パスワードを忘れた? アカウント作成
12000206 story
電力

「使い切った乾電池は落とすと跳ねる」は間違い、「新品の乾電池は跳ねない」が正解 27

ストーリー by hylom
お墨付き 部門より

以前、「使い切った乾電池は落とすと跳ねる?」という話題があったが、これについてプリンストン大学が「間違っている」との研究結果を発表した(ITmedia)。

「使い切った乾電池は落とすと跳ねる」という話の根拠は、電池を使い切ると内部が硬くなるため衝撃が吸収されないため、とされていたが、実験では「残量70%からバウンドを始め、50%から0%まではほぼ同じ高さだった」という。とはいえ、「新品もしくはそれに近い乾電池は跳ねない」というのは間違ってはいないようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年04月08日 10時34分 (#2792960)

    マンガンだと炭素棒折れるかもしれないし
    アルカリ/マンガンだとケースが歪んで液漏れするかもしれないから
    不要な衝撃は与えないようにしましょう。
    というわけで、実用的な意味は皆無です。
    (化学物理的な興味上の命題以外のなに物でもない)

    • by Anonymous Coward

      このネタでどや顔するんです

    • by Anonymous Coward

      よし、クッションの上に落とそう!

    • by Anonymous Coward

      判断できるとは言っているが、その後で使って良いとは言っていない。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月08日 6時44分 (#2792863)

    タイトルと内容が矛盾してるような…

    • by Ay (33430) on 2015年04月08日 11時21分 (#2792994)

      ITmediaの元記事は「未使用の電池は~」なのにタレこみは「新品の電池は~」になってるので、意味が変わってるような感じがしました。

      # 「未使用」と「新品」って意味違いますよね…?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月08日 9時51分 (#2792939)

      確かに、元ネタの文章は明快なのになぜw

      使えない乾電池は「バウンドするから分かる」は間違い まだ残量ありかも──米研究
      バウンドしても電池を捨てないで──“落としてバウンドしたら残量なし”という、
      ちまたに出回っている「残量のない乾電池の見分け方」は間違いだとプリンストン大学が発表した。
      [ITmedia]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      確かに「使い切った乾電池は跳ねる」は論理的にひとつも間違っていないな(使い切っていない乾電池が跳ねないとは言っていない)。

    • by Anonymous Coward

      タイトルだけだとそうだけど、「間違い」が指しているのは過去記事で話題になった元記事全体だから、文脈まで効力すれば間違ってないよ。
      まあ、あんまり目くじらたてなさんな。

      • by Anonymous Coward

        その元記事見ても満タンの場合と使い切った場合でしか実験してないんだよね。これを間違いとまで言うのはそれこそどうかと

        • by Anonymous Coward

          『間違い』についても文脈を考慮しないと。
          >乾電池の残量を手軽に調べる方法
          なのだから、跳ねたから使い切っていると判断するのは間違っているということだよね。
          だから新品かどうか判断するのに乾電池を落としてみる方法は有効だけれど、
          使い切っているかどうか判断するのには使えないというのが今回の研究結果でしょう。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月08日 9時59分 (#2792944)

    計測するのが定石

    • 電池の残量が減ってきた状態だと、内部抵抗が増え、「開放電圧(ほとんど電流を流さない時の電圧)」は全然下がってないのに、
      ある程度の電流を下がると急激に電圧が下がる(そのため、規定の電圧では実用的な電流を取り出せなくなる)ようになります。

      一方、テスターをつかう場合、特に今時のデジタルテスターはほとんど電流は流れませんので、
      単にテスターで電池の電圧を測る場合、正しく残量を判断できないことになります。

      「電池残量測定モードのあるテスター」を使うか、「ある程度の抵抗を繋いで電流を流しながら、電圧を測る」ようにしましょう。
      ていうか、そんなに高い物でもないので、テスターだけでなく電池チェッカーも一緒に持ち歩くのが楽。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年04月08日 10時47分 (#2792968)

        最近乾電池というと普通になっているアルカリ電池だと
        >開放電圧*全然*下がってないのに、ある程度の電流を下がると急激に電圧が下がる
        でなくて、開放電圧も残容量に合わせて下がってるのが実際です。
        なので高インピーダンスのデジタルテスターで測っても実用的に判定できますよ。

        負荷かけた時にどれくらい落ちてしまうのかは、結局使うときと同じ負荷をかけないとわからないので
        負荷付測定モードでも「この負荷で見た時の落ち具合から実際に使えるかどうか判断できるカンがある」という
        前提を置かないと大して変わらないと思います。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      テスターでは十分な電圧が出るのに、機器に入れて通電を始めるとすぐに電圧が落ちる乾電池とかは困る。

  • 当たり前 (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2015年04月08日 10時37分 (#2792962)

    満タンの時は燃料が詰まってるから重い
    燃料が使い切ると軽くなって跳ねる
    小学生でもわかりますよ(^^

    • by Anonymous Coward

      なるほど、それじゃぁ、満タンの電池と使い切った電池の重さを比較してみようか!

      • by Anonymous Coward

        おすもうさんは燃料が詰まってるから重くて、
        プログラマーは燃料がないからヒョロいんですね!

      • by Anonymous Coward

        注目すべきは「重いと跳ねない、軽いと跳ねる」であって
        「電池が減ると軽くなる」かは大した問題では……(軽くならないとは言い切れないし)

    • by Anonymous Coward

      動画を保存したUSBメモリも新品に比べて重いのか気になります

  • by Anonymous Coward on 2015年04月08日 14時11分 (#2793108)

    「ここに、新品の電池と。使いきった電池があります」
    (ボトッ) (ポトンッボトンッ)

    「跳ねる電池は、どういう電池ですか?」

    A「使いきった電池!」

    「残念。違うんです。正確には、新品ではない電池ですね。使いきった状態より前に跳ねるんです」
    「このように巷では、あたかも……」

    • by Anonymous Coward

      「跳ねる電池は、どういう電池ですか?」

      A「活きのいい電池!」

    • by Anonymous Coward

      正直者には金の電池をあげよう

      *金なら1枚銀なら5枚

      • by Anonymous Coward

        > *金なら1枚銀なら5枚

        ボタン電池と交換

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...