パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年4月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2020年4月1日のハードウェアタレコミ一覧(全19件)
14149593 submission
idle

自主隔離中にCOVID-19感染防止グッズを発明しようとしたオーストラリアの宇宙物理学者、鼻に磁石が詰まって病院の世話に

タレコミ by headless
headless 曰く、

自主隔離の退屈しのぎを兼ねてオーストラリアの宇宙物理学者(27歳男性)がCOVID-19感染防止グッズを発明しようとしたところ、鼻に詰まった小型の協力磁石4個が取れなくなって病院の世話になる結果となったそうだ(The Guardianの記事The Registerの記事)。

博士号を持つこの男性はメルボルンのある大学でリサーチフェローとしてパルサーや重力波の研究をしているという。電子回路を組み立てた経験などは特にないものの機材は所有しており、磁界を検出する部品や直径7mmのネオジム磁石が手元にあったため、顔に手を近付けるとブザーが鳴るネックレスとブレスレットのセットを発明しようとしたようだ。顔に触れないことはCOVID-19の感染防止策の一つとされている。

しかし、回路は何とか組みあげたものの、顔に磁石を近付けない限りブザーが鳴り続けるものができてしまったそうだ。発明はそこで行き詰まり、まだ退屈していた彼は磁石で遊び始める。マグネットピアスのように耳たぶを挟んでいる間はよかったが、同じことを鼻で試したことで問題が発生。両方の鼻に磁石を付けた状態で外側の磁石を外したところ、鼻の穴に入れた磁石が鼻中隔を挟む形で引き合い、外れなくなってしまう。

彼は残った磁石1つを外側から当て、もう1つの磁石を鼻の中の磁石にくっつけて引き出そうとするが、手が滑って2つとも左の鼻の穴に入ってしまった。病院で働く彼のパートナーは大爆笑し、同僚の退屈しのぎも兼ねて彼を病院に連れていく。病院では2人の医師が麻酔スプレーを噴霧したうえで磁石を取り出した。最後の1個は喉の方に落ちてしまったが、彼が咳をして吐き出したため事なきを得たとのこと。

彼は結局この発明をあきらめ、家の模様替えで時間を使うことにしたとのことだ。

14149602 submission

大航海時代のマゼランと火星旅行ではどちらがリスクが高いか

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
ポルトガル・リスボン大学の歴史家であるHenrique Leitao氏は、1522年のマゼランの有名な世界一周旅行は、人間を火星に送るよりもはるかに困難であったと主張している。世界一周旅行では250人の乗組員のうち18人しか戻らなかったためだ。火星への有人飛行には6か月もの時間を必要とする。NASAなどの各国の宇宙機関が6か月に及ぶ有人飛行を実際に行った場合でも、乗組員に対するリスクの割合はマゼランの世界旅行ほどにはならないだろう(Forbesslashdot)。

Leitao氏は、現在の宇宙の商業化は大航海時代ほど興味深いとは思わない。大航海時代にあった商業、名声と栄光への欲求、帝国の欲望と宗教的緊張、そして探査のための探求が当時よりも強くないためだ。それでも宇宙の探査と商業化の意欲は大航海時代と並ぶ部分もある。小惑星の鉱物は、大航海時代に珍重されたアジアのスパイスに相当する。そして、地球近くの小惑星からエキゾチックな素材を地球に戻すことは、16世紀のスパイスをヨーロッパに戻すときと同じくらい困難なことになるだろう。

それでも安全性と今日の技術、火星自体の現在の状態に関する知識は、大航海時代公開よりも圧倒的な優位性があるとしている。
14149649 submission
マイクロソフト

Microsoft、新Microsoft Edgeに垂直タブ機能追加を計画

タレコミ by headless
headless 曰く、

MicrosoftがChromiumベースの新Microsoft Edgeに垂直タブ機能の追加を計画しているそうだ(Windows Experience Blogの記事)。

この機能は、「新Microsoft Edgeに乗り換える10の理由」の2番目としてWindows Experience Blogで紹介されたものだ。ブログ記事に掲載されているGIFによると通常は水平のタブストリップが表示されており、タブストリップ左端のボタンをクリックすることでサイドバーのように垂直タブ表示に切り替わる。GIFではタブの数が少ないため、タブの数が多い場合のスクロール動作といったものは確認できない。

Chromium系のブラウザーはタブの数が多くなるとタブの幅がどんどん狭くなっていき、最終的にはみ出してしまうため、視認性や操作性が大幅に低下するのが難点だ。スラドではGoogle Chromeでタブストリップをスクロール可能にする機能の開発が進められていることが2018年11月に話題となったが、バグリポートには同様のバグリポートが次々とマージされるだけで進展している感じはない。

Microsoft Edgeの垂直タブ機能は、今後数か月のうちにInsiderチャンネルでテストが開始されるとのことだ。

14149828 submission
ニュース

自動運転車3人死傷事故 男に有罪判決

タレコミ by pongchang
pongchang 曰く、

おととし4月神奈川県綾瀬市の東名高速道路上で、バイク事故の救助活動中の3人をはね死傷させた、自動運転車を運転していた被告に執行猶予付きの有罪判決が言い渡された。自動運転車の死亡事故をめぐっては国内で初の判決とみられます。
これまで弁護側は「事故の2秒前に自動運転機能が故障して車が暴走した」と指摘し、「居眠りがなくても事故は回避できなかった」と無罪を主張していました。
31日の裁判で横浜地裁は、「前方を検知しなかったのは故障によるものか機能の限界かは証拠上判然としない」と述べました。
一方で、「暴走していたとしても居眠りをしていなければ急ブレーキの措置を取ることができた」として、被告に禁錮3年・執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。(テレビ神奈川の記事

彼が運転していたのは、米電気自動車大手・テスラ社の「モデルX」だった。(週刊新潮 2019年7月18日号掲載


情報元へのリンク
14150136 submission

Amazonがアダルト動画見放題サービスの提供開始

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ついにAmazonがAVのサブスクリプションを開始……というわけではなく、単に他者の映像配信サービスの視聴権をAmazonで販売するだけという話。

しかし告知動画はTwitchになっているのだが、まさかTwitchを配信インフラとして使うというわけではないですよね・・・?

https://amzn.to/2w1Q6In

情報元へのリンク
14150255 submission
医療

トルクメニスタン政府はコロナウイルスの単語の使用を禁止している

タレコミ by asagaoxx
asagaoxx 曰く、
トルクメニスタン政府は"コロナウイルス"の単語をトルクメニスタンから排除し、国営メデイアはその単語を使用せず、パンデミックについての情報を隠している。
グローバル・ボイスの記事,国境なき記者団の記事

トルクメニスタン外務省のウェブサイトによると、1月8日に同国の保健省は、"未知の肺疾患"の症状の確認と、治癒の命令を出した。 1月20日に臨時の委員会が開かれ、国内の病院の状態を改善すること、国境地帯に検疫所を設置すること、病気が蔓延している国から来た全ての人に医療検査をするなど、予防策を議論した。

2月25日に大統領が特別会合を開き、ウイルスなどの衛生上の脅威と戦う必要があると話した。政府の役人は国内のコロナウイルス感染の事例について、国際報道機関の質問に答えなかった。

3月4日から首都のスポーツホールと水泳プールは閉鎖され、結婚式のような大きな催しが中止または延期された。

保健省は2月から、コロナウイルスの症状の情報を含むリーフレットを、首都の至る所で配布した。それにも関わらず、当局は3月から、新しいウイルスの名前に全く触れない、新版のリーフレットの配布を開始した。

トルクメニスタンは国境なき記者団の2019年の世界報道自由度ランキングで最下位の国である。
14150257 submission

宇宙飛行士の野口聡一さん、米SpaceXの有人宇宙船Crew Dragon搭乗へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本人宇宙飛行士の野口聡一さんが、米SpaceXの有人宇宙船「Crew Dragon」の運用段階の1号機に搭乗することが決まったと文部科学省とNASAが公表した。Crew Dragonは年内に国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げる予定。Cerw Dragon初号機には、野口氏と共にNASAの宇宙飛行士、シャノン・ウォーカー氏、マイケル・ホプキンス氏、ビクター・グラバー氏が搭乗する。

野口さんは、2005年にアメリカのスペースシャトルで宇宙に向かい、国際宇宙ステーションの組み立てに携わったほか、2009年には、ロシアのソユーズに乗って国際宇宙ステーションに5か月半、長期滞在していて、3回目となる宇宙飛行は民間の宇宙船に搭乗する初めての日本人宇宙飛行士になる見込み(NHKITmedia)。
14150264 submission

JetBrains日本総代理店のサムライズム、Zip添付メールに展開手数料を請求へ

タレコミ by 90
90 曰く、
特商法に基づく表示ページ(https://samuraism.com/about/notationbasedonthespecifiedcommercialtransactionact)によれば、依頼者指定様式での書式発行、zipファイル展開の手数料はそれぞれ税別\2,000。パスワードの有無は問わない。

情報元へのリンク
14150301 submission

新型コロナウイルスの影響でネットワークトラフィックに変化。コムキャスト発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米通信大手のコムキャストは、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でインターネットトラフィックが32%増加したと発表した。シアトル、サンフランシスコ、そしてシカゴを含む一部の大都市では60%トラフィック量が増加しているとしている。

コムキャストのテクノロジー担当Tony Werner氏は記者会見で、マイクロソフト、フェイスブック、アップル、ツイッター、グーグルなどが在宅勤務を従業員に求めため、従業員によるァイルのやり取りやビデオ会議が増加したという。ただし、こうした業態は大手IT企業のみで、多くはビデオ通話ではなく音声通話を選択している。デジタル音声の家庭での使用は65%増加した述べている。

トラフィック量のピークは以前は21時ごろだったが、最近では19時~20時前後に前倒しされている。そのほか、仮想プライベートネットワーク(VPN)トラフィックは40%近く増加、ゲームのダウンロード数も最大50%から80%ほど増加したとしている。在宅勤務によりWi-Fiを経由したモバイルデータが24%増加した。一方でLTEまたはセルラーデータが10%減少したとしている(VentureBeatSlashdot)。
14150323 submission
プライバシ

Qiita、閲覧履歴に関連するデータの無断公開や求人企業への提供について謝罪

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

3月31日、プログラミング関連情報共有サイト「Qiita」を運営するIncrementsが、「ユーザー情報の取り扱い不備」について謝罪した

Qiitaは3月25日、ユーザーが閲覧したQiita上の記事のタグを「読んだ記事」として誰もが閲覧できるQiitaのユーザーページに表示するように仕様を変更した。しかし、事前予告なしでこの変更が行われ、かつデフォルトではこの表示機能がオンになっていたことから批判を浴びることとなった。

さらに、同社が運営する転職支援サービス「Qiita Jobs」でも、Qiitaユーザーがよく閲覧していたタグ情報および「関心ワード」、IPアドレスから推定した地域という情報を、ユーザーに無断でこのサービスを利用する企業へ開示していたという。

14150347 submission
ニュース

新潟県と愛知県のFMラジオ局、6月末に閉局

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日テレNEWS24新潟日報よると、経営不振により新潟県域のFMラジオ局「FM PORT」(独立系)が6月末に閉局するとのこと。県域を対象にしたラジオ局の閉局は初とのこと。日テレは2例目としているが、おそらくRADIO-i(愛知県名古屋市、瀬戸市、豊田市、岡崎市、常滑市、豊橋市、静岡県浜松市を対象にした主に外国人を対象にした放送局)のことを指している。

そのRadio-i(MegaNet系)の後継として、InterFMの名古屋支局として設立され、後に独立した(といっても同じ木下グループ傘下)Radio NEO(MegaNet系)も3月31日、6月末閉局を発表している。
こちらは公式ホームページでのリリースのみで今のところメディア報道がないため、閉局の理由は不明。
14150402 submission

Web会議サービスZoomのエンドツーエンドで暗号化してるという表現には問題がある

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
新型コロナウイルスのパンデミックの結果、Web会議サービス「Zoom」の人気が高まっている。しかし、Zoomの公式サイトには、すべてのミーティングはエンドツーエンド(E2E)で暗号化されると明示されているものの、実際にはしていないことが、米The Interceptの3月31日付の記事で明らかになった。

“エンドツーエンドの暗号化”の一般的な定義では、データをやり取りする自分と相手の端末以外ではデータにアクセスできない。たとえ第三者がデータを盗んでも、解読できない。しかし、Zoomのビデオ会議はTCP接続ではTLSを使い、UDP接続ではTLS接続でネゴシエートされたキーを使ってAESで暗号化していると答えた。つまり、採用している暗号化手法は一般的なHTTPSサイトと同じレベルと言うことになる(ITmediaThe InterceptSlashdot)。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...