パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年8月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年8月15日のハードウェアタレコミ一覧(全11件)
15380358 submission
日本

日本衰退の真犯人はIT業界説

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ZDnet の記事だが、ラックの武田氏が曰く、企業にとってクラウドサービスを利用しようとすると、

クラウドをサービスする事業者は海外勢が多く、国内SIer、老舗IT企業とユーザー企業の間の阿吽や忖度が通用しない
お客様はネ申様との考え方に基づく日本のガラパゴス化した商習慣は海外勢から見ると理解できない
ITエンジニアの所属を見ると国内はSIer所属が80%であるところ、海外では80%がユーザー企業に所属しておりSIerに頼ることなく企業自らがサービスを立ち上げて運用できるが、国内企業ではこれができない
ITエンジニアの80%がユーザー企業に所属する海外では、エンジニア自らがユーザーとして企業のITに関与するためITは正に企業の本業そのものと言って良いが、国内のユーザー企業でITに詳しい人材は全体の20%以下程度でありSIerに所属するエンジニアは全体の80%もいるが、ユーザーとしてITに関わることには自ずと限界があるから国内ユーザー企業ではITが企業の本業そのものになることはない
海外ではGAFAを代表として新興企業が次々と登場しては離合集散してシェアを獲得しつつグローバルにサービスを展開する企業が続々であるが、国内では誠に事例に乏しい限りである
これらが30年続いた日本は顕著な衰退を遂げて底知れない貧乏な国に突き進みつつあるところだが、この衰退の原因は業界を構成するに至ったIT企業たちではないか

武田氏の記事連載が控えているようだが、/.Jerのなかのヒトたち、リモートで自宅してるんだったらちょっと意見語ろうず

情報元へのリンク
15380701 submission
国際宇宙ステーション

ボーイング、ISSへのテスト打ち上げが延期された Starliner 宇宙船を製造施設へ持ち帰る

タレコミ by headless
headless 曰く、

ボーイングは 13 日、国際宇宙ステーション (ISS) への打ち上げが延期されていた CST-100 Starliner を同社の Commercial Crew and Cargo Processing Facility (C3PF) へ持ち帰って詳細なトラブルシューティングを実施するとNASAに伝えたそうだ (Starliner Updates の記事NASA のブログ記事The Verge の記事Ars Technica の記事)。

Starliner は 2 回目の無人テストフライトミッション Orbital Flight Test-2 (OST-2) の打ち上げを日本時間 7 月 31 日に予定していたが、ロシアの多目的実験モジュール ナウカの ISS ドッキング時に発生したトラブルを受けて 8 月 4 日に延期されていた。

しかし、打ち上げ前の準備中に推進システムのバルブが正常に動作しないことが判明し、打ち上げは中止。Atlas V ロケットとともに ULA の Vertical Integration Facility (VIF) へ移動して調整が行われていた。VIF での調整により 13 のバルブのうち 9 つまでは動作するようになったものの、Atlas V ロケットから取り外して C3PF での調整が必要と判断したようだ。

15380803 submission
Windows

Microsoft 曰く、Windows 11 の新しい視覚効果はパフォーマンスへの影響が小さい

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoft のデベロッパープラットフォーム担当バイスプレジデント Kevin Gallo 氏によれば、Windows 11 の新しい視覚効果はパフォーマンスへの影響が最低限となるよう設計されているそうだ(Windows Latest の記事BetaNews の記事Softpedia の記事動画)。

Windows 11 の透明効果では Windows 10 と同様に背後のオブジェクトが反映するアクリリック効果のほか、デスクトップの背景画像が反映するマイカ効果が追加されている。マイカ効果は「設定」「電卓」「Microsoft Store」「エクスプローラー」などのアプリで使われているが、描画するたびにデスクトップの背景画像を加工するのではなく、一度だけブラーをかけた画像を作成して再利用する仕組みになっているという。実際のところ、マイカ効果で使われる画像はデスクトップの背景に画像を設定した時点で作成されるようで、その後「単色」に変更しても前の背景画像が反映したままになる。

また、角の丸いウィンドウもレンダリングパフォーマンスが最適化されているため、四角いウィンドウとパフォーマンスの違いがわかることはないとのことだ。

15380908 submission
Twitter

Twitter、認証済みアカウントプログラムのロールアウトを一時停止

タレコミ by headless
headless 曰く、

Twitter が認証済みアカウントプログラムのロールアウトを一時停止すると発表した (Twitter Verified のツイートThe Verge の記事SlashGear の記事)。

認証済みアカウントは関心を集めるアカウントが本物であることを示すもので、ユーザーの申請により認定する認証済みアカウントプログラムは 2017 年から一時停止していたが、今年 5 月に再開された。しかし、7 月には 6 つの偽アカウントを認証済みアカウントとして認定していたことが判明し、内部の人間がかかわっている可能性なども指摘されていた。

現在の認証済みアカウントプログラムはユーザーのアカウント設定から申請を行う仕組みだ。今回発表されたのは順次ロールアウトしていた申請オプションの追加を一時停止するというもので、申請とレビューのプロセスを改善することが目的だという。Twitter の Kayvon Beykpour 氏によれば、既にオプションが追加されているアカウントからの新規申請は現在も可能とのことだ。

15381045 submission
ロボット

極限のドライブ環境を再現する Ford Weather Factory で働くロボットテストドライバー

タレコミ by headless
headless 曰く、

Ford Europe がドイツ・ケルンの Ford Weather Factory で働くロボットテストドライバー、シェルビーとマイルズを紹介している( Ford Europe のブログ記事SlashGear の記事動画 )。

Weather Factory は高湿度や高温・低温、高標高など、世界中のすべての気象条件での走行テストを可能にするために作られた施設だ。しかし、人間のドライバーが極限の環境でのテストをするには救急救命医の待機などさまざまな安全要件を満たす必要があり、特に高標高のテストでは条件が厳しいという。シェルビーとマイルズは -40 ℃ ~ +80 ℃ の環境で運転でき、非常に高い標高にも対応する。ロボットの脚はアクセル・ブレーキ・クラッチペダルに取り付けられ、腕の 1 本はシフトチェンジに、もう 1 本はエンジン始動・停止に使われるとのことだ。

15381052 submission
電力

GIGABYTE、電源ユニットが爆発するとの指摘に通常の使用条件ではないと反論しつつ設定の変更を発表

タレコミ by headless
headless 曰く、

GIGABYTE 製の電源ユニット GP-P850GM および GP-P750GM の爆発する可能性が YouTube など指摘されたことについて、GIGABYTE が声明を出している (GIGABYTE のニュース記事Neowin の記事)。

GIGABYTE によれば、両モデルともピークの消費電力が設計上の上限を上回った場合にシャットダウンする業界標準の安全機能 Over Power Protection (OPP) を搭載しており、両モデルとも定格の 120 % ~ 150 % が始動値に設定されていたという。しかし、問題を指摘する実験では DC 電子負荷機器で OPP の始動値ぎりぎりとなる負荷を非常に長い時間かけ続けていたようだ。そのため、GIGABYTE では現実的な使用条件とは異なるとしつつ、安全性への懸念を払拭するため OPP の始動値を定格の 110 % ~ 120 % に変更するとのこと。

これに伴い、GP-P850GM のシリアル番号 SN20343G031011 ~ SN20513G022635 および、GP-P750GM のシリアル番号 SN20243G001301 ~ SN20453G025430 は返金・交換サービスを行う。ただし、返品・交換の条件は地域によって異なるため、地元の GIGABYTE サービスセンターに問い合わせてほしいとのことだ。

15381215 submission

カナダ政府、連邦職員と長距離の公共交通機関利用者にワクチン接種を義務付け

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
対象となるのはカナダ連邦政府機関の職員、及び旅客機、州をまたぐ鉄道、寝台設備のある船舶の乗員と乗客。また、大企業に対しても従業員への接種義務付けを求める。特別の事情がある場合は免除される。

新型コロナウイルス関連では、デルタ株においてはワクチンの効果が発揮された状態で旧来株と同等の再生産数が報告されるなど出口の見えない状態が続くが、先進諸国ではワクチンの供給と接種は順調のようだ。

情報元へのリンク
15381233 submission

アフガニスタン、首都カブールほぼ陥落か

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アフガニスタンにおいては武装勢力「タリバン」が勢いを増し、米国の支援を受けた「北部同盟」の支配地域を続々と占領しているとの報道が続いているが、遂に首都カブールにタリバン兵が進入し警察署などに迫っているようだ。

北部同盟勢力は既に陥落した他の全都市においても目立った抵抗を見せていない。国情として国よりも部族への帰属意識が強く、米国が20年にわたって投下した多額の資本にも関わらず民主主義体制の統一政府樹立は成らなかったようだ。

SNSでは米国大使館から書類を焼却する煙が上がっている、撤退支援のため急遽投入した3500人を5000人に増派したとも噂され、民間登録のソ連製ヘリコプターが確認されるなどしている。また、タリバン兵は外国勢力に対して攻撃を加えていないようだとの情報もある。ドイツも撤退のため連邦軍の派遣を決定、急ぎ法的手続きを進めているようだ。

情報元へのリンク
15381449 submission
アメリカ合衆国

アフガニスタンから米軍が撤退、即座にタリバンが全土制圧

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米軍の戦闘部隊が7月にはほぼ撤収した(Newsweek日本版)とされるアフガニスタンで、先週に入りイスラム原理主義勢力のタリバンが相次ぎ主要都市を制圧、8月15日には主都カブールを制圧し、全土を制圧した模様である(CNN, BBC)。

タレこみ時点では情報が錯綜しているが、各地で部隊の離反や都市の陥落が相次いだ結果か、政府軍は首都カブールの防衛をせずに降伏した様子である。現地では政府や米大使館/軍関係者などの出国・亡命が相次いでいるようだが、どの程度脱出が成功するかも不明だ。権力の移譲が平和的に行われればよいが、SNS上には既に公開処刑が行われているとの投稿もある。

1994年のアフガン内戦において登場したタリバンは、2000年頃には同国の統一を目前にするも、2001年の同時多発テロの犯人であるアルカイダを匿ったことから米軍の介入を招き一度は壊滅。しかしその後パキスタンで勢力を回復して、2000年代後半から再び活動を活発化させていた。戦力はアフガニスタン政府軍が29万人、タリバンが6万人とされるが、政府自体の信頼も低ければ汚職も蔓延し、部族社会のアフガニスタンでは国への忠誠も低く、米軍の支援がなくなるとまともに戦う事なく壊滅してしまったようだ。
15381454 submission
日記

最後に、XLはインドネシアで5Gネットワ​​ークを提供できます

タレコミ by dgshagjs
dgshagjs 曰く、

FINALLY、インドネシア共和国(Kominfo)の通信情報技術省はPT XLアクシアタTbkの(XLアクシアタ)が展開する運用フィージビリティテスト(ULO)を通過したと述べ5Gネットワークをインドネシアで。

5G ULOパスは、木曜日(12/8)にXL Axiataの経営陣が受け取った運用資格証明書(SKLO)に記載されていました。
情報通信大臣のジョニーGプレートは、2021年8月6日に運用実現可能性テスト(ULO)を実施した後、2021年8月6日に5Gサービスの運用適格性証明書(SKLO)を受け取ったばかりのPT XL AxiataTbkを歓迎すると伝えました。 -Jlの52021。マルゴンダ、デポック市。

「したがって、5Gの商業サービスは現在3つの国内電気通信事業者によってサポートされており、将来的にはもちろん、5Gの商業化がインドネシアでうまく発展できることを維持しなければならない」と彼は昨日述べた。

通信情報大臣は、PT XL Axiata、Tbkの5Gネットワ​​ークサービスSKLOの発行は、電気通信業務に関する2021年の通信情報大臣規則第5号の第4条の義務に従って行われたと付け加えました。

5GサービスSKLOの発行により、ネットワークサービス、およびPT XL Axiata、Tbkによって完成されたすべての5G施設とインフラストラクチャは、技術的に運用可能であると宣言されます。この5Gネットワ​​ークサービスは、1800MHzまたは1.8GHzの周波数帯域で、1807.5 MHz〜1827.5MHzの範囲の20MHzの帯域幅で実行されます。

通信情報大臣によると、5Gネットワ​​ークサービスを提供する第3の携帯電話事業者の存在は、5Gネットワ​​ークサービスを提供する業界がインドネシアで商業的にうまく発展できることを示しています。

この良い成果は、確かに法律第2号に含まれる政策の円滑化から切り離すことはできません。とりわけ政策を含む雇用創出に関する2020年の11。(1)能動的および受動的なインフラストラクチャの共有。(2)スペクトル共有。(3)Over The Top(OTT)サービスと従来のマルチメディアサービスとの共存の規制。

XLAxiataの社長兼CEOであるDianSiswarini氏は、彼の党は、革新を続け、世界の通信技術のあらゆる発展に常に適応するという精神に沿って、インドネシアでの5G技術の実装を加速する政府を支援すると述べました。

このため、5Gネットワ​​ークの展開に向けてさまざまな準備を行った後、2021年7月末頃に通信情報省に5GULOの申請を行いました。5G ULOプロセスは、2021年8月3日から5日までの3日間、計画されたスケジュールに従って実行されており、正確にはJalan MargondaRayaの一部の地域でデポック市にあります。

Dian氏は、ULO 5Gを通過した後、XL Axiataは、サービスエリアの範囲を徐々に拡大することを含め、インドネシアで5Gネットワ​​ークとサービスを展開する準備ができていると付け加えました。

初期段階では、XL Axiataの5Gネットワ​​ークは、ジャカルタ、バンドン、ジョグジャカルタ、スラバヤの4つの都市で利用可能であり、2021年8月中旬からエリアカバレッジが制限されます。

さらに、XL Axiataは、すべての運用領域でのネットワークファイバー化を通じて、適切なインフラストラクチャの提供など、必要なエコシステムの準備を加速し、デバイスプロバイダーと協力して5Gスマートフォンデバイスを提供します。顧客や一般の人々が簡単に入手でき、ソース側から人的資源を提供し、日常生活をサポートする5Gテクノロジーの利点について一般の人々の理解を深めるための教育に提供します。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...