NVIDIA、独自CPU搭載のスパコンを英ブリストル大学とHPと共同開発 18
ストーリー by nagazou
開発 部門より
開発 部門より
NVIDIAは22日、自社開発のCPUを搭載したスーパーコンピューターを開発すると発表した。このスーパーコンピューターは英ブリストル大学やヒューレット・パッカード・エンタープライズと共同で開発するもので、CPUには今年出荷を開始した「NVIDIA Grace CPU」のみを使うという(NVIDIA、ロイター)。
NVIDIA Grace CPUはArmベースのプロセッサ。リリースによれば今回構築される スーパーコンピューター「Isambard 3」は、NVIDIA Grace CPU Superchipを384基搭載するとしている。Isambard 3 はFP64でのピーク性能で2.7ペタフロップスの処理能力を持ち、消費電力は270キロワット未満となっている。アクセラレーションを使用しないスーパーコンピューターとしては環境に優しいシステムであり、世界でもトップ3に入るレベルであるという。
NVIDIA Grace CPUはArmベースのプロセッサ。リリースによれば今回構築される スーパーコンピューター「Isambard 3」は、NVIDIA Grace CPU Superchipを384基搭載するとしている。Isambard 3 はFP64でのピーク性能で2.7ペタフロップスの処理能力を持ち、消費電力は270キロワット未満となっている。アクセラレーションを使用しないスーパーコンピューターとしては環境に優しいシステムであり、世界でもトップ3に入るレベルであるという。
ARMベースならARMであって独自CPUとは言わん (スコア:0)
言わん。
Re: (スコア:0)
・論理設計から自前でやる
・論理設計は買ってきて物理設計を自前でやる
・物理設計まで終わったのを買ってくる
ARMはどこから独自CPUになるのかいまいち不明
Re:ARMベースならARMであって独自CPUとは言わん (スコア:1)
// アーキテクチャを使うと使用料が発生するそう [anandtech.com]なので
Re: (スコア:0)
定義がふわっとしてるのに「言わん」と断言されてるのは違和感があるわ。
例えばx86系でもCrusoeやEfficeon、Itanium、Cyrixベースなど様々な会社で開発されたものがあるが、これらも独自ではないのかね。
MIPSやRISC-VなどでもそれぞれいろんなCPUがあるけど。
たぶん命令セットのアーキテクチャのことを指して「独自CPU」と言ってるのかな?
Re: (スコア:0)
Itaniumはx86系とは言わないのでは。
x86互換機能もあったとは言え。
Re: (スコア:0)
そう言えば、こういう発表があったらしい。
"Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て"
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502222.html [impress.co.jp]
> Intelは、従来の16bitおよび32bitモードを廃止し、64bitモードでのみ動作する命令セットアーキテクチャ(ISA)「X86-S」の情報を公開した。
変化の予感。
Re: (スコア:0)
IBMはPOWERとメインフレームはマイクロアーキテクチャは共通だし、富士通もSPARCの今日とARMの富岳でマイクロアーキテクチャは共通(もちろん改良はあるが)。命令セットアーキテクチャの地位は現代ではかなり低い。
ただし、ベクトル演算は演算器やネットワークの構成と密接であり、ここに技術力や企画の差が出てくるので、AVXやSVEのような拡張命令セットにも反映される。
Re:ARMベースならARMであって独自CPUとは言わん (スコア:2)
富士通もSPARCの今日とARMの富岳で
もしかして:京 (The K Computer)
Re: (スコア:0)
Armベースが何を指してるかによると思うけど。命令セットがArmなだけなら、独自CPUって言っていいと思うけど
Re: (スコア:0)
ArmからもNIVIDIAからもArm設計のコアと公表されていますが。
Arm、NVIDIAのGraceに採用されているCPU IP「Neoverse V2」を発表 [impress.co.jp]
NVIDIA Grace CPU Superchip アーキテクチャの徹底解説 [nvidia.com]
Re: (スコア:0)
京のSPARCベースのCPUも富岳のARMベースのCPUも独自CPUって言うてますやん
毎度おなじみのやつ (スコア:0)
昨日タイミングよく(?)TOP500やGREEN500が発表されましたね。
https://www.top500.org/ [top500.org]
2.7PFlop/sで270kWだと10GFlops/watts、今回のGREEN500で60番台ぐらいですね。
Re:毎度おなじみのやつ (スコア:2)
Auroraは・・・IntelのSapphire RapidsとPonte Vecchioを採用した、約束のスケジュールを守れない子:Auroraはいずこ・・・
Re:毎度おなじみのやつ (スコア:2)
自己レス。5/22にAurora納品完了したらしい。
https://news.mynavi.jp/article/20230523-2686119/ [mynavi.jp]
2018年完成予定が2019->2021年末->2022年末と延びに延びてようやく・・・。
Re: (スコア:0)
同じくアクセラレータ無しの富岳(A64FX)が15GFlops/wattsなので、これから開発するにしては見劣りしますね。
HPじゃない (スコア:0)
ヒューレット・パッカード・エンタープライズの略称はHPE。
HPだと別の会社です。
Re: (スコア:0)
アイコンタグがhpcになってるね
ちなみに本家は2015年に使ってる
https://slashdot.org/tags/hpe [slashdot.org]
Re:HPじゃない (スコア:1)
High Performance Computingの意味じゃないでしょうか?