パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年12月24日のハードウェアタレコミ一覧(全16件)
14075530 submission

地球のどこからでも1時間以内に人間を届ける技術が米国には存在する? 米元中将発言

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
スティーブンL.クワスト元中将は、ごく最近までサンアントニオ合同基地で航空教育訓練司令官を勤めていた。複数の報道によれば、同氏は宇宙関連の発言に問題があると指摘され、職務を解任されたとされる。先日創設された米宇宙軍の指揮官に任命することも検討されていたとも噂されているほどの人物だ。

問題とされた発言は、ワシントンDCのヒルズデールカレッジで行われた公演の中で発せられたものであるようだ。中国の宇宙進出に関するもので、米国も宇宙軍への投資を進めるべきだという内容だった。中国はすでに宇宙における「戦艦と駆逐艦」に相当する兵器を所有しており、宇宙海軍が構築されていると主張した。

同氏は公演の12:00頃、米国は現在の航空宇宙輸送を時代遅れにする革新的な技術を持つとし、「この技術は、1時間以内に人間をあらゆる場所に届けるために開発された」という発言した。彼は空軍のポートフォリオを運営していたにすぎない立場であり、どこまで信憑性のあるものかは不明だ。しかし、米国軍およびアナリストのコミュニティ内に、それを信じる人がいることも確かなようだ(The DriveSlashdot)。
14075544 submission
日記

「株式会社うんこ」がうんこの商標を出願

タレコミ by Bill Hates
Bill Hates 曰く、

togetterで話題になっていたが、商願2019-149393 で実際に出願されていた。

公報表示のPDFファイルによれば、出願日は令和1年11月27日で、公開日は令和1年12月10日とのこと。出願の内容は広報表示のPDFファイルにもあるが、マンガなどでありがちなとぐろ(三段?)の形状のように見える。

これが通った場合、マンガなどでの表現に制約が出るおそれはないのだろうか。また、「おしっこ」や「げろ」なども出願される可能性はあるのだろうか。他にアレゲな下品な商標はどのようなものが考えられるだろうか。

14075562 submission
サイエンス

海洋酸性化がサメに与える影響

タレコミ by headless
headless 曰く、

海洋酸性化がサメに与える影響について、南アフリカとドイツの研究チームがモヨウウチキトラザメ(Haploblepharus edwardsii)を用いた実験による研究成果を発表した(論文Mashableの記事)。

海洋酸性化は海水が大気中の二酸化炭素を吸収することで引き起こされるもので、西暦2300年までに地球全体で海洋の水素イオン指数は慢性的にpH 7.3まで低下すると予測されている。モヨウウチキトラザメは南アフリカ沿岸の固有種。生息域のベンゲラ海流大規模海洋生態系(BCLME)は南半球の春から秋にかけて湧昇により海水がたびたび高炭酸状態となり、秋にはpH 6.6まで低下することもあるという。そのため、生理学的には高炭酸状態に適応しているが、高炭酸状態が長期に及ぶと皮膚に影響が表れるようだ。

実験で使用した80匹のモヨウウチキトラザメは、南半球の春にケープタウン近郊サイモンズタウンのヨットハーバーでスキューバダイバーが手で捕まえたもの。高炭酸状態の海水(ph 7.3)を使用するグループと正常炭酸状態の海水(ph 8.0)を使用するグループ(対照群)に分け、短期(24時間+回復時間8時間)と長期(9週間)の経過を調査している。その結果、短期・長期ともに高炭酸状態でも体内の酸塩基バランスに大きな影響はみられない一方、高炭酸状態が長期に及ぶと皮膚の小歯状突起(皮歯)が化学的腐食し、通常と比べて表面の滑らかさや角の鋭さが失われていたという。

小歯状突起が化学的腐食することで代謝が増加するほか、皮膚の保護能力も低下する。モヨウウチキトラザメは呼吸をするために泳ぐ必要はないが、遠洋に住む大型のサメでは小歯状突起の表面が滑らかさを失うことで泳ぐ速度が低下し、二酸化炭素の代謝能力が影響を受ける可能性がある。また、サメの歯は構造的・組成的に小歯状突起と同じであることから、歯への影響も考えられる。海洋酸性化による海洋生物への影響は無脊椎動物や硬骨魚類で数多く研究されているが、サメなどの軟骨魚類に関してはあまり研究されていないことから、さらなる研究が必要だと論文は結論付けている。

14075570 submission

高度な運転支援システムはドライバーをダメにする

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中型車クラスにも、高度な運転支援システムは標準的に搭載されるようになってきた。その搭載により、総合的には自動車事故は減ることになるはずだ。しかし、AAA財団の研究によると運転支援システムの増加が、注意散漫な運転を増やしている可能性があるという。

それによると、適応走行制御や車線維持支援といった先進運転支援システム(ADAS)を使用した経験のあるドライバーは、(スマートフォンの操作といった)別のことに気を取られやすくなる確率が50%増加するという。また意図的に別のことを開始する確率も80%増加するとしている。他の研究でも、スピード違反に関連するエラーは、ADAS使用時に19%ほど発生する。これはADAS使用していないときよりも多い発生率だとしている。

AI搭載通信型ドライブレコーダーなどを提供しているNautoのCEO、Stefan Heck氏は「テクノロジーは、ドライバーを誤った安心感に陥らせないことが不可欠です」と、これらの調査を肯定している(ZDNetAAA財団slashdot)。
14075584 submission
クリスマス

サンタ追跡2019

タレコミ by headless
headless 曰く、

今年もNORADのサンタ追跡ミッションが間もなく開始される(公式サイトプレスリリース: PDF公式YouTubeチャンネル)。

追跡開始は日本時間16時1分から。今年のサンタは忙しいからクリスマスイブに来られないと間違ってしまった市長もいるが、サンタは毎年忙しい。サンタが確実にプレゼントを届けられるよう、NORADの任務は重大だ。

サンタの現在位置は公式サイトで確認できるほか、TwitterFacebookなどのソーシャルメディアでも確認できる。Amazon Alexaに質問することも可能だ。昨年はモバイルアプリが利用できなかったが、今年は更新版(Android / iOS)が提供されている。公式サイトでは米国やカナダの軍楽隊などが演奏するクリスマスソングを聴くこともできる。「恋人たちのクリスマス」や「ラスト・クリスマス」に飽きたら聴いてみるといいだろう。

一方、Googleも独自の技術により、日本時間19時からサンタ追跡を開始する。こちらは公式サイトのほか、Androidアプリでサンタの現在位置を確認できる。なお、公式サイトでは現行版のMicrosoft Edgeがサポートされなくなったようだ。Chromiumベースの新Microsoft Edgeなら利用可能だ。

14075595 submission
ビジネス

ボーイング、新CEOを指名

タレコミ by headless
headless 曰く、

ボーイングは23日、取締役会が現会長のデビッド・カルフーン氏をCEOおよび社長に指名したことを発表した(プレスリリースThe Vergeの記事Ars Technicaの記事The New York Timesの記事)。

カルフーン氏は2020年1月13日にCEOと社長に就任し、取締役会にも残るが、会長職はローレンス・ケルナー氏が引き継ぐことになる。また、同時にデニス・マレンバーグ氏がCEOを辞任したことも発表された。これに伴い、カルフーン氏がボーイング以外の仕事を整理してCEOに就任するまで、CFOのグレッグ・スミス氏が暫定CEOを務めるとのこと。

ボーイングの新リーダー指名は同社への信頼を取り戻し、当局や顧客およびすべての利害関係者との関係を回復するために必要なものだという。ボーイングは新リーダーのもと、米連邦航空局(FAA)や各国の航空当局、顧客との効果的で積極的なコミュニケーションを含め、完全な透明性を実現するための新たなコミットメントととともに運営される。カルフーン氏はボーイングと737 MAXの将来を強く信じると述べている。

マレンバーグ氏のCEO辞任は737 MAXの生産停止Starlinerの予定軌道投入が失敗した矢先のことで、The New York Timesでは「解雇」だと報じている。昨年10月に737 MAXの墜落事故が発生した際、当初から新型失速防止システムに迎角(AOA)センサーから誤ったデータが入力されたことが原因とみられていた。しかしボーイングは適切な対策を行わず、今年3月に2例目の墜落事故が発生したのち、各国の航空当局から運航停止を命じられていた。

14075997 submission
Windows

Microsoft、Windows 10の新機能をMicrosoft Storeで提供する計画か

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoft Storeで公開されているダミーアプリから、MicrosoftがWindows 10の新機能をMicrosoft Storeで提供する計画ではないかという見方が出ている(WalkingCat氏のツイートBetaNewsの記事On MSFTの記事)。

このアプリは「Windows Feature Experience Pack」という名称で、Microsoftウォッチャーとして知られるWalkingCat氏によればアイコンがダウンロードを示すものに最近変更されたという。そのため、Windows 10のランゲージパックが「ローカルエクスペリエンスパック」としてMicrosoft Store経由で更新されているのと同様、Windows 10の機能更新を提供するものではないかと推測されている。

現在のところ、アプリ自体は起動してもDiCE Package Management Platformのパッケージ情報が表示されるだけで特に機能しない。また、Windows 10 バージョン1909とWindows 10 Insider Preview ビルド19041(20H1)にはインストールできたが、Windows 10 Insider Preview ビルド19536ではファイルのコピーやアンインストール情報の登録が行われるものの、起動可能な状態にはならなかった。

なお、このアプリはMicrosoftが公開したものと推定されているが、公開元には「Microsoft Windows」と記載されており、パッケージ名も「MicrosoftWindows.Client」となっている。通常のMicrosoft製アプリの公開元は「Microsoft Corporation」であり、パッケージ名は「Microsoft.*」となる。少し調べてみた限り、公開元が「Microsoft Windows」となっているアプリは「Windows Feature Experience Pack」のほか、やはりWalkingCat氏が発見した「Client.Extensions」というもの以外は見つからなかった。

14076001 submission

2019年の平均気温は歴代最高に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
冬としては暖かい日が続いているが、23日の気象庁の発表によれば、2019年の年平均気温の速報値は基準値(10年までの30年平均)を0.92度上回り、1898年の統計開始以来最も高温となるようだ。年平均気温は北海道から沖縄まで15の観測地点を抽出し、それぞれの基準値の差から算出。全国的に気温の高い状態が1年を通して続いたことが記録更新の要因だという。

また台風は29個発生、うち15個が接近、5個が上陸。いずれも平年値(発生25.6個、接近11.4個、上陸2.7個)を上回ったとしている。ちなみに世界の年平均気温速報値は基準値(同)を0.42度上回り、1891年の統計開始以来で2番目に高くなりそうだとのこと。

情報元へのリンク
14076046 submission

ドローンを買ったら泥が届いたという事案

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「国内正規品」という扱いだったが、パッケージ内にドローン本体は入っておらず、代わりに袋に入った泥?が入っていたという。

このことを書いたレビューもAmazonに掲載されている。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3C1OV7L4CBEE9/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07ZPSMK3W

情報元へのリンク
14076065 submission
宇宙

最低

タレコミ by tori_sanpo
tori_sanpo 曰く、

JAXAの超低高度衛星技術試験機「つばめ」が最も低い地球観測衛星の軌道高度でギネス記録に認定されました。
http://www.jaxa.jp/press/2019/12/20191224a_j.html
https://www.guinnessworldrecords.jp/world-records/592663-lowest-altitude-earth-observation-satellite-in-orbit

14076212 submission

中国政府関与のハッカー集団、2要素認証を回避し政府機関などを攻撃

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国政府が関与するハッカー集団「APT20」が、2要素認証(2FA)をかいくぐっていたことを発見したと、オランダのサイバーセキュリティ企業Fox-ITが発表した。それによると、この集団の標的は、政府機関とマネージドサービスプロバイダー(MSP)だったという。APT20は2011年からハッキング活動に従事しているが、2016~2017年に活動形態の変更があり、研究者らはその期間の同集団の活動を追跡できていなかった。

レポートによると、標的のシステムに侵入するための最初の入口としてウェブサーバーを利用。企業や政府の大規模ネットワークでよく利用されているエンタープライズアプリケーションプラットフォームである「JBoss」に、狙いを定め、VPNの認証情報を取得することを目指していたとされる。

さらにハッカーは、2要素認証で保護されているVPNアカウントに接続していた痕跡が見つかった。手口は不明だが調査チームは、APT20はハッキングしたシステムから「RSA SecurIDソフトウェアトークン」を盗んで、これを自分のコンピューターで使用し、有効なワンタイムパスワードを生成して2要素認証をかいくぐっていたのではないかと述べている(CNETSlashdot)。
14076221 submission

エチオピア、中国の支援で初の環境観測衛星を打ち上げ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
エチオピア初の人工衛星が20日、中国の長征4号を使用して打ち上げられた。打ち上げられたのは、70キログラムのリモートセンシング衛星で、農業、気候、鉱業、および環境の観測に使用されるとしている。衛星は地表から約700km上空で動作する。

アディスアベバ大学のエチオピア宇宙科学技術研究所(ESSTI)の責任者によれば、衛星の製造費は800万ドルで、そのうちの約600万ドルを中国が支援している模様。制御はエチオピア宇宙科学技術研究所(ESSTI)のEntoto天文台および宇宙科学研究センターが行うとしている。

中国外交部の耿爽報道官は24日の記者会見で、「この衛星の開発において、中国は必要な技術と知識をエチオピアに教えてきた。軌道に乗った衛星は、エチオピアが自主的に制御し、使用できる」と説明している。しかし、QZによると専門家は、これらのシステムは中国のの諜報活動や電子監視に利用できると警告している(QZCRISlashdot)。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...