パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年6月11日のハードウェアタレコミ一覧(全18件)
13618936 submission
プライバシ

Adblock Plus、ソーシャルメディアボタンをブロックする機能の有効化を推奨

タレコミ by headless
headless 曰く、
Webサイトに設置されたソーシャルメディアボタンによるユーザー追跡を防ぐため、Adblock Plusがソーシャルメディアボタンブロック機能の有効化を推奨している(Adblock Plusのブログ記事The Next Webの記事BetaNewsの記事)。

この機能はAdblock Plusの新機能のように報じられているが、実際には以前から利用できていた。AppleがWWDC 2018でソーシャルメディアによる追跡のブロックを発表したことを受け、改めて紹介したということのようだ。AppleがSafariに搭載する追跡の通知機能をAdblock Plusにも搭載すべきかどうかのアンケート調査も実施している。なお、Adblock Plusのブログ記事ではFacebookが主なターゲットになっているが、AppleはFacebookを名指ししてはいない。

ブログ記事では有効化の手順として、フィルターリスト「Fanboy's Social Blocking List」を追加するように説明している。このフィルターリストを追加すると、Adblock Plusの設定画面で「ソーシャルメディア アイコント ラッキングのブロック」チェックボックスがオンになる。わざわざフィルターリストを追加しなくても、チェックボックスをオンにするだけで追加されるようだが、こちらの手順が紹介されていない理由は不明だ。手元のFirefox環境ではかなり前にチェックボックスを設定していたようで、フィルターリストは既に追加されていた。
13619048 submission
EU

EU今度は

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
EU内で提案されている新しい著作権法がとんでもない
EUが世界から孤立して居るのではない、世界がEUから孤立して居るんだを地で行っていて笑う

情報元へのリンク
13619104 submission
地球

悲報!ダーウィンの進化論完全否定

タレコミ by bikeman
bikeman 曰く、
わりとまともな科学情報サイト、https://phys.org/によれば、「世界中で何百人もの研究者が10万種の動物を集め、米国政府が運営するGenBankデータベースに寄託された「DNAバーコード」と呼ばれる500万個の遺伝子スナップショット」を解析したところ、

「惑星の76億人、5億人のハウススズメ、または10万匹のサンドピパーにとって、遺伝的多様性は「ほぼ同じだ」」であることがわかった。さらに、

「研究の最も驚くべき結果は、おそらく、人間を含む今日の地球上の10種のうちの9種が10万〜20万年前に入ったということであろう。」

これはダーウィンの自然淘汰による進化説を否定するばかりではなく、20万~10万年前に突如として、人類が地球上に現れたことを意味する。どっから来たんだ!

情報元へのリンク
13619132 submission
日記

監視カメラの映像から不審者を自動検知するシステム「DEFENDER-X」

タレコミ by maia
maia 曰く、

雑踏や人の集まる場所でのテロ対策は、全員の手荷物検査も非現実的であったり、利便性とのトレードオフになる。そこで興味深いスクリーニングシステムが、ロシアの軍事開発企業ELSYSが開発したDEFENDER-X日経BPの記事)。監視カメラの映像から顔の振動を検知し、そのパターンから精神状態を判別する。ソチ五輪では1日平均12万人の来場者の中から一日5~15人を不審者として検出し、実際に92%が入場拒否となった。その内72%が薬物・酒類・火薬類の不法所持、異常行動者が8%、チケット不所持が20%だった。また、あるマラソン大会では自爆テロ犯の検知に成功したという(EE Timesの記事)。

13619140 submission
サイエンス

クリーンルーム内でも見つかる微生物、洗浄剤を栄養源としていた

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://news.mynavi.jp/article/20180606-642567/
https://gigazine.net/news/20180604-how-microbes-survive-clean-rooms/

かねてからしばしば、厳重に管理・殺菌されたクリーンルーム内で微生物が見つかるという事例が報告されていたのだが、こうした微生物は栄養物が極端に少ない環境でも生息でき、さらには洗浄剤なども分解して栄養源として利用していることが判明したという。

情報元へのリンク
13619386 submission

権利者と広告団体が協議し、著作権侵害サイトへの広告掲載抑止へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
漫画村の件がきっかけになったのだろうか。権利者団体と広告関連団体が定期的な連絡会合を行うことになったそうだ。日本のコンテンツの海賊版対策などを手掛ける権利者団体・コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は6月8日、著作権侵害するサイトを広告掲載先から排除することを目的に、広告関連団体3団体と協力して定期的な協議を行う場を設けるという。

CODAは従来から、権利者からの削除要請に応じない悪質な著作権侵害サイトのリストを四半期に一度、広告関連団体に提供しており、現在この活動は、3団体と著作権関連9団体の賛同の下で行われているという。この件については、「漫画村」「Anitube」「MioMio」の出稿に深く関与している広告代理店の存在も指摘されており、CODAが具体的にどのような対策を取るのか幾分に興味深いところ(ITmediaその1ITmediaその2ITmediaその3
13619416 submission

仮想通貨相場急落、約5兆500億円相当の価値が吹き飛ぶ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ビットコインの年初来下落率が50%を超えた。ビットコインはニューヨーク時間8日午後5時(日本時間9日午前6時)以降11%下落し、香港時間11日午前11時43分(日本時間午後0時43分)時点で6781.19ドルと、年初来の下落率が53%に達した。これにより、仮想通貨全般が大きく値下がり460億ドル(約5兆500億円)相当の価値が吹き飛んだという。

Bloombergによれば、きっかけは6月10日未明に韓国の仮想通貨交換業者コインレールがハッキングされたことにあるとしている。ただ日経によれば、8日に米商品先物取引委員会(CFTC)の捜査局が複数の仮想通貨交換所に対し、価格操作の疑念が生じたとして取引データの提供を求めたことが発端だという。週初の先物取引が始まった米中部時間の10日夕、シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)では早速先物に売りが膨らんだという。

その日経記事によれば、コインレールの規模は小さく、コインレールの公式発表でも暗号化された通貨の70%がインターネットに接続されていないことから、市場全体への打撃は限られるとしている(Bloomberg日経新聞BloombergコインレールSlashdot)。
13619459 submission

インターネットの父、IPv6への移行ペースに不満

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
6月6日は「World IPv6 Launch」の6周年記念日だったそうだ。World IPv6 Launchが開催された2012年6月6日から、IPv6への移行は大幅に進んでいる。2012年当時、IPv6経由でGoogleのサービスにアクセスするユーザーはわずか1%に過ぎなかったが、現在ではその割合が約25%まで拡大しているという。

しかし、IPv6への移行は進んでいるものの、「インターネットの父」と呼ばれるVint Cerf氏は移行のペースが遅いと考えているという。十分なIPv4アドレス空間を持っているので、IPv4枯渇問題は無視してもかまわないと考えるISPや大企業のIT部門に対して、Cerf氏は「IPv6への移行に取り組むべきときが来ている」というメッセージを発した。

2018 World IPv6 Launchレポート[PDF]によると、T-Mobile USAなどの一部のモバイルネットワークは、IPv4をオフにしてIPv6のみを稼働させることで、すぐに運用を簡素化することを目指している。モバイルネットワークのIPv6導入率は、ベライゾン・ワイヤレスが84%、スプリントが70%、T-Mobile USAが93%、AT&T Wirelessが57%となっている。IPv6トラフィックが15%を超える国は24あり日本もその一つ。そのほかには米国、カナダ、ブラジル、フィンランド、インド、ベルギーなどがあるとしている(ZDnetZDnet Japan EditionCOMPUTERWORLDSlashdot)。
13619533 submission

タニタ、ゲームコントローラ開発の資金調達をクラウドファンディングで 2

タレコミ by take-ash
take-ash 曰く、
タニタゲームコントローラ開発プロジェクトについて、その資金調達をクラウドファンディングで行うと発表した。(プレスリリース, CAMPFIRE, ツインスティック・プロジェクト)
商品自体がリターンとなる購入型のクラウドファンディングで、支援金額1口5万5400円(税込)、合計5000口、目標金額277,000,000円の応募を目指す。クラウドファンディングが成立した場合、リターンとなる商品の発送は2019年5月を予定している。
目標金額を達成できなかった場合には、集まった支援金は支援者(パトロン)に全額返金する「All-or-Nothing」方式。
クラウドファンディングを採用した理由として、本プロジェクトはこれまでの事業領域とは異なる分野であり資金調達や人材確保、販路開拓が課題となるため、会社組織の枠組みだけによらず、社外の人材や企業との提携が必要と判断したとしている。

情報元へのリンク
13619542 submission

いつIce Lakeがリリースされるのかひょっとしたら、Intel自身にもわからないかも

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
IntelのCPUロードマップは相変わらず混沌の中にある。これがCOMPUTEX TAIPEIを取材して回った筆者の実感だ。 さらに、Intelの14nm製品はこのCoffee Lake Refreshで終わらない。2019年にはComet Lake(コメットレイク)と呼ばれる製品が計画されている。現時点では詳細は明らかではないが、14nmで製造され、Uプロセッサとして投入される計画だという。これにより、Uプロセッサだけで数えても、Broadwell、Skylake、Kaby Lake、Kaby Lake Refresh、Coffee Lake、Whiskey Lake、Comet Lakeと6つ目の製品が登場することになる。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...