パスワードを忘れた? アカウント作成
12061576 story
電力

ニューヨーク近郊の原子力発電所で変圧器が爆発、石油がハドソン川に流出 64

ストーリー by hylom
事故は起こるもの 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ニューヨーク近郊にある「インディアンポイント原子力発電所」で9日午後(日本時間の10日午前)、敷地内に設置されている変圧器から出火が発生した。火はすぐに消し止められ、けが人などは出ていない。これにより、運転中だった2つの原子炉のうちの1つが自動停止した。この火災で変圧器が破裂して石油が地面に流れ出し、ハドソン川に大量の石油が流出しているという(ReutersNHKCNNSlashdot)。

米原子力規制委員会(NRC)は、流出した石油の量を数千ガロンと推定しているとのこと。また州の環境保護当局は直径約90メートルの油膜を確認したと説明。ハドソン川への影響を最小限に抑えるために、吸着剤などを使って流出した石油を除去する作業を予定しているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ホントに(燃料用の)石油なのかなぁ。
    燃料油だったとしたら、火がつかなかったのが幸運すぎる。

    変圧器(トランス)の冷却用の絶縁油じゃないのかなぁ。

    • 「Hudson river "transformer oil"」でググったら、実際に絶縁オイルって書いてるニュースソース幾つかあるな(ABC news [go.com])

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        PCB入りかね、入ってないといいけどね。

      • by Anonymous Coward

        ストーリーからリンクされているロイターの記事によると、
        年に1~2件以上の頻度で変圧器の火災または爆発が起こってるみたいですね。

        変圧器火災によって原発が止まった例も、過去にあるといったことも書かれています。
        2009年のOyster Creek原発の火災とか、2013年のArkansas原発の火災とか。

    • by Anonymous Coward

      変圧器火災といえば、新潟柏崎刈羽原子力発電所。
      新潟県中越沖地震で変圧器が火災を発生して大騒ぎになった。

      騒ぎにはなったんだが、所詮は変圧器、原発事故としては危険度無いだろ、と、当時思ったね。
      延焼の危険性無しとして、後回しにして放置されてたぐらいだし。(原子炉停止を優先していた。それはそれで良いと思う)
      しかし、フクシマ以後に考えてみると、外部電源系に被害が及んでいたらと考えるとちょっと怖いかもね。
      変圧器程度で吹っ飛ぶ原子炉ではないとは思うけど。
      .
      ※ところで、空改行ってどうやって入れるの。書きにくくってしょうがない。

      • by Anonymous Coward

        ほんとうに今から思えば,柏崎刈羽は地震対策を見直す最大のチャンスだったと思います。

        地震で変形して入れなかった対策室,消防への優先電話のない中央制御室,自衛消防体制の不全,燃料プールの水の漏出・・・。

        今回の事故も,今後の対策となる知見につながればと思います。

        • by Anonymous Coward

          むしろ、溶け落ちた核燃料が冷やせる冷却装置が必要だと思うけどね。福島の教訓は、格納容器を全部水で満たすようなガバガバなやり方でしか核燃料を冷やす方法がなかった。だから、今、コンクリの底にこびりついている熱源を冷やすために、壮大に無駄なことをやっている。

          格納容器から出さないようにする対策やコントロールルームは、もちろん必要だと思うけど、むしろ、「メルトダウンしても一週間くらい何もしなくても大丈夫」って感じにするべきじゃないかな。つまり、最初から沸かすのが不可能なくらいの海水を用意しておいて、その上に立てた方がいいんじゃないだろうか。「一週間以内なら90℃くらいまでしか上がらない」水の量をあらかじめ用意しておいて、温度が上がってきたら適宜入れ替えるようにするんだけど、それは既存の冷却装置を使うんじゃなくて、メルトダウン専門の仕組みにした方がずっと効率がいいと思う。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 8時48分 (#2814026)

    石油に違和感を覚えたので原文読んでみたけど、消火用発泡体が川に流れ込んだぐらいしか読み取れなかった。
    俺の読解力の問題かも知れんけど。
    変圧器火災と石油しかも場所は原発と全然関連性がなさすぎる

    • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 9時21分 (#2814047)

      http://www.lohud.com/story/news/local/westchester/2015/05/11/oil-slick... [lohud.com]
      ここが詳しめ。
      他コメントにもあるけど、石油ってのはoilの誤訳で実際は油、まず間違いなく絶縁油。PCBは入ってないそうだ。
      変圧器自体には20kガロンの油があって、80kガロンの防油堤があったらしいが、放水が80kガロン以上であふれて排出されてしまったらしい。
      #つかガロンの上の単位ないんかい、と思ったらバレルあるじゃんと思ったら、液量、石油、ビール、乾量とかうっかり使えないじゃんか

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 9時28分 (#2814048)

      変圧器火災の場合は間違いなく絶縁油のことであり、絶縁油は鉱物油を使用することが多く、鉱物油の原料は原油であり、原油は石油である。
      よって、「石油」との表現は誤りとは言い切れない。

      …言い切れないのだが、通常、日本語で「石油」と言った場合は潤滑油などのいわゆる「オイル」は除外して、「燃料油」のみを意味する。
      だから、今回の見出しは誤訳だね。

      親コメント
      • よって、「石油」との表現は誤りとは言い切れない。
        …言い切れないのだが、通常、日本語で「石油」と言った場合は潤滑油などのいわゆる「オイル」は除外して、「燃料油」のみを意味する。

        個人的には「石油」と書かれると、「原油」だと思っていまいますね。

        そして40年以上生きてきて初めて知ったことが!
        これまで重油はほぼ原油だと思ってたんだけど、全然違った!orz

        --
        Yasuda
        親コメント
        • 軽自動車の燃料は軽油とは限らない!(しょうげきのしんじつ

          …ところで「出火が発生」ってのはなんかもやっとする

          --
          RYZEN始めました
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            頭痛が痛い、違和感を感じる的な。
            きれいに書くなら「出火」だけ、もしくは「火災が発生」ですかね。

            • by Anonymous Coward

              その2つよりは「発売開始」に近いかも。
              重複する意味を含む別の言葉を重ねているという点で。

        • by Anonymous Coward

          オレにとって石油とは一斗缶に入った灯油だな。
          (石油ストーブ用)

          • by Anonymous Coward

            ああ、それそれ。

            ガソリンスタンド(現SS)にオバちゃんが徒歩で灯油缶もってきて
            「石油ください」って店員に言ったら、
            ガソスタ店員の常識的には石油=ガソリンなので、
            灯油缶にガソリン入れて売っちゃって、家に帰ってから(ry

            なんて事故が昔あったそうな。

            • by nim (10479) on 2015年05月14日 12時17分 (#2814143)

              灯油缶にガソリン入れるのは違法ですよね。
              ガソリンスタンドの店員が知らないのはまずいのでは。

              #その規制がないくらい昔の話かもしれないけど、やはり危険性を知らないのはまずい。

              親コメント
              • いわゆるドラム缶?
                ドラム缶で灯油を毎年何本か購入していた頃も
                200~300リットルくらいの容量の灯油タンク(金属製の缶)の今も
                20リットルくらい小分けするのは赤いポリ容器だなあ。
                こっちの地方ではコンビニでも中味入りで販売している。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          Yahooニュースで見たときには原油って書いちゃってる記事がありましたね。
          原油はねえだろ、原油は。

        • by Anonymous Coward

          三段論法を使って擁護する必要がある時点で誤表現なんだよなー

      • by Anonymous Coward

        ×ニューヨーク近郊の原子力発電所で変圧器が爆発、石油がハドソン川に流出
        ○ニューヨーク近郊の原子力発電所で変圧器が爆発、オイルがハドソン川に流出

        翻訳によって全然印象が変わる例ですね。
        どっちも同じoilだとか、絶縁油の原料が原油だったとしても、やっぱそこは翻訳時に考慮しないと。

        • by Anonymous Coward

          印象が変わると思うのはあなたが石油とオイルは別物と認識されているからです。

          • by Anonymous Coward

            そりゃ別物でしょう。
            世の中石油由来のオイルばかりではないのです。
            #シリコンとかエクストラバージンとか

            • by Anonymous Coward

              それだと○と×が逆でしょw

              ○石油が流出
              ×オイルが流出(シリコンとかエクストラバージンとかと区別がつかない)

              だよね

  • もちろん元ネタはあれだけどもう話題が出そうにないし・・
    # バーイ、ハドソン!

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 11時02分 (#2814101)

    変圧器の火災って結構あるからたいてい事故だとは思うが
    なにせ場所が場所だから
    以前から色々懸念材料になってるんだよね
    http://www.safeconyc.com/safecoRisk/SafecoNews/IndianPoint.htm [safeconyc.com]
    平和ボケしてると実感ないだろうけど
    世の中にはガチで原発空爆する国もあるからね
    真偽不明だけど↓みたいな話も出てくるし
    http://www.huffingtonpost.jp/foresight/north-korea-ryongchon_b_7271366... [huffingtonpost.jp]
    核兵器より
    プルトニウムのぶちまけ合いの方がまさに今そこにある恐怖なんだよな

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...