頼できると思います。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月04日 8時05分 (#4338056)

    メーカー出荷数量は、「単1形」「単2形」に比べて「単3形」「単4形」が多いそうです。
    http://eleclabyrinth.blog.fc2.com/blog-entry-226.html [fc2.com]

  • by Anonymous Coward on 2022年10月04日 8時10分 (#4338060)

    ライターとかマッチとかマグネシウム使わなかったんやろ

    • by Anonymous Coward

      火を使いたかっただけではなく、コンロを使いたかったのではないかと予想。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月04日 9時37分 (#4338110)

    濡れたティッシュかなんかを2種類の硬貨ではさんで重ねて電池作るのかと思ったけど違った

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...