パスワードを忘れた? アカウント作成
14043509 story
ビジネス

Samsung、独自のCPUコア開発プロジェクトを中止 33

ストーリー by hylom
頓挫か 部門より

韓国・Samsungは独自のCPUコア開発を行っているが、これが中止されることになるようだ(ハンギョレtelektlist)。

同社は独自コアを採用したプロセッサ「Exynos」リシーズを開発・展開しており、このプロセッサはGalaxyシリーズスマートフォンなどで採用されている。ただ、同プロセッサは現状はARM系コアと独自コアの混成構造となっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 中止といえば (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年11月12日 7時08分 (#3714642)

    Taizenはどうなったんですかね。GoogleもTwitterも検索してもほとんど「大全」の検索結果しか出てこないくらい興味を持たれていないことはわかったけど

    • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 7時39分 (#3714657)

      > Taizenはどうなったんですかね。
       
      もちろん泰然自若としてます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        泰然自若とは一体全体どういうこと?

        • by Anonymous Coward

          たとえばそこにネコがいたとして、そのネコはよろしくおねがいしますとハイクを読むことから始まり…

    • by Anonymous Coward

      Tizenのこと?
      だとすればスマートウォッチや冷蔵庫で今でも使われてるが。
      違ったら失礼。

    • by Anonymous Coward

      もしかして: Tizen
      と出なかった?

    • by Anonymous Coward

      スマートウォッチは、毎年2、3モデル
      スマートフォンは出てたけど、ここ数年消えた。
      スマートTVは、サムソン製だと、ほぼ全部採用

      サムソンのみだけど、かなり製品が出てるよ。

      • by Anonymous Coward

        WebOSがLGのスマートテレビOSとなったように
        TizenはSamsungのスマートテレビOSとなった
        ということなのか?

  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 13時48分 (#3714842)

    かつては、ARMが提供するコアの性能が低く、競争力のあるCPU作るには独自ARMコア開発するしかなかったが、
    最近はARMの提供するコアの性能が高くなり、独自ARMコア開発する必要がなくなったから

    • 最近のスマホはどれもほとんどカスタムCPU使ってますよ。
      Qualcomm、Apple、HUAWEI、、、

      ARMリファレンス設計のCPU使ったらおなじくリファレンスCPU使ってる他社のスマホと
      同性能にしかならないわけで、そうなると値段だけの勝負になってしまいます。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Qualcommのスナドラ855ではKryo 485というCortex-A76カスタムとCortex-A55カスタムの組み合わせですしね
        Kryo 485/Adreno 640搭載など、「Snapdragon 855」の技術が明らかに [impress.co.jp]」

      • by Anonymous Coward

        AI関連のアクセラレータで差別化を図るのが近ごろの流行よ。
        SaumsungもARMコアよりそっちの方向に舵を切ったってことじゃね?

        • by Anonymous Coward

          でもARM自身がAIコア開発してるじゃん

      • by Anonymous Coward

        Qualcommはカスタムコア開発をほぼやめてありもの使うようになったのでは?
        フルカスタムじゃなくセミカスタムくらいになった感じ

        Mediatekは最初からカスタムせずにそのまま

        サムスンはqualcommみたいにセミカスタムになるのか、mediatekみたいにそのままになるのかはわからん

    • by Anonymous Coward

      競争力のある独自開発CPUにA13 Bionicがある。

      • by Anonymous Coward

        A13が入ってるからiPhone買う、なんてやつはいないだろ
        iPhone買ったらA13が入ってたみたいな感じ

  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 9時19分 (#3714710)

    Samsung、「Exynos」を売りたくないのではなく売らせてもらえなかった
    https://iphone-mania.jp/news-163186/ [iphone-mania.jp]

    qualcommひでー・・・・あれこれ2017年の記事?
    そもそもライセンス契約だしなあ。独自開発できてねーってことじゃない。
    だめじゃん。

    • by Anonymous Coward

      ライセンスの問題でExynosを売れないから独自CPUコアを開発しようとしていたけどそれも頓挫、ということですかね。
      スマホ市場でSAMSUNGがシェアを取れている現状で、Exynosを外販する必要もないのでしょう。

      • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 10時04分 (#3714730)

        Exynosの独自コア設計を続ける旨味が無いって話だろ?
        まあ、同一世代のARMにプラスαだけの為に設計に手間かけても、
        昔みたいにCPUパワーがカツカツの時代でも無く顧客への訴求性に欠けるのだろ。
        だから、「標準的なARMで良くない?」ってお話でしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いつの時代もCPUパワーがカツカツということはなかったと思うけどね。
          性能の伸びが鈍くなったので設計に手間かけてもあまり差が出せなくなってしまった。
          今でももしApple A13の倍の性能のCPUがポンと出てくるなら開発する価値はあるんじゃない。

          • by Anonymous Coward

            そういう超ヘビーゲーマー『だけ』の為に設計からしてもって話だろ。
            ある意味A13の倍の性能を出すってのは難しくないだろ。
            でも、それで稼ぐってのは難しいと思うぞ。

            極端なスペック主義の人間相手にするのは実は簡単。
            しかし商売の上ではそんな奴はニッチであると考えないと。
            Q社だって出荷の数で855plusが殆どって訳でも無いんだし。

            • by Anonymous Coward

              反論っぽく書きつつ「いつの時代もCPUパワーがカツカツということはなかったと思うけどね。」を言い換えてるだけじゃん

              • by Anonymous Coward

                逆だろ?
                カツカツでないならスペックは少なくともバリュー帯のユーザー対象では売りにならん。
                カツカツであるならほんの少しの差でも体感の差になるから売りになる。

              • by Anonymous Coward

                別ACだけど

                「いつの時代でもバリュー帯のユーザーに対してCUPスペックの高さはそれほど売りにならない」

                「いつの時代もCPUパワーがカツカツということはなかった」

                だと思うので同じこと言ってるようにしかみえない

              • by Anonymous Coward

                別ACだけど「A13の倍あれば」ってのはカツカツかどうかは別として、パフォーマンスに不満を感じているユーザーが居るって意味に感じる。

          • by Anonymous Coward

            スマホのCPUが、カツカツじゃなかったことは無いと思うぞ。

            • by Anonymous Coward

              いつでもスマホでカツカツだったのは「電池」。

      • by Anonymous Coward

        リンク先の記事読むと「独禁法に触れる契約を結ばされた」って書いてあるから、Qualcommが「モデムやチップセットがほしければ、CPUを外販するんじゃねー」って契約を結ばせてきた、ってことじゃないの?

        Qualcommなら、そういう反競争的な契約を平気で強要するでしょ。

        CPU(Exynos)、モデム、チップセットのすべてを一気に内製品に切り替えるならともかく、3G,4Gのはしり頃はQualcommから買わずにここまで売上を伸ばすことはできなかったろうし。

        • by Anonymous Coward

          > Qualcommなら、そういう反競争的な契約を平気で強要するでしょ
           
          全くそのとおりだけど、それVS韓国ソースなのでどっちを信頼すべきか難しい。
          というかどっちも信頼できない。

        • by Anonymous Coward

          むしろExynosにQualcommの技術が使われてて、Qualcomm技術の二次販売を禁止されてると考えたほうがしっくりくる。

          • by Anonymous Coward

            でもExynos自体は外販実績有るんだよな。

    • by Anonymous Coward

      微妙なシェアで競合となりそうなところを、トップメーカーがそこそこの金を払って開発を辞めさせるってのはありそう。
      作ってる側からすると利益になるか怪しいものを手っ取り早く収益化できるし、競合側からするとリスクを回避できるし。
      まぁ反競争的な行為ですわな。でも脅威に思わせられればそういう逃げ道もあるってのは興味深い。

      ドワンゴがLINE的なものを作ろうとしたときにそんなことがあったと聞いた。

    • by Anonymous Coward

      スマホではない系だと「NanoPC-T1 [friendlyarm.com]」でSamsung Exynos4412(Quad Core Cortex-A9)が採用されてたけど、
      その後に出た「NanoPC-T3 Plus [friendlyarm.com]」ではSamsung S5P6818(Octa-Core Cortex-A53)とExynosを名乗らなくなってたなぁ

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...