パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年6月3日のハードウェアタレコミ一覧(全6件)
13612699 submission
Android

Android公式サイトからタブレットが消える

タレコミ by headless
headless 曰く、
GoogleのAndroid公式サイト「www.android.com」から「タブレット」ページが削除された(Android Policeの記事Neowinの記事BetaNewsの記事)。

Internet Archiveでみると、英語版の「Tablet」ページは少なくとも5月31日まで存在しており、トップページからもリンクしていた。ただし、5月31日時点でTabletページに掲載されていた端末はNvidia Shield Tablet K1/Samsung Galaxy Tab S2 8.0/Sony Xperia Z4 Tabletと古い機種のみとなっている。

GoogleはPixel C以来Androidタブレットを発売しておらず、Android Pベータプログラム対応機種にもタブレットは含まれていない。GoogleはAndroidタブレットへの興味を失ったといわれているが、公式サイトからのページ削除がその証拠だとの見方をAndroid Policeは示している。
13612728 submission
地球

農地の83%は家畜に使われている

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
多細胞生物はこれまで5度の大量絶滅を経験しており、現在、人類文明による6度目の大量絶滅が進行中であるが、この主因は原野から農地への転換であるという。サイエンス誌に掲載されたオックスフォード大らの調査(http://science.sciencemag.org/content/360/6392/987)によると、栄養素で見ると食肉が食糧全体のカロリーに占める割合はわずかに18%、蛋白質でも37%に過ぎないが、農地の83%は家畜の飼育と飼料生産に使われている。この結果、生物量(バイオマス)で比較すると、全鳥類のうち家禽と野鳥の比は70:30、哺乳類の場合、人類、家畜、野生動物の比は36:60:4となってしまっている(https://www.theguardian.com/environment/2018/may/21/human-race-just-001-of-all-life-but-has-destroyed-over-80-of-wild-mammals-study)。論文(http://www.pnas.org/content/early/2018/05/15/1711842115)。

記事では全人類が菜食主義者になれば農地は現在の四分の一以下に抑えることが可能、と結論している。それは極論としても、人類文明が農耕と牧畜を獲得して以降、野生植物の半数と野生動物の83%が既に消滅しており、人口爆発と新興国の台頭による食肉需要の増加は農地の拡大を予測不能なペースで加速させる可能性がある。現役世代である我々は何らかの具体策を講じないとマズいのだが、いろいろやってみてダメだった場合、最後の手段として菜食主義が残されているとも言える。

情報元へのリンク
13612733 submission
サイエンス

写真を撮影すると記憶が弱まる理由は?

タレコミ by headless
headless 曰く、
写真を撮影すると実際の体験に関する記憶が弱まる現象は「photo-taking-impairment」(写真撮影障害)などと呼ばれて研究の対象になっているが、その原因はまだ判明していないそうだ。これについて米カリフォルニア大学サンタクルーズ校の研究者が2つの実験を通じて考察している(論文アブストラクトThe Next Webの記事)。

写真撮影障害の原因として有力な仮説は、写真に記憶を頼る記憶オフロード説と、カメラ操作に気を取られて記憶に残りにくくなる集中力低下説の2種類だ。集中力低下説では撮影後に影響が残ることも想定される。

実験では作者名と作品名を添えた絵画のスライド15枚を各15秒表示。被験者には5枚ごとに写真撮影・観察のみといった指示を与え、終了後に絵画の内容に関するテストを行う。撮影にはiPhone 5を使用し、写真の閲覧方法も説明するが、テスト直前に写真を閲覧できないことを伝える。

実験1で与える指示は「スライドの観察のみ(観察)」「カメラアプリで撮影(撮影)」「Snapchatアプリで撮影・送信(Snapchat)」というもの。Snapchatで送信した写真を後で閲覧できないことは事前に伝えてあり、撮影・Snapchatともに撮影後はスライドを観察するよう指示する。実験2は「カメラアプリで写真を撮影後に削除(削除)」でSnapchatを置き換えたもの。こちらは撮影・削除で操作後に15秒間観察できるよう変更している。

テスト結果は観察が最も好成績で、撮影が続く。写真を後で閲覧できないことがわかっているSnapchatと削除の成績が最も悪く、記憶オフロード説と矛盾する。ただし、写真撮影と結びつけられた過去の体験が影響している可能性もあるとのこと。実験2の結果は撮影中の集中力低下説と矛盾するが、撮影後の集中力低下説には一致し、論文は写真撮影で記憶を完了した気になってしまう可能性を指摘する。ただし、自発的な写真撮影では記憶が向上するという研究結果もあり、さらなる研究が必要とのことだ。
13612816 submission

シャアVS.ダース・ベイダー 上司にするにはどちらがいい? 

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
シャアは知らないけどアナキンは自分の失敗を部下に押し付けた上で部下を即時処刑したりする
シャアってそういうことするのかい?
#アナキンって誰だよって人はウィキペディアのダースベーダーのページを見てください

情報元へのリンク
13612972 submission
地球

廃墟の女王とされる「摩耶観光ホテル」、文化財として保存活動が進行中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
廃墟マニアの間でも評判の高い、神戸市灘区の旧「摩耶観光ホテル」だが、登録文化財を目指すクラウドファンディングが進行してる(神戸新聞)。既にプロジェクトは成立し、ホテル所有者である日本サービス社をも参加しての調査活動が進行している。公式ツイッターアカウントによると、昨年には大口寄付者が参加した内部撮影会も行われたということだ。
13613046 submission

巨大なロールバック(嘘)

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
The openSUSE Projectは5月25日、GNU/Linuxディストリビューション「openSUSE Leap 15」を発表した。
これはOpenSUSE Leap42系の後継となるものである。
ようはおふざけでつけたバージョンがエンタープライズの方と無関係でバージョンの関係がわかりにくいからベースになったエンタープライズの方に合わせるという話。

情報元へのリンク
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...