パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年3月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年3月25日のハードウェアタレコミ一覧(全26件)
15240887 submission
YouTube

YouTuberの男ら4人、動画目的で大麻密売人を呼び出した書類送検へ

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
動画を撮影する目的で大麻密売人を呼び出し、摘発される様子を中継したとして大阪府警港署は23日、YouTuberの男らを大麻取締法違反で書類送検されたそうだ(NHK時事ドットコム共同通信)。

書類送検されたのは20~30代の4人。YouTuberらは昨年8月、大阪市港区のJR弁天町駅前で密売人と待ち合わせたという。このとき密売人に大麻を所持させた疑いから、警察は大麻を持参させた行為を営利目的所持の教唆と判断したとしている。本人らは容疑を認めているとのこと。共同通信によると大阪府警港署は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けたとしている。このYouTuberグループらの情報に関しては、東スポの記事が詳しい(東スポ)。
15240898 submission
マイクロソフト

Xbox LiveからLiveが消える

タレコミ by headless
headless 曰く、

Xboxのオンラインサービス「Xbox Live」が「Xboxネットワーク」(もしくは単に「Xbox」)へ名称変更されるそうだ(The Vergeの記事Windows Centralの記事SlashGearの記事The Next Webの記事)。

この変更は昨年8月に公開され、10月に発効したMicrosoftサービス規約にもみられ、xbox.comでの表記は順次変更されているようだ。たとえば、以前「Xbox Live」というタイトルだったページは「Xbox アカウント」に変更されている。一方、Microsoftアカウントによるサインインで問題が発生した場合の対処を説明するサポートページの場合、米国(英語)版が「signing in to Xbox Live」から「signing in to Xbox」に変更されているのに対し、日本版は「Xbox Live にサインイン」のままになっている。Microsoftではこのような変更について、Xbox Live Goldメンバーシップサービスとの違いを明確化する意図があるとThe VergeのTom Warren氏に説明したとのことだ。

15240971 submission
オープンソース

RMSとRMSを復活させた理事会全員の解任をFSFに要求する公開書状

タレコミ by headless
headless 曰く、

フリーソフトウェア関係者や組織など1,500人以上が公開書状に署名し、先日Free Software Foundation(FSF)理事職への復帰を発表したRMSことRichard M. Stallman氏FSF理事会全員の解任を要求している(書状Ars Technicaの記事The Registerの記事)。

書状ではStallman氏が長年にわたりフリーソフトウェアコミュニティの危険な勢力であり続けたとし、彼の差別的な考えを受け入れる場所はフリーソフトウェアやデジタル権、テクノロジーコミュニティに存在しないと指摘。Stallman氏のFSF理事職からの解任およびStallman氏の理事職復帰を認めたFSF理事会全員の解任のほか、GNU Projectを含むすべての指導的立場からStallman氏を外すよう求めている。要求が受け入れられない場合はFSFやStallman氏に関連するプロジェクトへの貢献を拒否し、FSFやStallman氏を歓迎するイベントなどでは講演しないとのこと。書状には現時点で1,500人を超える個人のほか、MozillaOpen Source Initiative (OSI)X.org Foundationなど9組織が署名している。賛同者は電子メールまたはGitHubプロジェクトへのプルリクエストで署名できる。

15240980 submission
Chrome

Chrome 90、プロトコルを省略したURLが入力された場合のデフォルトがHTTPSに

タレコミ by headless
headless 曰く、

Googleは23日、Chrome 90以降でプロトコルを省略したURLが入力された場合のデフォルトをHTTPSにすると発表した(Chromium Blogの記事Neowinの記事Android Policeの記事Softpediaの記事)。

現在のところChromeを含む多くのブラウザーではプロトコルを省略したURLが入力された場合、HTTPで接続する。HTTPSをサポートする多くのサイトでは自動でHTTPSにリダイレクトされ、Chromeではリダイレクトを記憶して次回からはHTTPSでアクセスする仕組みを備える。ただし、Internet ArchiveのようにHTTPSをサポートしながらHTTPアクセスをリダイレクトしないサイトもある。

現在ではHTTPSをサポートするサイトが主流になっているため、デフォルトをHTTPSにすることで最初のアクセス時の読み込み速度が改善するほか、セキュリティも向上する。そのため、GoogleではChromeのデフォルトHTTPS化計画を進めていた。

デフォルトHTTPS化は当初、デスクトップ版とAndroid版のChrome 90でロールアウトし、その後iOS版が続く計画だという。HTTPSをサポートしないサイトや、証明書エラーが発生した場合にはHTTPにフォールバックする仕組みも備える。

なお、現在Chrome Betaはバージョン90、Chrome Devはバージョン91となっているが、まだデフォルトはHTTPのままのようだ。一方、Chrome Canary 91ではデフォルトがHTTPSになっている。Chrome 90安定版は4月13日にリリース予定だ(Chrome Platform Status)。

15240985 submission
ゲーム

3月26日は「モンハン休み」。モンハン発売日を休みにした企業が話題

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
ある会社が3月26日を「モンハン休み」として休暇に設定したことで話題になっている。この日はNintendo Switch用ゲーム「モンスターハンターライズ」の発売日に当たる。このモンハン休みを作ったのはVRコンテンツの開発などをしている企業「Mark-on」(ハフポストねとらぼ)。

同社の代表取締役の檜山正樹氏はツイートで

社員がこの日に休暇を取る人が多数いるのでまとめて休みにした。

そうだ。ツイートの休暇のお知らせによると、役員以外のすべての社員が休暇を取れるようだ。ねとらぼの記事によれば、同社の週次ミーティングで「モンハンの最新作をプレイするので休みます」と連絡をしてきた社員が3割ほどいたため決めたようだ。ちなみにゲームのための休暇設定は今回が初めてだとのこと。

15240998 submission
MacOSX

Mac OS X、20周年を迎える

タレコミ by headless
headless 曰く、

AppleのMac OS Xが24日、発売20周年を迎えた(Mac Rumorsの記事Computerworldの記事)。

Mac OS Xは2000年9月発表のPublic Betaを経て2001年1月に正式版がアナウンスされ、2001年3月24日に発売された。オープンソースのOS「Darwin」をベースに、Aquaユーザーインターフェイスを搭載したMac OS Xは初めからインターネット向けに設計・開発された最初のOSで、Appleに一大転機をもたらした。

Mac OS Xの名称はバージョン10.8以降「OS X」となり、バージョン10.12以降はiOSやtvOSなどと命名規則を統一するため「macOS」に変更された。また、バージョン10.0のCheetahから10.8のMountan Lionまでネコ科の動物の名前が付けられていたが、10.9 Mavericks以降はカリフォルニア州の地名に変更されている。バージョンは長らく10.xだったが、最新版のBig Surでバージョン11.xになった。

15241000 submission
医療

ファイザー、錠剤タイプの新型コロナ治療薬を開発。初期の治験を開始

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
米ファイザーが23日、錠剤の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)治療候補薬を開発し、健康な成人を対象とした第1相試験を開始したと発表した。この治療薬(臨床候補PF-07321332)は、感染初期に服用することにより、ウイルスが細胞内で複製するのを阻止、これにより重症化しにくくするという。また同時に入院患者向けに静脈注射で投与できるタイプの治療薬(臨床候補PF-07304814)の試験も進めているとしている(Pfizerリリースロイター日経新聞Bloomberg)。

この件とは直接関係ないが香港政府は24日、ファイザー製ワクチンの梱包に問題があったとして、一部の接種を中断したと発表している。中断は予防的な措置だという。同様の理由でマカオ政府もワクチン接種を中断するとしている(ロイターその2AFPBB News)。
15241012 submission
バグ

Windows 10の更新プログラムインストール後にライセンス認証が失敗する問題、対処法は古い更新プログラムのインストール

タレコミ by headless
headless 曰く、

2月2日にオプションの更新プログラムとして配信されたWindows 10 バージョン2004/20H2のプレビュー版累積更新プログラム(KB4598291、リリースC)および以降の更新プログラムをインストールした環境の一部で、ライセンス認証に失敗する問題が発生しているそうだ(KB5001692BetaNewsの記事Softpediaの記事)。

この問題はOEM Activation 3.0 (OA3)のデジタルプロダクトキー(DPK)を使用してライセンス認証する際に発生するものだという。処理を実行するコンポーネントにレジストリハイブへの適切なアクセス権限がないためプロダクトキーが正しく抽出できず、ライセンス認証エラー0xC004C003が発生するとのこと。

対処方法としては、この問題が含まれない1月の月例累積更新プログラム(KB4598242)またはそれ以前のリリースを問題が解消するまで繰り返しインストールし続けるという方法が紹介されている。Microsoftはこの問題を根本的に解決する更新プログラムを準備しているとのことだが、リリース時期については記載されていない。

15241127 submission
ビジネス

新電力大手のF-Powerが経営破綻、電力価格高騰による初の倒産

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20210324_02.html
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210324/bsc2103242225011-n1.htm
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ248VL0U1A320C2000000/

新電力大手のF-Powerが24日、東京地裁に会社更生法を申請した。負債総額は約243億円。

F-Powerは新電力の中では大手で、2018年には業界1位だったが、その後はやや落ち込んで2020年は10位となっている。今冬の電力価格高騰で資金繰りに行き詰まったという。一連の電力価格高騰では初の経営破綻とみられる。

電力供給については今のところ支障はないとしており、今後は複数のスポンサー候補の下で再建を目指すとしている。

情報元へのリンク
15241283 submission
インターネット

福岡大学公開NTPサービスが新しいAS番号での運用を開始、困難を極めるサービス停止に向けた大きな一歩

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
AS18148からAS63785に移行したなう!
https://twitter.com/tanyorg/status/1374594588212490241

福岡大学公開NTPサービス、新しいAS番号での運用を開始しました。
https://twitter.com/tanyorg/status/1374627605949779968

福岡大学公開NTPサービス専用に新しいAS番号、困難を極めるサービス停止に向けた一手か
https://it.srad.jp/story/21/01/14/1531220/
15241441 submission
オープンソース

MimeMagicにGPLのコードが含まれることが発覚、Ruby on Railsがビルド不可に

タレコミ by packetroxy
packetroxy 曰く、
ファイルの種類(MIME Type)を識別するライブラリであるMimeMagicで発覚したGPL問題が波紋を広げている。

MimeMagicは従来MIT Licenseでライセンスされるオープンソースソフトウェアであったが、コアとなるマジックナンバー識別データベースのfreedesktop.org.xmlが、GPL v2.0でライセンスされるfreedesktop.org/shared-mime-infoの成果物であることが判明(minad/mimemagic Issue #97)。

GPLでライセンスされるファイルと一体のものとして提供されるソフトウェアは、同じくGPLでライセンスすることが再配布の条件となる。MimeMagicのメンテナは、即座にライセンスをGPL v2.0に変更した新しいバージョンをリリースすると共に、誤ったライセンスを適用していた過去のバージョンをパッケージマネージャーのRubyGemsから取り下げた。

その結果、MimeMagicの過去のバージョンに依存していたソフトウェアがビルドできない事態に発展。著名なWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」もそのひとつで、新しいGPLのMimeMagicを使うのか、別の代替ライブラリを使うのか、オンザフライで識別データベースを読み込むのか、自前でファイルを識別するのか、難しい判断を求められている(minad/mimemagic Issue #98, rails/rails Issue #41750)。
15241704 submission
Google

URLから追跡要素を削除する拡張機能 "ClearURLs" がChrome ウェブストアから削除

タレコミ by caret
caret 曰く、
日本時間の3月23日22時ごろ、URLからトラッキング要素を自動的に削除する拡張機能 "ClearURLs" がChrome ウェブストアから削除された(ClearURLsの公式サイト公式Twitterアカウントのツイート公式GitHubリポジトリのIssue, BleepingComputer, The Register, Hacker News)。

ClearURLs開発者のケビン・ローバート氏が明らかにしたところによると、GoogleのChrome チームは3つの規約違反(不正確な記述 — 欠落した情報、権限の使い方、キーワードスパム)を理由にClearURLsをChrome ウェブストアから削除したという。
このうち、clipboardWrite 権限は実際に必要でなかったことから、同氏は権限を削除した新バージョンをリリースし、すでに addons.mozilla.org (AMO) ではレビューを通過している。Microsoft Edge アドオン Web サイトでは本タレコミ執筆時点でレビュー待ち状態のようだ。
また、同氏は拡張機能の説明文を大幅に短縮して修正した上で、Googleに異議申し立てを提出した。同氏は「その理由はバカバカしいし、ClearURLがGoogleのビジネスモデルに損害を与えているというだけだろう。ClearURLsはURLによるトラッキングを防止するという使命を果たしており、それがGoogleの収益源だ。ClearURLsには現在非常に多くのユーザーがいるため、Googleにとって歓迎せざるもので、このアドオンが永久に消えることを望んでいるのだろう」とGitHubでコメントしている。

本タレコミ執筆時点でClearURLsはChrome ウェブストアで引き続き利用不可となっている。
15241749 submission

アメリカンパヨクの新しい造語「Alt-tech」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本だとネトウヨサイトとかだろうけど、右翼と左翼の両側の投稿者がいるサイトもalt-tech扱いにされていて、これはひどいウィキペディアのページだ。しかもWiki Education Foundationの課題ページとして作られたというのが痛い痛い。学生かわいそう。

情報元へのリンク
15241758 submission
オープンソース

分散OS「Plan 9」の著作権、新たに設立された財団に譲渡

タレコミ by headless
headless 曰く、

Nokia Bell Labsは23日、分散オペレーティングシステム「Plan 9」の著作権および将来の開発について、昨年11月に設立された新しい財団「Plan 9 Foundation」への譲渡を発表した( Nokia Bell Labsのブログ記事Plan 9 FoundationのAboutページPhoronixの記事The Registerの記事 )。

Plan 9は1980年代後半、分散化する世界に対応するOSとして開発された。フルネームの「Plan 9 from Bell Labs」はB級カルトムービー「Plan 9 form Outer Space」にインスパイアされたものだという。商用OSとしては成功しなかったものの、Plan 9のイノベーションは多くの商用OSに取り入れられている。

既にPlan 9はBell LabsがLucent Technologies傘下だった当時、Lucent Public LicenseまたはGPLv2でオープンソース化されていたが、今回の譲渡に伴って過去の全エディションがMIT Licenseで再リリースされた。Bell LabsがPlan 9の開発を停止する一方で、複数のグループが独自に開発を続けており、Plan 9 Foundationではこういった開発を支援していく計画とのことだ。

15241762 submission
火星

NASA、火星でのヘリコプター飛行実験計画を発表

タレコミ by headless
headless 曰く、

NASAは23日、火星ヘリコプターIngenuityの飛行計画を発表した(NASA JPLのブログ記事SlashGearの記事Ars Technicaの記事The Vergeの記事)。

Ingenuityを腹面に取り付けた火星探査車Perseveranceは2月18日(東部時間)に火星のジェゼロクレーターへ着陸し、3月21日には着陸時のデブリからIngenuityを保護するためのシールドが取り外された。NASAはIngenuityの「飛行場」となる10m×10mの平坦で障害物のない場所をジェゼロクレーター内で選定しており、現在Perseveranceが向かっている。

飛行場にPerseveranceが到着したら、6 sol(火星時間で6日、地球時間6日4時間)かけてIngenuityを取り外して配置する。6日目にはIngenuityの脚がジェゼロクレーター表面にしっかりと接地していることを確認したうえでPerseveranceが約5m離れた位置に移動し、互いに通信できることが確認されれば配置完了だ。ここから30 solにわたるIngenuityの飛行実験が開始される。最初の飛行は4月8日以降を計画しているとのこと。

Ingenuityの飛行実験は地球以外の場所で初となる航空機の動力飛行となる。大気密度が地球の1%程度しかない火星での飛行は困難が伴うが、成功すれば1997年に火星探査車Sojournerの成功で火星探査の方法が大きく変わったのと同様に、将来の火星探査の幅を大きく広げるものになると期待されている。

15241766 submission
グラフィック

Windows 10 Insider Preview、エクスプローラーで表示されるシステムアイコンを刷新

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは24日、Windows 10 Insider Preview ビルド21343 (RS_PRERELEASE)をDevチャネルで提供開始した。本ビルドでは、エクスプローラーで表示されるシステムアイコンのデザイン刷新が始まっている(Windows Insider Blogの記事)。

Windows 10ではバージョン1709で新デザイン言語Fluent Desiginが導入され、標準アプリはカラフルな新アイコンに置き換えられているが、システムアイコンのほとんどは従来のままだった。新デザインでは「フォルダー」アイコンがマニラフォルダー横置きの昔見たようなデザインに変更されている。「ドキュメント」「ピクチャ」などの中サイズ以上のアイコンではフォルダーに種別を示すオーバーレイを加えた従来のアイコンとは異なり、フォルダーの表紙が種類別にデザインされたアイコンになった。コントロールパネルのアイコンも一部置き換えられており、全体にシンプルではっきりした配色になっている。Microsoftは一見して識別しやすいように変更したと述べているが、スラドの皆さんのご感想はいかがだろうか。

なお、本ビルドにアップデートすると「クイックアクセス」からピン留めしたカスタムアイコンが消えてしまう問題があるという。そのため、アップデート前にメモを取るか、問題が修正されるまでアップデートを延期することが推奨されている。このほか、本ビルドではWindows SandboxとMicrosoft Defender Application Guard(MDAG)でコンテナに最適化したランタイムが導入され、軽量化と起動の高速化を実現する。また、Windows Sandboxには新Microsoft Edgeが含まれるようになったとのことだ。

15241788 submission
ニュース

ヤフーニュース個人で約1,000本の記事が一方的に削除される。

タレコミ by KAMUI
KAMUI 曰く、
現代ビジネスの記事に依ると、「切込隊長」として知られる山本一郎氏がヤフーニュース個人にて長らく寄稿してきた約1,000本の記事が一方的に削除されたとのこと。実際、タイトルページしか残っていないのが確認できる。

氏はこの「無縫地帯」にて10年近くに渡って寄稿していたが、昨年2月に配信契約の解除を通告された際に「これまで書いたものは残す」という条件で解除に応じたとしている。一方、 以前よりLINEの情報管理について問題があることを指摘しており、今回の一方的な削除はヤフージャパンとLINEの経営統合が影響していると考えている様だ。なお、件の記事の中には掲載について裁判で係争中のものもあって、ちょうど裁判において記事の裏付けが取れる証人発言があったそうなのだが、それをこのタイミングで一方的に削除されてしまったことで非常に憤っている模様。係争の内容については政治家と暴力団、さらに暗号通貨に関わるもので、氏のnoteも参照されたい。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...