パスワードを忘れた? アカウント作成
16591977 story
ビジネス

核融合発電の実用化に向けて、ベンチャー企業に官民で100億円余出資へ 54

ストーリー by nagazou
核融合ビジネス活性化 部門より
以前にも取り上げた、核融合発電の実用化に向けて実証試験プラントを建設している京都大学発スタートアップ企業「京都フュージョニアリング」に、政府系ファンドや電力会社、それに大手商社など17社が100億円余りを出資することとなった。同社は現在、世界初となる小規模な実験用の発電プラントの建設を進めている。17日におこなわれた発表によると、今回の出資では政府系ファンドのJICベンチャー・グロース・インベストメンツや三菱商事や三井物産、それに関西電力のグループ会社など、17社がこのベンチャー企業に対して、合わせて105億円を提供するという(京都フュージョニアリングリリースNHK)。

あるAnonymous Coward 曰く、

次世代のエネルギーとして期待される核融合発電の研究開発を行う京都大学発のベンチャー企業に、
政府系ファンドや電力会社、それに大手商社など17社が100億円余りを出資し、官民で実用化に
向けた動きを後押しすると報じられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1499680.html [impress.co.jp]
    2028年なんてすぐやんけ可能なん?
    このベンチャーにもコレだけ金集まるってことはだいぶ「行けそうな感じ」になってきてるんだろうか

    • by Anonymous Coward

      ふと、新型コロナ対応のワクチン開発ベンチャーに投資の話が頭に浮かびました。

      • by Anonymous Coward

        おいちゃんは低温核融合の話を思い出しました。昭和だったっけ?

        • by Anonymous Coward

          常温核融合ですな。フライシュマンとポンズの。
          昭和っていうより平成なりたての頃だな。

          低温核融合だとミューオン触媒とかの事だったはず。っても昭和の話だが…。今はどういう定義になってんだろな。

          常温超伝導と常温核融合が二大常温トレンドだったよーな気がするなぁ。
          どっちも実現してないのがなんともw

          たしか通産省が常温核融合に入れ込んじゃったはず。
          北海道かどっかに研究所おったてて引っ込み付かなくなってたと思った。いつまでやってたんかな。

          • by Anonymous Coward

            一番盛り上がったのは昭和の最後の頃だな。
            筑波の電総研で盛大にやってたのを覚えてる。横目で「金あるな~」と
            羨ましく眺めてたから。

        • by Anonymous Coward

          未だブレイクイーブンには程遠いものの、取り敢えずは核融合反応に成功しているミューオン触媒核融合の実験では、低温で液化した重水素・三重水素の混合物に負ミューオンを照射するので、これぞ真の「低温核融合」。

    • by Anonymous Coward

      ヒント 「核融合発電の核融合反応を除く工程の実証試験プラント」
      核融合反応以外は余裕で実現可能なんですよ

      https://srad.jp/story/22/07/10/1523257/ [srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      電力中央研究所が核融合発電にどの程度関与しているかを調べて現状をお察しください
      電力の専門家のものの見方は貴重です

  • by Anonymous Coward on 2023年05月18日 13時11分 (#4462245)

    民間が金を出すのはお湯を沸かすことができるのを確認できてからで良いのではないか?
    まあ特殊な実験機器・試験機材の外販でリターンが得られるなら問題は無いが

    • by Anonymous Coward

      たぶん、へそで茶が沸く。

    • by Anonymous Coward

      ・ベンチャーキャピタルなんだからこの時点での出資でもおかしくない。
      ・本来企業内で行うべき研究開発を大学に外注している。

      他のコメントでもあるけど金額的にはたいしたことないし。

    • by Anonymous Coward

      湯ぐらい楽勝で沸くでしょ。

      できないのは入力以上の出力を安定して得ることだよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月18日 13時12分 (#4462246)

    核融合発電だと失敗の山を築かないと成功は現れないと思うし、
    失敗の中から成功のヒントが出てくるだろう。

    まぁ正直100億円ぽっちじゃたいしたことできないとは思うけどね…。
    ロケット一基上げるのと同程度だもんなぁ。

    日本は原発諦めるのなら、核融合発電の研究に全力で舵を切るべきだと思うのよね。
    現状ではどの方式が良いのかすら分かってない状況だから、全方位的に開発資金を大量に継続的につぎ込んで、知見を広めることから始めるしかないのが辛い所だが。

    • by Anonymous Coward on 2023年05月18日 16時55分 (#4462396)

      従来のコツコツやってきてるITER(国際熱核融合実験炉)年間予算が300憶円だから、ベンチャーにポンと100億円はなかなか思い切った額ではある。
      https://www.mext.go.jp/content/20211025-mxt_kaisen-000018603_7.pdf [mext.go.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      実用的な核融合炉を作るなら

      ・プラズマ制御などの核融合炉本体

      以外にも

      ・液体金属など特殊な冷却材や放射線を扱える材料・機器開発
      ・放射化した部品をメンテナンスするためのロボット工学
      ・中性子の核廃棄物無害化などへの応用

      など他の分野での技術開発を促進できるので、捨て金にはならないだろう
      もっともまじめにやるなら10兆円くらいいるだろうが

    • 「それって永久機関じゃないの」みたいな、物理法則無視したものへの投資だけはやめてね。どこぞの自治体がやらかしてたと記憶

    • by Anonymous Coward

      日本の失敗パターンは、基礎研究をすっとばして一気に完成品、または完成品手前の実用に近いテスト製品を目指してダメだったパターン。

      基礎研究は公的予算が儲けはそっちのけで投資しないと育たないけど、教育再生とかなんとか言い出してからは完成品を作れそうな大学・研究機関にしか予算を付けず、その他は自力で資金調達みたいにした結果、お金が引っ張れない基礎研究が次々と死んでいった。

      まだ研究者が頑張ってて、「予算削ってごめん。これからは昔のように研究資金は出すからもっと研究に集中してくれ」って政府が方針転換すれば望みはあるけど、現状は学術研究予算は削ってるから無理。
      今方向転換しても取り戻せるか微妙なところ。

      • by Anonymous Coward

        教育再生悪く言うな。
        おかげで、特定の思想に偏った連中が思ったことをなんでも閣議決定で推し通せる、すばからしい世の中ができあがったではないか。

        • by Anonymous Coward

          文科相だったSさんもOさんも某新興宗教ベッタリとか悪夢だよね

      • by Anonymous Coward

        悪い意味で一発逆転の考えしてるよね

    • by Anonymous Coward

      全力で舵を切るならバッテリー開発の方にだと思うけどな。
      発電の方は既に太陽光、風力等で普通にできるので、そうすると重要になるのは
      バッテリーとマネジメント。なのにどっちも日本は出遅れてるんだから。

      • by Anonymous Coward

        バッテリーの開発 研究は大手企業がやっているでしょ

      • by Anonymous Coward

        たった100億で「全力で舵を切る」?頭大丈夫?

        > 発電の方は既に太陽光、風力等で普通にできるので

        今後バッテリーの性能が上がってさらに幅広く使われるようになれば、それらを充電するための発電能力もかなり必要になる。
        「発電は既にできてる」なんて調子こいてたら将来絶対に足りなくなる。

        • by Anonymous Coward

          たった100億で「全力で舵を切る」?頭大丈夫?

          コメント先間違ってるよ。

      • by Anonymous Coward

        バッテリーも太陽光発電も、日本はかつて世界トップを走っていたのだけど、原発村の住民たちが利権を守るために潰したんで、今ではどちらも中国がトップの座を日本から奪って君臨してる。

        ほら、再生可能エネルギーな電源の話をすると、原発再稼働教の人達がワラワラと集まってきて邪魔をするじゃん。

        出遅れたのではなく、足を引っ張られて転ばされた。

        原発推進したいなら自由に推進してりゃいいのに、なんで太陽光発電の邪魔をしようとするのだろう。
        って考えると、太陽光>>>>原発ってなると困るからなんだよね。

        でも、太陽光発電ってのは元を見ると核融合からの発電じゃん。
        太陽光発電=核融合発電

    • by Anonymous Coward

      > 原発諦めるのなら、核融合発電の研究に

      核融合も原子力の一種だと思っていたんだけどみなさんはどういう認識ですか

      • by Anonymous Coward

        原発=核分裂利用の原子力発電のこと。つまり核分裂炉。
        核融合発電は原発に含めないのが常識。

        …だと思うのだが。

        原子力利用には違い無いのだけど、機序に大きな差異があるのと、(いまのところ)本質的に安全な所から、政治的には別物として扱われるべきだと思うな。国語的な問題ではなくてね。

        ※本質的に安全とは、核分裂炉と異なり暴走しない点。炉の放射化とか中性子線とかの問題はあるがスイッチオフすりゃ止まるので。
        ※将来なんかすげー核融合炉ができて、穴開いたらどっかーん、となる可能性は否定しないがそこまで行けるなら大成功だしなぁ。

        なお、兵器の方の原爆に核融合兵器を含めるかは微妙な所があって、ブースト型核分裂爆弾は核融合も併用していたり、ややこしいのでまとめて一緒くたに原水爆で良いんじゃね、って思う。本質的に危険な所に違いはないし。

        • by Anonymous Coward

          一緒くたに原水爆で良いんじゃね、って思う。

          それを纏めて呼ぶ言葉が「熱核兵器」。
          所謂「水爆」だって、小型の実用量産品規模では、核出力の半分内外を核分裂燃料タンパーの核分裂によって得るものらしい。

          むしろ包括的核実験禁止条約が、慣性閉じ込め方式瞬間的核融合(フューザー・Zピンチ・レーザーなど)の開発実用化を、邪魔しないのかが不安。
          https://hiroshimaforpeace.com/ctbt/ [hiroshimaforpeace.com]

          • by Anonymous Coward

            熱核兵器ってのは、いわゆる水素爆弾のことを言います。核融合兵器です。
            核分裂兵器は含みません。ブースト型核分裂兵器も含めない。

            よって、核兵器全般を表す呼称に熱核兵器は使えません。
            (っていうか核兵器で良いのでは…。)

            「原水爆」というのは「原爆(=核分裂兵器)」+「水爆(熱核兵器)」の両方を合わせた呼称です。
            反核団体が好んで使うので(一部の人には)印象悪いのかもしれないけど便利。
            核兵器だと、ダーティーボムとかも核兵器扱いする人居るからなぁ…。最近だと劣化ウラン弾すら核兵器だとよww

      • by Anonymous Coward

        核融合やってる人の話では、核分裂は分裂後(生成物が多いという意味で)何が出来るかわからない、核融合はできるものが決まっている、だから自分は核融合をやっている、そんなこと言ってました

    • by Anonymous Coward

      高速増殖炉に舵を切りましたが文殊の知恵程度では足りなかったのです。
      そのへんをつごうよくするーしないでいただきたい。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月18日 13時25分 (#4462254)

    常温核融合か?

    • by Anonymous Coward

      前世紀から何度もでてきてましたね
      結局どれも実用レベルじゃなかったのかな

  • by Anonymous Coward on 2023年05月18日 13時25分 (#4462255)

    トカマクみたいな大きなものでなく、フューザーみたいな慣性静電閉じ込めで何とかならないものでしょうかね?
    実際にそれで核融合はできているのですから

  • by Anonymous Coward on 2023年05月18日 13時29分 (#4462258)

    この記事読んで期待してます→ https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07822/ [nikkei.com]

    まだまだ課題はあるようですけど、放射能を帯びないなら廃棄物の問題も解消するし良いことが多そうです。

    • この記事読んで期待してます→ 第3の核融合発電、2024年にも発電開始へ [nikkei.com]

      まだまだ課題はあるようですけど、放射能を帯びないなら廃棄物の問題も解消するし良いことが多そうです。

      京都フュージョニアリングのWebサイトを見たところ、日経XTECHで紹介されている「FRC(磁場反転配位)型プラズマ」方式ではなく、トカマク型の開発を進めているように思えます。ついでに、核融合炉の炉心など中核部分ではなく、炉の周辺装置だけとも。

      うーん、投資してよかったのか? 日経XTECHの記事で取り上げられている「TAE Technologies」社に乗っかる [kyodonewsprwire.jp]ほうが良かったのでは?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > トカマク型の開発を進めているように思えます。ついでに、核融合炉の炉心など中核部分ではなく、炉の周辺装置だけとも。

        これはそのとおりで京都フュージョにアリングは元々トカマクやヘリカル装置で使われるダイバータ板の設計・製造を
        目的として作られた会社で、磁場閉じ込め装置の消耗品や部品がメインです。
        ですので「不可能な核融合を可能にする」という感じではなく「核融合が実現されたら大儲けできる」という類の会社で
        良く言えば地に足がついている会社です。

        現状ではトカマク以外は核融合炉としては箸にも棒にもかからないレベルなので、
        TAEやHelionなどは政府系ファンドの投資先としては不適格でしょう。

        • by Anonymous Coward on 2023年05月18日 18時13分 (#4462452)

          TAEやHelionなどは政府系ファンドの投資先としては不適格でしょう。

          えーと、TAEは政府の政策による影響を排除するために資金調達を民間に限定してて、
          逆にHelionはNASAやエネルギー省等々から既に資金調達しているそうです。
          下記PDFの2ページ目参照。
          https://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2017_01/9301SPall.pdf [jspf.or.jp]

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            検索してみたら、TAEは2022年にGoogleとChevronから約1600億円調達とか、
            HelionはOpenAIのCEOから約600億円調達し、もしマイルストーンを達成したら
            追加で約2300億円とか出てきた。
            景気いいねー。

      • by Anonymous Coward

        うーん、投資してよかったのか?

        この関連でたかが100億って桁が3つほど足りんでしょう
        ポシャる前提で美味しく啜るネタとして有用だったってことかと

    • by Anonymous Coward

      TAE社の方式は、2つのプラズマを正面衝突させてFRCを形成する所まではヘリオン社のと同じだけど、
      中性粒子を入射してプラズマを加熱し超高温を維持する、という連続運転なのが違う所ですね。
      中性粒子入射加熱って、JT-60でもかなりテストしてたから、そろそろ枯れた技術なのかな?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月18日 13時30分 (#4462259)

    京大の名を貶めることだけはしないでほしいと
    切に願う。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...