パスワードを忘れた? アカウント作成
13994924 story
ロボット

人間がロボットを蹴ることは許されるのか? 79

ストーリー by hylom
ロボットは見ている 部門より

Anonymous Coward曰く、

カリフォルニア州ヘイワード市で8月3日、市庁舎周辺をパトロールしている自律型のセキュリティロボット「Knightscope K5」が見知らぬ人に蹴られるというトラブルが発生した。K5は米国各地で導入されているが、過去にも酔っ払いの攻撃を受けたり、地面に埋められてバーベキューソースを塗られるといった被害を受けているという(WIREDSlashdot

製造元であるKnightscope社は、何が起きたかについては語らないまま「法律の最大限の範囲で」責任を追及するとだけ語った。K5はカメラを備えており、攻撃を行う若者の姿が記録されているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • フツーに器物破損なら賠償を求められるだけでしょ。
    それはロボットに限った話でなく、個人所有物全般の話だと思うのですが。

    そこで「人間がロボットを」って、人間の権利としてロボットへの加害権を求めて居るのか、
    それともロボットへ財物以外の固有の権利を与えようってのか。

    表題の意図する事が散漫でイマイチ判らない。

    • アナタの家の自動掃除機は、
      いつもキタナイ部屋の掃除ばかりさせられてるから虐待ですッ!

      …という未来。

      汚れた洗濯物ばかり洗わされる掃除機や
      賞味期限切れのものを詰め込まれたままの冷蔵庫は
      自立していないからセーフです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ペットに危害を加えても器物破損なんですよねぇ
      動物でさえも「もの」であるからして

      • by Anonymous Coward

        動物愛護法の改正でちょっとはマシに。
        でも一時なんか「猫はペットだけど犬は物」とか扱いで犬派はプンプン。

      • by Anonymous Coward

        あれは器物損壊のほうが罪が重いという背景があったからだよ

    • by Anonymous Coward

      ストーリーは個人所有物の話ではないよね

      ペコちゃんやカーネル・サンダースや
      工事の看板メガネドラッグなどの人形たちが
      通った道ではないかと

    • by Anonymous Coward

      日本で起きたケースでは、普通に器物破損で逮捕されている。

      「ペッパー」蹴り壊す 神奈川、容疑の男逮捕 [nikkei.com]
      神奈川県警横須賀署は6日、ソフトバンクが開発した人型ロボットPepper(ペッパー)を
      蹴って破損させたとして、器物損壊容疑で...

      なお、ロボットは人間の店員の「身代わり地蔵」となった模様。

      ペッパーを足で蹴るなどして破損させた疑い。「店員の態度が気にくわなかった」と容疑を認めている。
      店員にけがはなかった。

    • by Anonymous Coward

      親コメに全く同意ですが、この件に対しては加害者自身が機械に人間性・生物性のようなものを見出していそうなのが興味深いですね。

      彼らの攻撃の欲求を持つ対象は実は人間なのではないですかね。おそらくは抵抗する力のない。通念的に傷つけても非難されにくい立場の。

      • 誰もがそうだというわけではないけど、ぜんぜん珍しいことではないですね。

        昔ヤクルトスワローズにいたパリッシュ選手はプレーがうまくいかないとベンチにあるものを破壊する悪癖があったので八つ当たり用の人形が置かれるようになったとか
        星野仙一元監督は試合中にベンチの椅子を蹴飛ばしたり、ベンチに置かれた飲料水タンクを激しくはたいたりしてるのを何度もカメラに撮られてます。

        また昔のMacのショップで爆弾が出たりした時の八つ当たり用ぬいぐるみが売られてましたSmac a mac [libsyn.com]
        かわいいので買ったら、レシートの品目には「周辺機器」と書かれてた

        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        性衝動にも無機物のはけ口があるんだから、暴力衝動にもあっていいと思う。
        人間蹴るくらいならロボット蹴ってればいい。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 17時55分 (#3679583)

    何かしょっちゅう蹴っ飛ばしてるような気が……自社のものだからいいのか。

    • by Anonymous Coward

      それで反乱起こす皮肉った動画があったっけw
      あれだけのロボットは作れないから中身は人が入ってたけど

  • by Technobose (6861) on 2019年09月03日 20時29分 (#3679717) 日記

    >製造元であるKnightscope社

     ロボットは同社所属の探偵なのだろうか?

    //多分スペルが違う。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 17時03分 (#3679537)

    まーた可哀想ランキングで
    オッさんの上に位置する法律上の「物」が増えたのか

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 17時12分 (#3679548)

    ロボット人権宣言
    http://plaza.harmonix.ne.jp/~kotani/right.html [harmonix.ne.jp]

    • ロボット三原則

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E5%... [wikipedia.org]

      今回の場合、第三条の自己防衛が発動してもいいのか、がテーマかな?

      • by Anonymous Coward

        第三条を発動してもいいけど、自己防衛によって人間をケガさせたらどうなるのか?(第一条との兼ね合い)
        というあたりがロボットを悩ませる点のような気がします。
        たとえばバーナーとかのこぎりとか装備した作業用ロボットだったら……。

        ロボットは逃げるしかないのだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 17時14分 (#3679549)

    スタートレックTNGに
    「アイスティーを1杯お願い。有り難う」
    「おいおい、コンピューター相手にお礼いってるのかい?」
    というシーンがありました。
    また
    「君はアンドロイドだ。そして艦隊の一員だから、備品として扱う。これから君を分解して調査する」
    「アンドロイドに人権を認めるかどうか、そこからお話ししましょうか」
    というエピソードもありました。
    こういう話はSFが先に手をつけてるので、参考になることも多いのかもしれませんね。

    • by Anonymous Coward

      まぁ、そんな思考実験しなくても、日本人的には物にお礼を言うとか擬人化するとか普通のことだからねぇ…。
      欧米との意識の違いには興味あるけども。

      • by Anonymous Coward

        物にお礼を言ったり擬人化したりする習慣があることが「そんな思考実験しなくても~」となるのがよくわからなかったです
        「違いに興味ある」の方は同意できるんですが

  •  自堕落でどうしようもない毎日を送っていた男は、目についたセキュリティロボットを、マフィアのそれと気づかずに酔った勢いでけり倒して壊してしまう。
     これでマフィアに目を付けられってしまい、かつてのバイト仲間の借金の保証人にされ、案の定バイト仲間は借金を踏み倒して逃げてしまい、多額の借金を負わされることに。

     違法なりしで膨れ上がった借金を返すために、マフィアの男に案内されるまま、フランス語で「希望」の名を冠すギャンブル船に乗り込むことになってしまうのであった……。

    #ザワ……ザワ……

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 17時34分 (#3679563)

    お前に警備が務まるのか?

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 17時35分 (#3679564)

    例示されている事例だとつまらないので、

    ・人間にそっくりなロボットを作る
    ・実在の誰かに似せているということはない
    ・そのロボットは、人間そっくりに振舞うようプログラムされている。血も出る。

    ・そのロボットを暴行し、「殺す」
    ・その様を見世物としてビデオ公開する

    そうした場合、どうなるだろう?
    ロボットが可哀想という論調になるだろか?
    ビデオ越しだと人間と区別がつかない場合、人間をロボットだと言い張った「映像作品」が生まれて社会問題になるだろうか?
    ビデオ越しでなくても、人間をロボットだと偽って、人間ではできないことをさせたりするだろうか?
    例えば、「未成年にそっくりなロボット」を……?

    • 逆のケースの方が恐ろしい。
      人間を殺しておいて、「暗くて人間そっくりのロボットと間違えた。だから殺人罪は適用できない」と主張する人が続出すると思う。
      そうなればロボットにはそれと分かる識別子を付けることが義務付けられる。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ・そのロボットは、人間そっくりに振舞うようプログラムされている。血も出る。

      ・そのロボットを暴行し、「殺す」

      振る舞いの質にもよると思う。
      人間と同レベルで思考した結果なのか、単なる模倣(たとえばシチュエーションごとにモーションアクターが演じたのを記録してる的な)かでも違う。

      前者であれば、人間の反応や動作のほとんどは後天的に学習して得るものだから、胎児の脳が形成されたあたりからシミュレートしない限り成立できないだろう。
      そうなれば、それはもうロボットというより人造生命体という別カテゴリの話題じゃないかなぁ。

      #後者なら壊そうが構わない、というか特撮番組とかで普通に似たようなことは行われてる。

    • by Anonymous Coward

      公開した時点でロボットでなくてCGでもアウト

    • by Anonymous Coward

      ロボット三原則が矛盾とされて発表されたのに、その後のフィクションでもロボット三原則を適用するヒトが比較的高度な知能をもつような記述が多いのは、どんなに人間に近くてもロボットは所詮モノという考えが支配的だからだろう。
      元コメの状況の時に発生するのは自由意志を持つ人間に対する感情ではなく、奴隷に対する感情と同様だろうと思われる。

      • # 本題からはやや外れてしまいますが。

        ロボット三原則が矛盾とされて発表されたのに、その後のフィクションでもロボット三原則を適用するヒトが比較的高度な知能をもつような記述が多いのは、どんなに人間に近くてもロボットは所詮モノという考えが支配的だからだろう。

        うーん、それは違うような……。
        アシモフ氏がロボット三原則を編み出したのは、「ロボットが人間に反乱を起こす」というお定まりのシチュエーションに飽き飽きしていたからです。
        「工業製品ならば、どうして最初から反乱を起こさないよう作っておかないのか」と。
        ですから、アシモフ作品のロボットは工業製品、まさに「モノ」なのです。
        特に第一作『ロビー』は、三原則(※初出時は明文化されていません)に従っただけのロボットに、人間が自覚的ながらも感情移入してしまうというお話です。

        逆に、アシモフ作品以外のSFに登場するロボットは、三原則を持ち出していようがいまいが、多くの場合で作中の扱いは「人」です。
        (実は、〈ロボットもの〉のルーツと言えるチャペック氏の『R.U.R.』も、前半は「工業製品としてのロボット」ではありますけど)

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      娯楽作品ですら批判される手法なんて思考実験にすらならんでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 17時42分 (#3679570)

    そのロボットが公共物や他人の持ち物なら器物損壊罪
    攻撃した人物自身の所有物なら当人が後悔するかどうかで終わり

    それだけの話ではないかなと

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 18時13分 (#3679600)

    「オービス」がよく銃撃されていたそうな=銃は人権を守る。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 19時09分 (#3679659)

    > 地面に埋められてバーベキューソースを塗られるといった被害

    ごめん、ちょっと笑った。
    これが言いたかったんじゃないかなって思った。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 19時42分 (#3679688)

    仮面ライダーゼロワン 第01話[公式]
    https://www.youtube.com/watch?v=gKr_NfQUvCY [youtube.com]

    暴走した(させられた)AIロボットを修復する手段はなく、
    破壊する以外に方法が無いらしいです。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...