パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年9月25日のハードウェアタレコミ一覧(全23件)
14010209 submission
バグ

Windows 10 バージョン1903で9月の月例更新適用後に発生していたスタートメニューと検索の問題、修正されないまま解決済みとマーク

タレコミ by headless
headless 曰く、

Windows 10 バージョン1903(May 2019 Update)では9月の累積更新プログラムKB4515384(ビルド18362.356)の適用により、スタートメニューやデスクトップ検索機能の問題発生が報告されていたのだが、修正や回避策が提供されないまま解決済みとマークされた(Windows 10 リリース情報Neowinの記事)。

報告されていた問題はスタートメニューが表示されない、「Critical Error」というダイアログボックスが表示される、スタートメニューやタスクバーからの検索で結果が表示されない、といったものだ。KB4515384をアンインストールすると復旧し、再度インストールすると再発するといった報告も出ていた。

しかし、Microsoftではユーザーに大きな影響を与える問題を見つけることができなかったという。そのため、この問題に解決済みとマークする一方、今後も注視を続けるとのこと。問題が発生したユーザーにはフィードバックHubでの報告と、「検索とインデックス作成」トラブルシューティング(設定→更新とセキュリティ→トラブルシューティング)の実行を推奨している。

この問題が発生した環境はごく一部のようで、手元の環境でも発生しなかった。この問題を目撃した方はスラドの皆さんの中におられるだろうか。

14010219 submission

AppleのiOS 13はFacebookとGoogleへの挑戦か

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
最新のiOS 13では、「ユーザーの同意なしに位置情報にアクセスすることを防止」するといったプライバシー保護の機能が強化されている。アプリによる位置情報の使用頻度もiOS13では明示されるという。例えば、Googleマップが過去3日で93回ユーザーの位置情報を使用したことが通知されるとともに、引き続きバックグラウンドでの位置情報取得を許可し続けるかどうかの選択肢が提示されるようになっているそうだ。

これまでは多くのアプリがバックグラウンドで位置情報などを追跡でき、得たデータを元に企業が広告のターゲティングをしてきた。位置情報に関連するiOS 13での変更は、GoogleやFacebookなどの企業に大きな影響を与える可能性がある。

iOS 13はデータ収集の慣行を視覚化し、iPhoneユーザーに認識させ停止する機会を提供している。これはFacebookおよびGoogleのビジネスモデルに対する攻撃ともいえる。ソースの一つであるForbesでは、iOS 13のこれらの機能は「無関心なAppleユーザーであっても、プライバシーを気にすることを促せる」と結論付けている(ForbesiPhone ManiaSlashdot)。
14010240 submission
日記

日産マーチが生産終了の噂 1

タレコミ by Bill Hates
Bill Hates 曰く、

くるまのニュースによれば、2019年12月終了の「キューブ」に続いてマーチも生産を終えるのではという。

マーチといえば「マッチ(近藤真彦)のマーチ」のキャッチコピーで1982年10月に発売された日産を代表する息の長いコンパクトカーであったが、タイから輸入される3気筒1.2Lエンジンの現行モデル(4気筒1.5Lモデルも設定されてはいる)は「2019年1月から6月の平均は、980台まで下がって」いると販売が低迷している。同じクラスのトヨタ・パッソがベース車のダイハツ・ブーンを含まずに年間5万台程度販売しているのと比べると大きく差をつけられているばかりか、ダイハツのトールとOEMモデルのトヨタ・ルーミー及びタンク、スズキのソリオ・スイフト・クロスビーよりも売れておらず、パッソに隠れているブーンと同じ程度の販売台数である。日本では需要があるクラスにも関わらずマーチが売れていないのは確かだろう。

マーチが売れていない一方で日産ではノートの販売は絶好調なのでマーチの顧客がノートに流れているようにも思われるが、トヨタ・ダイハツ・スズキ3社が好調なクラスから撤退し、軽自動車のデイズ及びルークスの次がノートになるようではディーラーの固定客を満足させるのが困難になるのは目に見えており、テコ入れはあっても撤退はなさそうに思うのだがどうなるのだろうか。テコ入れがあるとすれば、どのようなものが想定できるだろうか。

14010246 submission

空の旅は地球に悪影響を及ぼすのか?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
自動車と航空機では、環境に与える影響は異なる。過去の発表によれば、CO2の排出量だけ見れば、乗客一人あたり1マイルごとのCO2の排出量はは他の交通手段と同程度だという。空の旅の炭素効率は距離に大きく依存する。端的に言えば、短距離便は効率が悪く、大陸横断便は非常に効率的だといえる。

現在、地上の輸送手段はEV化が進むことでCO2排出量は低減する方向にある。しかし、ジェットエンジンを搭載した航空機が、電気自動車(EV)のような技術的なブレークスルーを迎えることは難しいだろう。航空機の短距離便に関しては、鉄道や自動車などで代替が可能だ。仮にみんながみんな満員の状態でEVに乗って移動するようになれば、航空機の短距離便は減らせるかもしれない。

しかし、1車両あたりの乗客数が減ると、乗客1人あたりの炭素数も増加する。米国における現在の短距離便は乗客の搭乗率が高く、燃料負荷が軽いことからEVよりも効率的な輸送手段となっている。列車はどうか? ヨーロッパと異なり、北米では化石燃料を燃やす列車がまだ主流だ。

最悪の選択肢は、ガロンあたり15マイル程度の燃費の大型車、つづいて非経済的なビジネスジェットとガロンあたり25マイル程度の燃費の中型車だ。対して最良な選択肢としては、ソーラー電気自動車、満員状態の米国スクールバス、そしてユーロスター鉄道だとしている(Bulletin of the Atomic ScientistsSlashdot)。
14010253 submission
オーストラリア

オーストラリアの反地球温暖化ストライキに参加し、号泣した少女。 実は子役でした。

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://twitter.com/Eimi1003/status/1175779049769074691
https://twitter.com/DarylPeagram/status/1175490719492005889

日本でも似た話があったような…
https://ameblo.jp/yamatogusa/entry-12403871333.html
リベラルのやり口は洋の南北を問わないらしい。

情報元へのリンク
14010416 submission
アニメ・マンガ

ロミちゃん逮捕

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
「漫画村」逮捕の元運営者 サイト運営権の売却持ちかけ

星野容疑者はサイトの運営で中心的な役割を果たしていたとみられますが、去年、漫画などを電子書籍としてインターネットで配信する東京都内の会社の役員に「『漫画村』はアクセス数が多く価値のあるサイトだ。運営権を買い取らないか」などとメールで伝え、運営権の売却話を持ちかけていたことが捜査関係者への取材で分かりました。

やばくなったので権利売って逃亡しようとしたけど、間に合わなかったのかな。


情報元へのリンク
14010498 submission
宇宙

無人補給機こうのとり8号機打ち上げ成功 三菱重工H2B8号機、延期2回、民間主導化後初

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://this.kiji.is/549324021560214625
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50172410V20C19A9MM0000/
三菱重工業は25日午前1時5分、国際宇宙ステーションに物資を運ぶ宇宙航空研究開発機構(JAXA)の無人補給機「こうのとり」8号機を載せたH2Bロケットを、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた。こうのとりは約15分後に予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。
こうのとりは飛行を続け、28日にステーションに到着する。
昨年11月に新たな「宇宙活動法」が施行され、執行責任がJAXAから三菱重工へと移管されてから初の打ち上げだったが、発射台で初めて火災を発生させたり(後に対策済)、ロシアのソユーズ宇宙船と衝突する恐れが判明したりして日程を2回延期、運営に課題を残した。

情報元へのリンク
14010506 submission
Android

ドンキから1万円を切る電子書籍特化のタブレット、画面比4:3で単行本に近い読み心地!

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
税別価格9980円の電子コミックス 読みまくリーダー(Android tablet)だそうな。

ディスプレイサイズは7.85インチ(768×1024ドット)。OSはAndroid 8.1.0。カラーはダークシルバー。サイズが195.7×137.2mm×9.1mmで、重さが約335g。バッテリは連続使用で約7時間。CPUはMTK8163 Quad core(64bit/1.3GHz)。RAMが1GB、ROMが16GB。外部メモリはmicroSDカード(最大64GB)に対応する。対応無線規格はWi-Fiが802.11b/g/n、Bluetoothが4.0。

スペック詳しい人解説どうぞ。


情報元へのリンク
14010536 submission
プライバシ

EU司法裁判所、「忘れられる権利」による検索結果からの除外はEU加盟国の国別TLDバージョンのみが対象になるとの判決

タレコミ by headless
headless 曰く、

EU司法裁判所は24日、「忘れられる権利」による検索結果からの除外要請を受けたサーチエンジン運営者は、その人物を全世界の国別TLDバージョンから除外する必要はないが、すべてのEU加盟国の国別TLDバージョンから除外する必要があるとの判断を示した(裁判所文書プレスリリース: PDFVentureBeatの記事The Guardianの記事)。

この裁判は、サーチエンジン運営会社が自然人による検索結果からの除外要請を受諾した場合、全世界の国別TLDバージョンから除外する必要があるとのフランス・情報処理と自由に関する国家委員会(CNIL)による決定にGoogleが従わず、10万ユーロの罰金を科されたことを不服としてフランスの行政最高裁判所にあたる国務院に訴えたことから、国務院がEUおよびフランスの法令をどう解釈するか事前判決をEU司法裁判所に求めていたものだ。GoogleはEU加盟国の国別TLDバージョンでのみ除外処理を行っており、IPアドレスによるジオブロッキングによる対策も提案していたが、CNILは対策が不十分だと判断していた。

EU司法裁判所では、忘れられる権利が絶対的な権利ではなく、他の基本的人権とのバランスを取って適用されるべきだとし、EUの法規は除外要請を受諾した場合に全世界のTLDから除外することを禁じてはいないものの、必ずしも除外が義務付けられているわけではないと判断。一方、EU加盟国の国別TLDバージョンのサーチエンジンからはすべて除外する必要があると判断している。ジオブロッキングについては、EU加盟国内のユーザーが検索結果から除外された人物の名前をEU域外バージョンのサーチエンジンで検索するのを妨げる措置が最低限必要だとも判断している。

本件に関しては1月、EU法務官が同様の意見を示していた。EU司法裁判所の判断はEU法務官の意見と一致することが多いものの、ハイパーリンクを張る行為が著作権侵害にあたるかどうかについては意見が分かれていた。

14010599 submission
任天堂

Nintendo Switch Lite、発売3日で17.8万台販売

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
既存のSwitchの売上にそのままSwitch Lite分が乗った感じ。

自分の周囲でも、通勤時にプレイするための2台目として買った人が何人もいる。税別で約2万円という手を出しやすいお値段で年末商戦にはバカ売れしそう。

情報元へのリンク
14010622 submission
変なモノ

米国防メディア、エリア51に集結した民間人への爆撃を示唆するツイートを謝罪

タレコミ by headless
headless 曰く、

米国防総省Defense Media Activity傘下のDefense Visual Information Distribution Serviceの公式Twitterアカウント(@DVIDSHub)が21日、無許可でエリア51への侵入を試みる人々への爆撃を示唆するツイートを謝罪した(DVIDSHubの謝罪ツイートArs Technicaの記事Air Force Timesの記事)。

問題のツイートは20日に企画されていたエリア51突入イベント「Storm Area 51」に対するもので、エリア51に侵入を試みるミレニアルが最後に見るものとしてB2ステルス爆撃機の写真を添えて投稿された。しかし、たとえ不法行為であっても米軍が民間人を爆撃すると示唆したツイートは強く批判されることになる。DVIDSHubは翌21日までにツイートを削除し、国防総省の見解を反映するものではないなどとして謝罪している。

なお、エリア51突入は主催者が中止を発表してイベントはラスベガスで開催されたが、それでもおよそ75名がエリア51のゲートに集まり、2名が拘束されたとのことだ(Air Force Timesの記事[2])。

14010725 submission
ビール

ドイツの裁判所、病気である宿酔の予防・軽減効果をサプリメント食品に表示することはできないと判断

タレコミ by headless
headless 曰く、

ドイツ・フランクフルトの上級裁判所は23日、宿酔は病気であり、サプリメント食品に宿酔の予防・軽減効果があると表示することは不当との判断を示した(プレスリリースDWの記事B.Z. Berlinの記事The Localの記事)。

この裁判は2種類(粉末と液体)のサプリメントを宿酔の予防や軽減に効果があると宣伝・販売する被告に対し、宣伝が不当表示にあたるとして業界団体が訴えていたもの。一審の地方裁判所が原告の主張を認める判断を示したため、被告側が上訴していた。

上級裁判所では「病気」の概念を幅広くとらえるなら、軽微なものや一時的なものを含めた身体の機能不全であるとの見解を示す。だるさや吐き気、頭痛といった宿酔の症状はアルコールという有害物質の摂取により引き起こされた病気であり、被告側の証拠でも被告が宿酔を病気とみなしていたことが明らかだという。ドイツの食品情報に関する法令では、食品に病気の予防や治療の効果があるとの印象を与えるような表示を直接的・間接的にかかわらず禁じていることから、サプリメント食品に宿酔予防・軽減効果を表示することは不当表示にあたると判断した。

14010726 submission
携帯電話

総務省、今度は携帯電話の「動画見放題」プランに対し規制を要求

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

昨今ではYouTubeやAbema TV、huluといった特定サービスについては、データ使用量のカウント対象外とする料金プランが複数の携帯電話事業者から提供されている。こういった「動画見放題」プランに対し、総務省が年齢制限の設定やデータ使用料の表示を求める方針を固めたという(読売新聞)。

以前も動画見放題付プランについては規制するという報道があったが(2月の朝日新聞記事ケータイWatch)、今回問題とされているのは「未成年者が動画を長時間見るようになるなどの悪影響」や、「大量のデータ通信を使うことのできる割高な通信契約を結ばされるおそれ」だという。

14010734 submission

中国企業によるDRAM生産、遅くとも来年には量産開始へ?

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

中国政府は半導体の「自給自足」を目標としているものの、DRAMについてはまだ量産には成功していない。しかし、遅くとも来年には量産が可能になる目処が立っているという(マイナビニュース)。

DRAM量産を始めるのは、ChangXin Memory Technologies(CXMT)という企業。同社は2009年に倒産した独Qimondaの技術と、「世界中からリクルートした」エンジニアを使ってDRAMの量産技術を確立したとしており、2019年末までに8GビットLPDDR4/DDR4メモリの生産を開始するという。

一方で、中国のDRAM量産については否定的な意見もある(マイナビニュースの6月の記事)。理由としては人的リソースや設備投資の不足などが挙げられている。

14010749 submission
原子力

河野太郎前外務大臣の置き土産 東京、福島市、いわき市、ソウルの空間放射線量率公表開始

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://twitter.com/konotarogomame/status/1176493280764157952
河野太郎前外務大臣(現防衛大臣)ツイート
私が外務大臣当時に指示した、東京、福島市、いわき市、ソウルの空間線量率の在韓国日本大使館のホームページへの掲載が始まりました。今後、大使館休館日等を除く毎日更新されます。韓国において日本の放射線量についての関心が高まっていることを受けての対応です。
https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/news/jisin_news_monitoring.html

情報元へのリンク
14010879 submission

宇宙滞在でのマウスの生殖能力に問題なし

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
マウスを国際宇宙ステーション(ISS)に送って35日間飼する実験を行った結果、宇宙で飼育されたマウスは地上のマウスと受精や出産の割合も変わらず、宇宙での滞在が繁殖能力に与える影響はほとんどないことがわかった。この実験は大阪大学の伊川正人教授らの研究グループが行ったもの。

マウスの繁殖能力を調べるため、2016年に宇宙船を使ってオスのマウス12匹を宇宙空間に打ち上げ、ISSの日本実験棟「きぼう」で35日間飼育した。宇宙滞在による人体への影響は、まだわかっていない部分が多く、生還したマウスはほかの分野の研究にも活用されるという(読売テレビニュース日経新聞)。
14010924 submission
Windows

Microsoft曰く、Windows 10を実行するデバイスは9億台以上

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは24日、Windows 10を実行するデバイスの数が9億台を超えたことを明らかにした(ユスフ・メディ氏のツイートMicrosoft by the NumbersNeowinの記事Windows Centralの記事)。

MicrosoftはWindows 10のリリース当初、2~3年で10億台到達を目標としていた。リリースから11か月で3億5千万台を超えたものの、無償アップグレードキャンペーンが終了した2016年後半以降はペースが鈍り目標到達はもう少し先になるとの見通しをMicrosoftコーポレートバイスプレジデントのユスフ・メディ氏が示していた。

5億台到達が発表されたのは2017年5月、6億台到達が発表されたのは2017年11月。7億台到達は昨年6月に発表されたが、8月には「7億台近く」に変更され、9月に改めて7億台を超えたと発表されている。8億台到達が発表されたのは今年3月7日であり、およそ6か月半で1億台増加したことになる。

発表のタイミングは実際の到達時期と必ずしも一致しないと思われるが、現在のペースが続けば遅くとも2020年中には10億台を超えるとみられる。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...