パスワードを忘れた? アカウント作成
13373400 story
ハードウェア

LGの4K・42.5インチディスプレイ「43UD79-B」でも実際の仕様が発表と異なっていた問題が発生 16

ストーリー by hylom
LGでもこうなるのか 部門より

LGが5月に国内発売した42.5インチの4Kディスプレイ「43UD79-B」について、当初搭載されていると発表されていた「フリッカーセーフ機能」が実際には搭載されていなかったとしてお詫びと訂正を行っている。

この機能は画面のチラツキを抑制するためのもので、製品発表当初は対応としていたが、実際には同機能が搭載されていなかったとのこと。希望者には返金対応が行われるようだ。

同製品は40インチクラスの4Kディスプレイとしては安価であり、スペック的にも大きな問題がないということで人気を博していた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2017年08月08日 11時08分 (#3257816) 日記

    120Hzでエリア駆動していたのが見えてしまって、
    気になった人がオシロで測定した... のが原因のようですが、
    LGとしては、これで"フリッカーセーフ"だと言っていたわけで。
    その説明を聞いてみたい気がします。

    もうちょっと周波数を早くしておけば目立たなかったのかなぁ。

    フォトダイオードとオシロがあれば簡単に点灯波形を見られるんですね。
    おもしろい。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月08日 7時24分 (#3257708)

    つ「同製品は40インチクラスの4Kディスプレイとしては安価であり…」

    そういうカテゴリーの製品全部洗い直せば面白そ

    • by Anonymous Coward

      >そういうカテゴリーの製品全部洗い直せば面白そ
      適宜安い部品と置き換えられたり、デバグのコストすら無駄として機能カット、とか定常的に行われてそうだからなあ。
      んでもって、製品仕様の修正すら手が回らないとか。
      ま、それでも流石にUPQみたいな所はそうそう無いとは思うが。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月08日 7時38分 (#3257712)

    実際には目に優しいのかな。
    EIZOの27インチから、そろそろ4Kディプレイに買い換えたいと思ってるのだけど。

    • 財布にはやさしくない機能
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      動作原理的に、あんまり疑う部分はないのかなと思います。
      液晶のバックライトの明るさを、パルス制御で制御するか電力を変動させて制御するかの違い。

      パルスが細かければ人間の目には影響がない、と思うか、だとしてもパルスじゃない方が良いと思うか。

      • by Anonymous Coward on 2017年08月08日 9時35分 (#3257759)

        細かい頻度でラピュタが崩壊していくんだ(違

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          目が〜目が〜(フリッカーで)

      • by Anonymous Coward

        DLPプロジェクタで酔わない人なら問題無い、って感じなのかなー?

        ※電力を変動させる、ではイマイチ意味が通らないと思う。PWMでも電力制御には違いないし。要はアナログ(電圧制御?)ってことよね?

        • そんなに綺麗なアナログなのかな。PWMのキャリア周波数が高めですよということか、バックライトLEDに軽くコンデンサが入ってますよということでは……

          親コメント
          • LEDはほぼ定電圧動作だから、パラにコンデンサ入れても点灯時間は変わらんでしょう。
            単純にならトランジスタを発熱させて電流減らすしか方法が無い様な。
            でも、発熱で電流減らすと輝度下げても消費電力があんまり下がらないから、非線形トランスでも投入するのかな?
            不連続定圧負荷って凄く面倒そう。

            --
            -- Buy It When You Found It --
            親コメント
          • 普通、「パワーLEDドライバ」は、いわゆるスイッチング電源を電流検出で動作させることで、LEDに一定電流を供給できるようにしています。
            (LEDは素子によってバラツキが多いですし、温度による特性変化も無視できないので、定電流電源による電流駆動を行います)
            MHzオーダーの周波数でスイッチングして、コイル直列で平滑。0.1Ω程度の抵抗を直列にしてこの両端電圧を測定することで電流検出。
            その出力は、MHzなノイズは入りますが、0%~100%をフルスイングするわけではないので、まーまーアナログ。

            で、大抵のLEDドライバは、アナログな「電流調整端子」と、デジタルな「出力制御端子」の二種類あって、
            デジタルな端子を方を使えば、上述のMHzオーダーな定電流駆動をkHzオーダーのPWM信号で簡単に駆動できるようになっています。
            今回のフリッカフルディスプレイだと、120Hzで制御ですね。

            そういうデジタル制御ではなく、アナログな電流調整端子の方を、指定の明るさになるような電流値設定することでも輝度制御は可能です。
            そのためには「マイコン直結」では無理で、制御用マイコンからの出力をLEDドライバの制御に使えるアナログ信号に変換する回路が必要ですが、
            そうすれば、ちゃんとした「アナログな輝度制御」が実現できます。
            そのあたりの追加回路のコストをケチったんでしょうねぇ…

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      EIZOの4Kディスプレイ買えば目にも優しいじゃん?
      財布にはとても優しくないですが

  • by Anonymous Coward on 2017年08月08日 20時40分 (#3258124)

    中国企業のほうがサポートいいじゃん…

    • by Anonymous Coward

      中国企業じゃないですよ

      • by Anonymous Coward

        あ、LGか。なんで中国企業と勘違いしたんだろう。
        どっちにしろ某U社は恥を知れ

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...