パスワードを忘れた? アカウント作成
20658012 story
ニュース

西川電子部品が年内で廃業 37

ストーリー by nagazou
びっくり 部門より
多種多様なネジを取り扱うパーツショップとして知られる西川電子部品がこの12月をもって営業を終了するという。店内に掲示されている案内によると、「諸般の事情により、12月をもって廃業することになった」とのこと。SNSのX上でも案内掲示の写真をアップしている方が多く見られ、閉店を惜しむ声が広がっている。AKIBA PC Hotline!によると、近隣のショップからも「同じような品揃えの店は他にない」「閉店は残念」という声が出ているという(AKIBA PC Hotline!Xでのポストその1その2その3)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 12時23分 (#4570074)

    ネジのナニワが店舗営業終了してしまって、特殊ネジをどこで手に入れたらいいものか途方に暮れています……

    • by Anonymous Coward

      ネジのナニワが店舗営業終了してしまって、特殊ネジをどこで手に入れたらいいものか途方に暮れています……

      そうだ銀河鉄道に乗ろう(マテ

      • by nekopon (1483) on 2023年11月27日 15時43分 (#4570207) 日記
        ねじになってどーする
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        頭のネジはなくすと周りの人たちが大変ですからね

      • by Anonymous Coward

        ネジのナニワが店舗営業終了してしまって、特殊ネジをどこで手に入れたらいいものか途方に暮れています……

        そうだ銀河鉄道に乗ろう(マテ

        なぜネジが入手できると思うのか

        • by Anonymous Coward

          999コミック終盤では鉄郎をネジにするとはっきり言ってたけど、
          テレビアニメや映画版はどうだっけ?

    • by Anonymous Coward

      大阪に住んでいた頃にネジの旧JIS/新JIS(ISO)の切り替えの混乱があって、手持ちのビス/ナットに合うのをナニワで探した記憶が....(完全に年がバレる)

  • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 12時26分 (#4570076)

    近所の電気屋さんでも、家電量販店でも置いてなかった適合するコンセントプレートが、
    秋葉原の電材屋でちょうど会うのをみつけて助かったことがある

    • by Anonymous Coward

      コンセントプレートも外出するんですね

  • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 12時55分 (#4570084)

    東京都千代田区外神田1-9-9 1F、2Fって浜田電機の場所?どういうこと?

    • by Anonymous Coward

      ビルが繋がっているからね。角を曲がったTSUKUMOも同じ。

    • by Anonymous Coward

      ストリートビューで見たらわかるのだけども、建物一緒なだけ。

      • by Anonymous Coward

        同じビル [app.goo.gl]だったんですね。
        別の建物だとばかり思ってました。

    • by Anonymous Coward

      どういうことと言われても困る。
      仕事をしたことがないのか…いやそもそもワンフロアに復数の店舗が入ってるテナントやアパートやマンションを見たことがないド田舎の人ないしお金持ち?

  • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 13時00分 (#4570088)

    2SC1815がディスコンの時のようにとりあえず各ランク毎に100~300個ぐらい
    買っておけばいいや、という手が使えないのがネジなんだよなあ。

    メジャーどころはそれこそホームセンターでも揃うからどうでもいいんだけど。

    • by Anonymous Coward

      サイズ(太さ)と長さと頭の形状が欲しいものに一致しないと困るからなぁ

      # タブレットをベッドで寝たときの顔の前に浮かすヤツ用の
      # 1m延長用の長ネジとナットとか
      # よく在庫置いてあるよなぁ

  • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 13時08分 (#4570093)

    弊社もそうだけど、neji-one.comみたいなオンラインの商社に
    調達先を移行させている影響でしょうね

    部材の小ロット調達で店頭に行くのって、情報収集も
    兼ねてたんだけどそのへんの価値は理解されづらい

    • by Anonymous Coward

      部材の小ロット調達で店頭に行くのって、情報収集も
      兼ねてたんだけどそのへんの価値は理解されづらい

      昔は普通の電子部品も平積みのパーツ入れにずらっと並べて展示してあって、電子工作始めたばかりのお子様でも眺めて・手にとって勉強になったものだが、いまはぎっしり並んだパーツボックスの引き出しを引っ張り出して確認しないと目当てのパーツもすぐに見つからない状態(ぐずぐずしてると周りから冷たい目で見られる)

      ネジに関しては、ネジ専門の通販業者で紙の厚いカタログを送ってくれるところがあって、そちらが情報収集に役立ってる
      (ネット時代になって紙のカタログが拡販ツールとして大活躍しているという状態)

      • by Anonymous Coward

        電子部品に関しては、湿度管理できないので仕事用の部品を街で買うことはなくなったかな。
        個人向けの需要だけだと全然足りないだろうし、ハイアマチュアでもプリント基板に表面実装する時代に合ってない。

    • by Anonymous Coward

      ネジ探す人件費考えたら、丸っと買い替えた方が安いですからねぇ。
      そうすれば次回からはレアなネジ探しに悩まされることも無くなりますし。

      ネジに限らず、何もかもがそうなってしまうご時世ですが。

      • by Anonymous Coward

        「いくわよネジ」
        「使い捨てゆーな」

    • by Anonymous Coward

      RoHS指令準拠とかのグリーン調達がうるさくなってからは秋葉原で調達するのが難しくなりましたね。
      ネット販売メインの商社はRoHS対応品はわかりやすく表示されてるので使いやすいです。

    • by Anonymous Coward

      どことは言わないけど会社がでかくなる前は、機材のメンテなんかで必要な部材も秋葉に出向いて個人の裁量で調達して領収書渡して清算、みたいな事気軽にやってたな
      厳密に同じパーツじゃないけど規格は合うからこれでいいだろ、みたいないい加減な部分もあったから、昨今の風潮だとよろしくは無いんだろうけど

  • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 13時36分 (#4570113)

    必要ない人にとってはとことん必要ないからなあ

    • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 14時26分 (#4570148)

      最終日に福袋にして売るんじゃないか。(あまりうれしくない)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        100g100円とか、袋に詰め放題100円とか

        最後は鉄屑として処分かな?

    • by Anonymous Coward

      必要ない人にとってはとことん必要ないものでも商売になるジャンク屋というものがあったが、今はほぼ絶滅に近い
      モノを作らないのだから不要部品の処理の必要も無い
      #いまやラジケーターは高級アナログ部品

      • by Anonymous Coward

        ジャンクならメルカリに移行しましたよ。

      • by Anonymous Coward
        千石なんかありがたいことに買った時点で予備はんだ済みだったもんなぁ。
        (ほぼ半世紀前)
  • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 19時39分 (#4570353)

    手持ちのネジを撮影して問い合わせれば、同型のネジが出てくるとか、
    どのネジ使ったらいいかわからないネジ穴の写真送って問い合わせれば、会うネジがわかるとか
    そんなこと人工知能でやればよさそう

    • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 23時34分 (#4570475)

      マジレスするとそのネジを使ってる製品のマニュアルを見てください。
      メーカーに問い合わせてください。

      形が同じでも材質が違うかもしれません。
      メッキが違うせいで事故になることもあります。

      刺されば何でも良いわけじゃないのです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        うちの会社でも製造の新人がネジ違いをやらかして面倒な事になったらしい。

        ちゃんとした会社なら新人教育でネジの違いぐらいラインに入る・入らないに
        関係なしに教え込むものだけど、うちはそのあたりいい加減だからなあ…
        問題の対策が「新人にはネジを扱わせない」だからどうしようもないorz

        # 教育はOJTでいいと思ってる経営陣だからな…

  • by Anonymous Coward on 2023年11月27日 20時13分 (#4570391)
    様々なネジが売られていたものの、100個単位でしか買えないものも多く、趣味の工作とか修理とかで必要なネジを調達するのにはちょっと不便だったという印象。
    多くのネジを必要とするような業務用途としてはわざわざ店頭で購入とかしないだろうし、ここの店頭で100個単位で特殊なネジを購入する人ってどんな客層なのだろう?と思ったことがある。
    • by Anonymous Coward

      大体以下みたいなコメント多いんですが、別のネジ屋と混同してませんか?

      https://x.com/mouseunit/status/1727857463637287336 [x.com]

      袋入りではなく一本だけ欲しいという時もネジ一本10円や20円で売ってくれたのはありがたかったですね、
      「これと同じサイズが欲しい」と言って当たり前のように出してくれるその品揃えと専門知識は値段以上のものがありました

      • by Anonymous Coward

        おっちゃんに言えばどんなネジでも一本単位で買えて単価は高いけど総額はリーズナブルでこれは別にいい
        それと別に袋詰めしてある100個単位の商品もあって物はいいんだろうけど割高だし使いにくかった

        だから「このネジが一本だけ欲しい」という需要は満たしてくれたけど、多分それだけじゃ赤字
        かといって「機械を1台だけ作りたい」というような需要は満たしにくく、ネットに逃げられてたと思う
        まさに小ロット生産で10台~くらい作ったらちょうどよかったのかな? でもその需要は大きくない

        だから使いにくかったというのと便利だったという意見両方に同意かなぁ

        # あとレジ袋が茶色の紙袋で、見た目は秋月と同じなのに、ここのはやたら鋭くて指を切った
        # ホチキス留めの袋は西川だから気を付けないとと思いながら扱ってた

      • by Anonymous Coward
        >別のネジ屋と混同してませんか?

        いや、間違いなく西川です。
        100個入りの物を「これのバラ売りってできますか?」と聞いたら、あっさり「できません」と言われた。
        種類によるのかな。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...