パスワードを忘れた? アカウント作成
2023年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2023年5月16日のハードウェアタレコミ一覧(全15件)
16589945 submission
スラッシュドット

OPPO 半導体開発から撤退して会社解散 Game Over

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
PC Watch の記事だが、タイトルの通り半導体研究開発コストが大変過ぎてもう無理らしく会社解散だそうだ。 OPPO のスマホも新型は発売されないってことかと。 huawei も例の盗聴関係で叩かれまくったしー、xiaomi はまだいけるのかね。

情報元へのリンク
16589984 submission
X

Asahi Linux、X.Orgの使用中止を呼び掛け

タレコミ by headless
headless 曰く、
Asahi Linux で X.Org の使用を中止するよう、リードデベロッパーの Hector Martin 氏が呼び掛けている (Phoronix の記事 Martin 氏の Mastodon 投稿)。

Martin 氏によれば、X.Org は手入れされておらず、基本的に壊れていて修正不可能なだけでなく、モダンなディスプレイハードウェア向きではないという。X.Org の動作が良好なプラットフォームもあるが、そのようなプラットフォームでは劣化していく X.Org への対策を何年もかけて行ってきたためであり、新しいプラットフォームでサポートを試みる意味はないとのこと。X.Org は今後も動作を続けるが、ウィンドウ表示機能以外の問題に対応する余裕はないそうだ。

Asahi Linux にデフォルトで X.Org を含めていた唯一の理由は Wayland コンポジターがソフトウェアレンダリング時に遅くなる問題があったためであり、GPU ドライバーのある現在は問題がなくなったことから、今後は Wayland への移行を進めていくという。なお、アクセシビリティの問題で Wayland ではなく X.Org を使用するユーザーの存在が指摘されたようで、このようなユーザーは今回の呼び掛けの対象外だと追記している。
16589986 submission
マイクロソフト

Vivaldiブラウザー、Microsoft Storeで入手可能に

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoft Store でVivaldi Browser が入手可能になっている (Neowin の記事Vivaldi Forum の投稿Vivaldi のツイート)。

入手可能な Vivaldi は Microsoft Store 版としてパッケージ化されたものではなく、通常の Win32 版アプリをストア経由でインストールする形式だ。この手のアプリは以前 Microsoft Store 側でアプリのインストール状況を把握できなかったが、現在はアプリの詳細ページでインストール済みかどうか確認できるようになっている。

ただし、通常のストアアプリはインストール後に「インストール」ボタンが「開く」ボタンに変わるのに対し、ストアで配布されている Win32 アプリではボタンがグレーアウトして「インストール済み」に変わる。その後アンインストールすると「インストール」ボタンが復活する。なお、アプリはストアのライブラリに追加されず、アップデートはストア外で実行する必要があるようだ。
16590334 submission
変なモノ

富士通Japan、コンビニ交付でまた不具合

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
運用停止してなかったんだ

 新潟市は5月15日、マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付サービスで不具合が起きたと発表した。抹消済みの印鑑登録証明書を誤交付する不具合が発生し、市は交付サービスの提供を一時全面停止にした。システムの提供事業者は富士通Japan。

システム停止と点検要請 コンビニ交付で富士通Japanに―河野デジタル相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050900499


情報元へのリンク
16590609 submission

アメリカに拡散する銃のフルオート化パーツ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
恐縮ですが日本語で解説したページ、資料が見つからないのですが英文でもビデオや写真は見れば分かると思うのでタレこみます

引き金を引いている間、連続的に弾が発射されるフルオート機能を持つ銃にはアメリカでも厳しい規制があるのですが、その規制をかいくぐる改造パーツが拡散しているという話です.(拳銃用のもライフル用のもある)
アメリカでは銃の装弾数にも規制があるのですが、アフターマーケット・パーツのマガジンには縛りが無いようで、フルオート化パーツを取り付けた銃とハイ・キャパシティ・マガジンを組み合わせれば極めて強力な銃になります.
詳細は下記参照(アメリカでも名前を口にしてはいけないあの人みたいな扱いをしているところがあるのがなんとも.....)
https://www.cincinnati.com/story/news/crime/2023/02/23/devices-that-make-glocks-full-auto-being-found-weekly-in-cincinnati-police-say/69926980007/
https://playeur.com/v/Dv314wi3TLC
https://www.fox4news.com/news/dallas-man-who-allegedly-sold-machine-gun-conversion-devices-on-instagram-charged
https://en.wikipedia.org/wiki/Glock_switch
16590611 submission
おもちゃ

「水で膨らむボール」「磁石セット」子供の誤飲事故が相次ぎ販売禁止に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
経済産業省は16日、「消費生活用製品安全法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定し、「水で膨らむボール」「磁石セット」を販売禁止にすると発表した(プレスリリース, ITmedia, やじうまPC Watch)。

「水で膨らむボール」では乳幼児が誤飲して腸内で大きく膨らみ開腹手術による摘出が必要となった事故が2021年に4件、「磁石セット」では子どもが複数の磁石を誤飲し、腸壁を挟んで強力な磁石が引き合うことにより開腹手術による摘出が必要となった事故が2022年までに11件発生している。両製品は6月19日以降「特定製品」に指定され、販売できなくなる。

具体的には乳幼児が飲み込みうる大きさのもののうち、「水で膨らむボール」は膨潤率50%を超えるものが、「磁石セット」は磁束指数が50kG2・mm2以上のものが販売禁止となる。こうした製品の中には、子供向け以外にも「14以上向け」「ストレス解消」等と記載して販売している製品が存在するが、それらも全て規制の対象になるとのこと。

情報元へのリンク
16590732 submission
医療

誤飲による重傷事故が相次いでいる強力な磁力のあるおもちゃ「マグネットセット」の製造と販売が禁止へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、子供が強い磁力のあるおもちゃ「マグネットセット」を誤飲する事故が相次いでいることから、消費者向けの製造と販売が政令と経済産業省の省令で禁止されるそうだ。

「マグネットセット」3mm〜5mm程度の球状や立方体の形状の磁石の入ったおもちゃで、海外製がネット通販で販売されているそうだ。これを子供が誤飲することで、それぞれのマグネットが違う位置にあった場合、消化管を挟んでくっつき、消化管に穴が開く深刻な事故が多発していたらしい。海外では既に規制が進んでいるそうだ。具体的には、消費生活用製品安全法に基づく政令の「特定製品」に追加されるようだ。

また、これも子供の誤飲事故が問題となっている、水で膨らむ樹脂製のおもちゃも「特定製品」に追加されたそうだ。
16590873 submission
携帯電話

ヤフオク!、中古スマホ出品時にマイナ証明書の失効手続きをするよう要請

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
11日からAndroid端末に「スマホ用電子証明書搭載サービス」が利用可能となった。このサービスはマイナンバーカードの保有者に対し、マイナンバーカードと同等の機能を搭載可能とするもの。これを受けてヤフオク!が中古スマートフォン出品の際、事前にスマホ用電子証明書の失効手続きを行うよう警告している(Yahoo!ITmedia)。

曰く、このスマホ用電子証明書は、端末の初期化だけでは削除できず、マイナポータルアプリから失効申請を行う必要がある。マイナカードの電子証明書機能を使っていたスマホをオークションに出品する際には、必ずこの手続きを行うよう呼び掛けている。

なおマイナポータルの説明によると、失効申請をおこなうと48時間以内に削除されるとのこと。スマホ用電子証明書を登録していたスマートフォンが失効時にインターネットに接続されている必要がある点も注意が必要。スマートフォンなどの下取りサービスでは時間制限が設けられているが、基本的に失効手続き後、48時間は手放さない方がいいと思われる。
16590893 submission
人工知能

BOOTH、AI生成作品対策として独自性のない作品を検索結果から除外へ

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
AI生成による作品の扱いで揺れているピクシブは16日、作品販売サイト「BOOTH」における、AI生成作品への対応方針を発表した。発表された対策によると、人が作ったかAIが作ったかに関わらず、他作品と差別化できていない作品は、検索結果から除外する方針であるという(BOOTHリリースITmedia)。

同社が調査した現時点におけるBOOTHでのAI生成作品の出品傾向によると、成果物の独自性が薄く、同じものばかりが並ぶ傾向にある。また大量生成・出品され利用規約やガイドラインに違反する例が多々見られるという。この結果、検索画面での閲覧体験を阻害することがある、確認などの運営コストが増加、健全なサービス運営が難しくなる問題が生じているとしている。

なお、検索結果に表示されるか否かの基準に関しては、しきい値付近を狙う悪質行為を防ぐ目的から公開・回答をしないとしている。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...