パスワードを忘れた? アカウント作成
12387501 story
交通

バッグに入るサイズという小型の電気自動車 44

ストーリー by hylom
自動車といえば自動車なのだが 部門より

「カバンに入るサイズ」という、世界最小の電気自動車が企画されている(ITmedia)。

この電気自動車は「WalkCar」と名付けられており、ノートPCサイズという板状のボディを持つ。下部には小型のタイヤが付けられており、外観は自動車というよりは台車やスケートボードに近い。これに両足を乗せ、進みたい方向に向くとその方向に移動する、という。

細かいスペックは明らかになっていないが、デモ動画ではカバンに入れて持ち運んでいる様子があり、人の手で簡単に持ち運べるようなサイズ・重量のようだ。2015年10月にクラウドファンディングサイトKickstarterで予約を開始するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 似たもの (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2015年08月18日 15時22分 (#2866392)

    ググったらすでにありました。

    世界初のモーター内蔵ホイールで最高時速38kmの電動スケボー
    http://gigazine.net/news/20150320-monolith-skateboard-in-wheel-motor/ [gigazine.net]

    これで十分なんじゃないかな。
    確かに大きいけど、その方がバランスとりやすい。
    速度といい航続距離といいすでに実用的だし。

    • by Anonymous Coward

      歩くのより速い奴は法律の縛りを受けると思うんだけど?

      • by Anonymous Coward

        まぁ使うとしても私有地内だろうね。

        • by Anonymous Coward

          私有地だろうとなかろうと、このデザインだとヘルメットやプロテクター無しで使う気にはなれないな。
          路面に僅かな凹凸があっただけで、盛大に転けて大怪我する可能性大。

      • by Anonymous Coward

        上記の製品は多分アメリカ国内向け、そしてこのタレコミの品も取り敢えずはアメリカ向けみたいです。
        もっとも、このタレコミの品に関しては、額面通りの物が完成してから、法律の心配をしてもいいと思う。

        申し込めば試乗できるらしいですよ。私は遠いので諦めますけど。

        • by 90 (35300) on 2015年08月18日 16時01分 (#2866418) 日記

          セグウェイの発表からはもう15年近いし、最近は中国製の自動一輪車も注文しさえすれば買えるし。
          技術的にも商業的にも問題なく、ただひたすら法規制が課題と言われて幾星霜…

          親コメント
          • by annoymouse coward (11178) on 2015年08月18日 16時40分 (#2866441) 日記

            > 商業的にも問題なく

            本当に商業化できるなら,企業側・ユーザ側双方から法改正の声が上がるはずです.
            例えばADSLのように,実際に法改正をし,商業的にも大成功した例はたくさんあります.

            これら成功例と比べると
            セグウェイなどは,そもそも商業的な問題を解決できてないように思います.

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              電動キックボードでいいんだよ

              それすら道交法上の原動機付き自転車になるみたいな
              わけのわからんことになって普及などありえないことになってる
              アシスト自転車どころか競歩より遅いんだぞおい

              • by Anonymous Coward

                規制の緩い国では普及しているの?

              • by Anonymous Coward

                小型の乗り物という観点では、結局Hondaの「カブ」が最強なんじゃね。
                一家5人くらい乗れるよね?

                #平ら又は緩い下り坂ならスケボーでもいいけど、急な上り坂だからと言って
                #電動スケボーが便利かというとそうでもない気がするなあ。

              • by Anonymous Coward

                あの手の「謎の電動乗り物」は山ほどあるでよ
                上の電動スケボーの記事からYoutube辿ってみるだけでも相当多いはず

              • by Anonymous Coward

                それを普及しているというの?

              • by Anonymous Coward

                近所への買い物や学校企業店舗の敷地内の移動っていう需要が大体の国じゃ普通あって
                そこからキックスクーターやミニクルーザーやキャスターボードっていう流行りが出て来てたが
                それが電動化してるのが昨今だよ

              • by Anonymous Coward

                普及という言葉について認識がずれているんだね。きっと。
                偏ってるかも知れんけど、アメリカとイギリスの大小さまざまな都市でここ10年内にのべ数年は生活した中で電動キックボードやキックスクーターを見かけたのはテーマパーク内だけだったかな。
                試験導入みたいなのは何度も見たけど実用例はほとんどみたことがない。
                近所に住む”ギーク(自称)な俺!”なニーチャンがセグウェイの類似品に乗ってるのは何度か見たものの一月もせずに使わなくなったという例が唯一の実用例でしたね。
                なので、普及しているという認識は全くないです。
                大体の国じゃ普通とか流行ってるというのは、ちょっと同意しにくいです。
                オフトピで申し訳ない。

            • by Anonymous Coward

              ようやく、公道実証実験事業が全国で可能になって、少しずつは改善されているようだけど、
              もうちょっと公道で気軽に使えるようになればいいな。

          • by Anonymous Coward

            携帯電話の技適と違って、こちらは実害が予測される以上、迂闊な法の緩和は無理です。人命の安い国と同じ扱いはできません。

            あと、このタレコミの品に関しては、そもそも技術的商業的に無理が多いと思われるので、いつの日か完成してから心配したらと書きました。

          • by Anonymous Coward

            でもセグウェイって100万円もするから、法規制が緩和されてもそう簡単に買えないお

            • by Anonymous Coward

              あの手の安定自体にモータートルクが必要な構造ではどうやっても安くできない。
              要素部品の価格が全体の価格に大きな影響が有る。
              セグウェイ買ったところのパチもんでも、せいぜいが半額。
              そのせいで商業的に需要に適した価格になって居ないから、法整備への声はほとんどない。
              声を上げているのはガジェットマニア程度だよね。

              セグウェイも現状では金持ちのオモチャである事は理解して居たから、苦労無しに入れられる保安機能すら標準化していない。
              例えば両輪へのハードウェアでのブレーキ追加は難しいが、ハンドルにライトやウインカー内蔵するのなんて何ら問題も無いだろうに。

      • by Anonymous Coward

        玄関から(脳内)ガレージまででも十分役に立ちますよ。

  • by ymasa (31598) on 2015年08月18日 15時21分 (#2866390) 日記

    操作性が不明ですね。

    このくらいのサイズなら(ノートサイズということでニュースになっているとは思いますが)この手の乗り物はありますので、操作性が良いものがよくなってしまうかも。

  • 正確な詳細スペックはまだにせよ、「あぁ、なるほどね!」と思える程度の情報開示は欲しいところ。
    モーターやバッテリーの性能面とか特に。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月18日 14時55分 (#2866375)

    動画が始まって冒頭から10秒までの間に、作りの異なった本体が3種類くらい出てきますね。歴代の試作機なのでしょうか。
    トートバッグから取り出されているものは板にキャスターが付いただけのように見えます。(それは軽いだろう。)

    これは夢やコンセプトを説明するための動画という認識がいいのかなぁ。
    10月発売予定ということなので、量産モデルのデモを見たかったです。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月18日 15時11分 (#2866386)

    エネルギー源はバッテリーなんでしょうけど、航続距離どれくらいいくんですかね。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月18日 15時20分 (#2866388)

    スケボー

  • by Anonymous Coward on 2015年08月18日 15時23分 (#2866393)

    運送屋さん向け?なら5分も稼働すれば十分約立つでしょうけど。
    移動の度に車で充電すればいいんだから。

    • by Anonymous Coward

      適当に荷物を乗せたら重心がずれて勝手にどこかに行っちゃいそうだ。

      • by Anonymous Coward

        デモムービーにもあるけど、コレに荷物を載っけちゃダメで、台車を押す時に自分がこれに乗るって形ですね。あくまで歩行の補助。

        台車が電動だと重いモノを載せたまま暴走して事故を起こす危険があるけど、コレだとそれは起きないのが利点と言える…かな?
        下り坂でのブレーキがかからないけど、降りれば一応大丈夫だ。
        問題は、小ささと制動力のなさか。見落として誤って踏んだ時が危険。
        レジャーならいいけど仕事道具としては若干怖い。(ってローラースケートやスケボーが許容できる仕事なら大丈夫かもしれんが)

        • by nemui4 (20313) on 2015年08月19日 9時10分 (#2866675) 日記

          >デモムービーにもあるけど、コレに荷物を載っけちゃダメで、台車を押す時に自分がこれに乗るって形ですね。あくまで歩行の補助。

          お年寄りが良く転がしてる手押しの荷物入れ?とこれで、自走荷物運びばぁちゃんとか現れたらステキ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            電動ターボババー?

          • by Anonymous Coward

            高齢者用手押し車(通称シルバーカー)を電動アシスト式にしたものなら、
            こういうのが http://www.rtworks.co.jp/product.html [rtworks.co.jp] あります。
            不要不急のダイレクトメールなどは爺婆に配達して貰うとかいいかも。

            • by nemui4 (20313) on 2015年08月19日 14時19分 (#2866799) 日記

              セグウェイみたいな乗れるやつとは違うんすね。
              これはこれでいいのか。

              うちの近所でのポスティングはお年寄りもやってるのを見かけます。
              時折ママチャリでふらっとやってきてポストにねじ込んで去っていく。
              マイペースでやれそうなので時間が余ってるならいいバイトかも。

              ポスティングの人って家の前とかで挨拶しても完全に無視されるけど、そういう決まりでもあるのかな。
              宅配や新聞配達の人だとほぼ返礼してくれる。

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            体重移動とか要らんし手動操作でじゅうぶん。
            お店の中では手押しで歩いて、店から店に移動するときはステップに乗ってスイスイと。
            歩行車に立ち乗り用のステップが付けばベストなんだけどな。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月18日 15時57分 (#2866414)

    動力なんだったかなと思ったら意外と大きかった
    http://ascii.jp/elem/000/000/332/332092/ [ascii.jp]

  • アップダウンにかかわらず歩く程度の速度をアシストしてくれるローラーシューズほしい

  • 室内の平らな廊下とかでも無い限り、この小さい板に直立して乗って
    バランス取りながら移動するのは、普通にスケボー乗れるくらいの慣れがいるね。
    スケボーならジャンプして段差越えたり、一旦降りて惰性走行してまた乗ったりできるんだけど
    これはできなさそうだね。

    • by Anonymous Coward

      デモ画像は路面を選んでいますね。

      自転車もそうですが、乗るのに慣れというか練習は必要でしょう。それでも、この車輪で普通の街中を移動するのは、オフロードをママチャリで攻めるような覚悟が要求されるでしょう。

      もっとも、時代は21世紀ですから、センサで予め段差を検出して減速するとか、アクティブサスペンションにするとか、車輪の数を増やすとか、乗り易くする工夫の余地はあると思います。

      日本人としては残念ですが、米Google辺りに買収されないと無理かもしれませんね。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...