パスワードを忘れた? アカウント作成
13511977 story
軍事

戦前コニカ製の機関銃カメラがeBayに出品 15

ストーリー by hylom
買えない値段ではないものの 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

カメラ・フィルムの老舗コニカ(現コニカミノルタ)の前身である六櫻社が戦前・戦時中に製作した「89式活動写真銃 改二」がeBayに出品されているDPReview)。記事によると、これは軍用機の機銃手の訓練用で、実際の銃の代わりに訓練機に装備され、機銃手が銃弾を撃つ動作をすると35mmフィルムが回り、狙っていたものを撮影する仕組みになっている。フィルムには備え付けのストップウォッチから時間も投影されており、これを参考に機銃手の指導をしていた模様。スミソニアン航空宇宙博物館にほぼ同型のものが所蔵されているが、それと同じならレンズはHexar 75mmであろう、とのこと。

eBayの即決価格は$4,500で、過去の相場より高いようだが、保存状態も良好なようなので、スラドのミリオタの皆様はコレクションに加えることを検討してみてはいかがだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「ガンカメラ」って単語を使ったら、どれくらい短縮できるかな?

    • by Anonymous Coward

      ガンカメラって普通は銃身同軸なカメラで戦果確認用だけど
      これは銃身そのものがカメラだから、ガンカメラというと勘違いされる恐れがある。

      • by Anonymous Coward

        戦果確認用でなく本物件の様なタイプもガンカメラという用法で別に誤りではないのですが
        そう誤解されている人が多いかもしれないと言う気はする

        • by Anonymous Coward

          データベースのBLOBも「オブジェクト」だし、
          オブジェクト指向言語のインスタンスも「オブジェクト」だけど、
          混乱を招くだけだから、プログラミングの文脈でBLOBを「オブジェクト」って呼ばない方が良いよ。

          みたいな話だと思う。
          #戦車と自走砲の区別も付かない人には、「戦車」って単語を使うのさえ危険だったりする。

  • コニカはブランド名で会社は小西六だと思ってた。Wikipediaによるとブランド名を社名に据えた時期があったようだ。
    でも、ふと思うんだが、コニカミノルタは名前は引き継いではいるが、カメラ事業はソニーが引き継いだ。でも「ソニーの前身である」というとやはり違和感が。
    もっともコニカのカメラの系統はじっさいのところどこに消えてしまったのかわからないけど。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月26日 18時42分 (#3351317)

    写真撮ったつもりの練習12時間。
    フィルム入れて15分とかの運用なんだろうな。

    • by Anonymous Coward on 2018年01月26日 19時08分 (#3351328)

      フィルム入れて0分じゃないですかね。
      これ使って練習できただけで相当贅沢ではないかという気がする。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        89式だと制定されたのは太平洋戦争前になるので、その頃は物資も潤沢だったのでちゃんと訓練に使われてたんだと思う。
        大戦後期はおっしゃる通りそんな訓練する余裕もなかったんでしょうけど。
    • by Anonymous Coward on 2018年01月26日 19時08分 (#3351329)

      フィルム1コマのみに多重露光し、機影が鮮明に写っていれば合格
      機影がぶれたり、滲んだ様に写っていたら不合格

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      口でパシャッと言ってすませるとか

  • by Anonymous Coward on 2018年01月26日 23時32分 (#3351485)

    アメリカで写真を撮ろうと構えたら問答無用で撃ち殺されてしまいそう

    • by Anonymous Coward

      蛍光オレンジで塗装しとけば大丈夫ですよ。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月27日 1時15分 (#3351533)

    狙いを外した時に的がフレーム内に映ってなければ指導のしようがないので、あんまり敵機を大きく映すことは出来ないのはわかるが、それにしても35mmフィルムでたった75mmだと敵機がケシ粒みたいに見えて指導に困るんじゃないか。75mmレンズでも大きく映るところまで戦闘機に寄ってこられたら、実戦だとすでに手遅れの可能性が高いだろう。

    当時でも135mm程度の望遠レンズなら民間から簡単に調達出来たろうに、なんで使わなかったのか気になって夜しか眠れない。

    • by Anonymous Coward

      訓練用の画像なんだから、目標なんて芥子粒程度に写ってれば十分でしょう
      このカメラでほんとうの敵機を撮ることはまずないでしょうし

    • by Anonymous Coward

      後ろから撃てばいいだけ。
      たぶん、その程度まで近寄らないと現実に当たらないからそうなってるんだろ。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...