パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年12月31日のハードウェアタレコミ一覧(全8件)
13493154 submission
Twitter

ジョン・マカフィー曰く、2要素認証を有効にしたらTwitterアカウントがハックされた

タレコミ by headless
headless 曰く、
自身のTwitterアカウントが2要素認証を有効にしたせいでハックされたと「サイバーセキュリティのレジェンド」ジョン・マカフィー氏が主張している(HackReadの記事BetaNewsの記事BBC Newsの記事)。

マカフィー氏は12月21日から「Coin of the day」として、あまり知られていない今後が期待される仮想通貨を毎日Twitterで紹介していたが、26日をもっていったん休止し、毎週月曜日の朝(初回は1月1日)に「Coin of the week」として再開すると宣言していた。しかし、27日に偽の「Coin of the day」がマカフィー氏のアカウントで複数投稿されたらしい。

マカフィー氏はアカウントがハックされ、Twitterに通知したとツイートし、偽投稿は既に削除されている。別のツイートではセキュリティのエキスパートであってもTwitterのセキュリティまでは手が届かないとし、自身が攻撃のターゲットになっていると述べている。状況に関する質問に対しては、携帯電話が乗っ取られたらしいと返信しており、BBCの取材には2要素認証を有効にした際に認証コードがハッカーに盗み見られたとの見解を示したとのこと。その後マカフィー氏はすべてのアカウントで2要素認証を無効にしたそうだ。

どのような攻撃を受けたのかは不明だが、HackReadの記事では共通線信号No.7(SS7)の脆弱性が使われた可能性を指摘している。マカフィー氏が最高サイバーセキュリティビジョナリーを務めるMGT Capitalではセキュリティに主眼を置いたスマートフォン「Privacy Phone」バージョン2を2018年に発売する計画だが、攻撃にあった携帯電話の機種に関する質問には回答していない。レジェンドの思わぬ失態を面白がっているセキュリティ専門家もいるようだ。
13493210 submission

オンゲープレイヤー同士のいさかいから全く無関係の人が警察官に射殺される事件が発生、一体何が起こったの

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
人気FPSのひとつである「Call of Duty(コール オブ デューティ)」のプレイヤー2人が1.5ドル(約170円)を賭けてオンライン対戦していたことを発端に、「スワッティング」と呼ばれる悪質なイタズラ行為を何者かが行い、最終的にカンザス州在住の28歳の男性が警察官に射殺されてしまうという事件が発生しました。
#shoot on sightかー…

情報元へのリンク
13493220 submission

Appleっぽいロゴを使った「Steve Jobs」という企業がイタリアで認められる…

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
イタリアのナポリでデザイナーのビンセント・バルバート(Vincenzo Barbato)とジャコモ・バルバート(Giacomo Barbato)兄弟が商標を登録した「Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)」という社名。この名称をめぐる裁判で兄弟はApple(アップル)に勝利し、Steve Jobsの名称を利用した事業展開が認められます。

情報元へのリンク
13493284 submission
中国

中国企業がついに汎用DRAM市場に参入

タレコミ by shesee
shesee 曰く、
紫光国芯という中国のセミコンダクターが、DDR4メモリを開発して来年にも製品投入する予定だ。
現在汎用DRAM市場はSamsung,SK Hynix,Micronの三者の寡占状態になっているが、スマートフォンやタブレットなどのIT機器需要により需要が逼迫して、価格が去年の2倍以上に高騰している。
そのためか、特殊DRAM市場のみに事業を縮小していた台湾Nanyaが汎用DRAM市場に戻ってくるなど動きがあった。
今DRAM用の半導体工場を作るとなると、極めて高額な設備投資が必要となり参入障壁は高いと思われていたが、現状の高価格で採算が合うようになったのだろうか。
IT機器の多くが中国国内で組み立てられている現状で、国内で調達できる汎用DRAMというのは需要があるように思う。
情勢の危うい朝鮮半島にDRAM大手2社が存在することを考えると、地政学的リスクを考慮した中国の国策かもしれない。

情報元へのリンク
13493315 submission
パテント

「社会発展のなんの足しにもならない遺物」堀江貴文氏が特許制度を痛烈批判

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
http://horiemon.com/news/2017/12/30/66389/
https://www.bengo4.com/internet/n_7147/

まあ、自らイノベーションを思い付かず、人のアイデアを盗用して商売する輩は、そう主張するのでしょう。

情報元へのリンク
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...