パスワードを忘れた? アカウント作成
23690 story

ソニー、厚さ0.2ミリの極薄ディスプレイを出展 63

ストーリー by Acanthopanax
紙のように薄い 部門より

Hatris 曰く、

残念ながら18日までの展示だったのだが、0.2ミリ薄の有機ELパネルがDisplay2008という展示会に参考出展されていたとITmedia newsにて紹介されている。元記事には写真も紹介されているので、まずは見てもらいたいのだが、ここまでくると紙と言いたくなるくらい薄いことがよくわかる。実用品としては薄さがここまで要求されることはほとんどないかもしれないが、デザイン重視な製品向けとしては魅力的なパネルではないだろうか。去年、ソニーは「XEL-1」という薄いELパネルテレビを製品化しており、その時もその薄さ(3mm)には驚かされたのだが、今回はそのXEL-1のパネルを限界まで削ってみたということである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まさに紙・技 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年04月20日 6時19分 (#1333354)
    T/O
  • by fff (18934) on 2008年04月20日 14時04分 (#1333468)
    プラズマは既に1mm厚/300型ディスプレイが先行して発表されてますから、 スレ主の言う薄さではインパクトは薄いですね。 有機ELの方はリンク先で0.2ミリ厚は3.5型が限界って書かれてますし。
    • Re:プラズマは既に1mm厚 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年04月20日 18時24分 (#1333511)
      同じガラスを使うのならば、ガラスの強度はプラズマでも有機ELでも同じだと思うのですが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      1mmと0.2mmじゃ、0.2mmの薄さはすごいと思うぞ。
      3.5型では0.2mmが限界と書かれているが、プラズマはその限界まで到達できてないだろ。
      • by Anonymous Coward
        PDPで3.5型を作ること自体がすでに現行では無理です。
        • by Anonymous Coward
          3.5メートル型とかは?
  • by Anonymous Coward on 2008年04月20日 14時30分 (#1333479)
    この厚みで硝子だと強度が問題になるかと。
    紙みたいって意見があるけど、紙があの薄さで使い物になるのは、曲げても破損しないからでしょう。
    簡単に破れるから強度は弱いけど、机から落とした位じゃ何も起こらないし。

    って事で、さっさと曲げられるフルカラーELパネルを見たいなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月20日 6時59分 (#1333361)
    今回の展示では、3.5型,11型,27型 [impress.co.jp]があって、どれも画素ピッチが0.26mm前後のようですが、もう少し小さくならないものでしょうか?

    #ノートPCに載るのはいつ頃?

    でも、一番驚いたのは、液晶みたいにドライバICが無いのね
    • by virtual (15806) on 2008年04月20日 9時38分 (#1333397)
      >でも、一番驚いたのは、液晶みたいにドライバICが無いのね

      基本仕様は「XEL-1」と同じということと、【有機ELテレビ分解その6】 [nikkeibp.co.jp]から想像するにドライバは全部台の下まで延ばしてきているのでは?写真 [impress.co.jp]のピントがはっきりしてないけど、かなり高密度のFPCを使っているように見えます。
      ドライバの放熱処理 [nikkeibp.co.jp]を見る限りかなり発熱が多そうですし、COG [nanox.co.jp]でドライバを実装しているようにも見えませんし。
      親コメント
      • by glasstic (32934) on 2008年04月20日 16時53分 (#1333497) 日記
        液晶のドライバは、シャッターのON/OFFを制御するだけで、発光のエネルギーは供給していません。
        有機ELのドライバで電流駆動のものだと、発光のエネルギーをドライバから供給する必要があり、大変そうです。

        10インチ程度のパネルでこれほど放熱処理が必要だと、大画面のパネルはどうなるんだろう。
        XEL-1と同じ方向で、最薄部1cm(ただしドライバがある部分は10cm)とかになったらやだなぁ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          放熱に関してはパネル裏面全体を使う手もあるので、そんなに心配する必要はないと思います。
          XEL-1を見る限り、-ドライバの効率を上げることも出来るかも知れませんし。

          でも薄さについては、電源部や映像回路はどうします?コネクター類は?
          XEL-1の時は下に大きな飾り(注:取れませんw)がついてましたが・・・
          それに大画面になれば強度を持たせる為にも厚みが必要になるのでは?

          #27"が10mmってのはマグネシウムでも使わないと難しそう。・・・ヤベ、欲しくなって来たw
    • by Anonymous Coward
      >#ノートPCに載るのはいつ頃?
      液晶でよければ既に0.2mm [209.85.175.104]がVAIOに載ってますよw
      #ただしソースはソニー
  • by Anonymous Coward on 2008年04月20日 7時26分 (#1333363)
    技術的興味からはとても素敵!ですが
    悪戯盛りの子供のいる家庭では液晶パネルでもとても心配です
    もっとも、紙にまで進化してたたいても割れなくなってくれることを期待しています
    • Re:薄くなるのは (スコア:2, おもしろおかしい)

      by okky (2487) on 2008年04月20日 7時32分 (#1333364) ホームページ 日記
      お客様、
      申し訳ございませんが、「割れる」事がない弊社の製品も「破れる」事はございます。
      --
      fjの教祖様
      親コメント
    • by qem_morioka (30932) on 2008年04月21日 15時41分 (#1333782) 日記
      なので家は画面が硬いプラズマを選びましたよ。
      だって液晶って、みなふにゃふにゃするじゃないですか。

      ・・・その硬いガラス面も今はキズだらけですけどねっ!!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      紙だと破れるというのなら、
      ビニールみたいな材質?それだと引っ張るとのびてしまうなあ。
      スナックの包装みたいな材質とか?

      投票用紙みたいに、くしゃくしゃにしても自然と元に戻る性質とかがあるといいな。
      ボールペンとかで人の力で突き刺したくらいでは破れないのがいいな。

      おそらく、そのような材質は、有機系だとあるのだろうけど、半導体や液晶の
      作製プロセスに耐えるだけの耐熱性がないのが問題なのでしょうね。
      低温ポリシリコンでも500℃くらいは必要みたいですし。
      耐熱性を考えると、ガラスみたいな無機系になるのでしょう。
  • 極薄コンドームは、 0.02mm (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年04月21日 8時08分 (#1333634)
    それに近づくことはあるのだろうか?
  •  有機EL自体も電子ペーパーと呼ばれることもありますが、将来的には有機ELの対抗製品になってくるのはPDPではなく電子ペーパーではないかと思います。

     ITmediaのDisplay 2008の記事にも電子ペーパーの特集 [itmedia.co.jp]があります。まあ、現時点では画素数、色数、なにより表示速度において大きな問題点を抱えているのですが、小型広告パネルのような需要ではすでに競合を始めているのではないですかね。
     ブリジストンの新聞展示なんかは、モノクロながら書き換え速度やコントラストの点では十分に実用に耐えるクオリティのようですし、クリーンITだのエコだのが叫ばれる昨今では有機ELよりも消費電力の少ない電子ペーパーは有力なライバルなのではないかと思います。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2008年04月21日 18時46分 (#1333933)
      電子ペーパーとしては電流を流すのを止めた状態で画像を維持できるかどうかが(メモリ性)
      大きな課題になると思うのですが有機ELってその辺の達成可能性はあるんでしょうか?
      親コメント
      •  通電すると発光するという原理の有機ELではどうやっても無理でしょうね。
         薄くて曲げられるという特徴から電子ペーパーの類と扱われることもありますが、無電源表示性がないので有機ELは一般的に電子ペーパーには含まれません。

         有機ELの応用用途として有望視されている製品の一つが、商品価格や小型広告を表示する屋内用小型パネルです。これが電子ペーパーと競合するんですよ。今回展示されている品も、携帯電話のディスプレイよりも解像度が低いし、ディスプレイモニタではなく小型パネル向けという可能性が高いです。

         電子ペーパーに比べて有機ELは動画が表示できて明るくて目立つというアドバンテージがありますが、無電源表示性がないというデメリットもあって一長一短というのが現状ですね。
        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
  • by unnamed7 (33206) on 2008年04月21日 22時07分 (#1334027) 日記
    自分の感覚では薄い硝子を紙と表現することは有り得ないんだけど。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...