パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2023年5月のハードウェア人気記事トップ10
16627848 story
Windows

Windows 10/11、タスクバーの秒表示によるバッテリー駆動時間の差は2%程度という実験結果 58

ストーリー by headless
実験 部門より
オプションの更新プログラムとして 24 日にリリースされたWindows 11 ビルド 22621.1778 (KB5026446) にはタスクバーの時計に秒を表示するオプションが追加されている。このオプションには「電力消費が増加します」とのただし書きが表示されるが、実際にどの程度影響があるのか Neowin の Taras Buria 氏が実験している (Neowin の記事)。

テスト環境は Intel の第 11 世代 Core i3 プロセッサーと 16GB の RAM を搭載した HP Pavilion x360。まず、Windows 11 をクリーンインストールしたら 100% まで充電し、画面の輝度を最大に設定して機内モードを有効化。AC アダプターを取り外したらストップウォッチのみを実行して放置する。バッテリーが空になったら再び 100% まで充電して再起動し、秒表示を有効にして同じことを繰り返す。ここまでの手順を 3 回繰り返したらクリーンインストールする OS を Windows 10 に変えて同様に 3 回繰り返すといったものだ。

サンプルが少なく正確さはどの程度か不明だが、すべての回で 8 時間前後のバッテリー駆動時間が秒表示を有効にすると 8 ~ 10 分短くなっている。具体的には Windows 11 で 1.892% 短縮 (1.829% の間違いと思われる)、Windows 10 で 1.902% 短縮とのこと。他にもさまざまな要素がバッテリー駆動時間に影響するため、2% 程度の差に気付くことはないだろうと Buria 氏は述べているが、ストップウォッチの画面が表示されていることを考えると意外に大きな差ともいえる。スラドの皆さんはこれだけの差が出ると予想しただろうか。
16601894 story
交通

ホンダ、初の国内一般向け電動バイクを発売 105

ストーリー by nagazou
発売 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、ホンダは、初の国内一般消費者向け電動二輪車(バイク)を発売するそうだ。

法律上は原付きバイクになり、満充電での走行距離は最大53km、電池は取り外し式で、家庭用コンセントで充電できるそうだ。希望小売価格は29万9200円(税込み)。また、これまで法人のみ販売してきた電動二輪車3車種も一般向けに販売するそうだ。

電動二輪車への乗り換えを検討している方はいるだろうか。

16585200 story
ハードウェアハック

白紙のコピーをすることにより『コピー用紙50枚を数える』ハック 106

ストーリー by nagazou
日本だと怒られるだけのような 部門より

海外でZ世代の人に「白紙のコピー用紙を50枚持ってきて」と頼んだところ、生温かい紙を持ってきたという女性のツイートが話題となっているらしい(Sundae_Divineさんのツイートガジェット通信)。

曰く

「Z世代ってすごいわ。インターンに白紙のコピー用紙を50枚持ってきてと頼んだら温かい紙を持ってきたのよ。1枚1枚数を数える代わりに、50枚の白紙コピーを設定してプリントアウトしてきたというわけ。天才よ」というもの。

こういう発想はなかったというポジティブな見方がある一方、「白紙のコピー用紙を50枚持ってきて」という依頼をクリアしていない、電気代の無駄といったネガティブな見方など賛否は分かれている模様。

16609774 story
ストレージ

データ消失が発生している SanDisk ブランドのポータブル SSD、ファームウェア更新で対応へ 35

ストーリー by nagazou
データ消えるのはしゃれにならない 部門より
headless 曰く、

Western Digital のポータブル SSD、SanDisk Extreme / Extreme Pro では何か月も前からデータが消えたり、ディスクが読み取り不能になったりという問題が報告されていたが、同社がようやく対応を明らかにしたそうだ (Ars Technica の記事The Verge の記事)。

これまで Western Digtal では本件に関する公式見解を発表していなかったが、Ars Technica が問い合わせたところ問題を認め、ファームウェア更新で対応する計画を明らかにしたという。問題は主に 4TB モデルで報告されているが、2TB でも発生している。しかし、同社が言及したのは 4TB モデルへの対応のみとのこと。返金に関する質問には答えなかったそうだ。

問題の製品は米国で大幅に値下げして販売されており、The Verge の Vjeran Pavic 氏は不良品の在庫処分だと注意喚起していた。国内では非常な高価格のまま販売されている。

16582993 story
中国

中国 宝徳がx86互換CPU『暴芯』を発表、Core i3-10105のリブランドか 57

ストーリー by nagazou
ライセンスとかどうなってるの 部門より
中国PowerLeader(宝徳)は6日、x86互換CPU「Powerstar(暴芯)」を発表した。第1世代Powerstarはx86アーキテクチャに基づくプロセッサで、同社の自主開発ロードマップにおけるマイルストーンになるとしているものの、詳細は明らかにされていないという。公開されているCPUの画像によれば、ヒートスプレッタ上に「P3-01105」という型番があり3.7GHzで動作していると見られる。その上でPC Watchの解析ではLGA1200のパッケージを採用していると思われ、Intel CPUをリブランド/再パッケージした製品である可能性が高いと指摘している(WeChatでの発表PC WatchニッチなPCゲーマーの環境構築Z)。
16583041 story
ニュース

エアコンの取り外し作業中に室外機が爆発しケガ、ディーゼル爆発か 81

ストーリー by nagazou
かなりの爆発力 部門より
沖縄県南城市の民家で6日午前9時半ごろ、エアコンの回収作業中に室外機内のタンクが爆発する事故があったようだ。琉球新報によると、エアコンの取り外し作業中に、室外機内のタンクが爆発し、作業に当たっていた40代男性作業員が爆傷を負ったという。命に別条はないとのこと。こうしたエアコン関連の作業中の事故は結構あるそうで、タレコミによればディーゼル爆発と呼ばれる爆発現象が起こったのが原因ではないかと推測している(琉球新報)。

消防防災科学センターに掲載された大阪市消防局の資料によると、作業員が作業手順を誤ったことにより、室外機のコンプレッサ内部に圧縮空気が溜まり内圧が上がったため、コンプレッサ内の潤滑油が発火温度に達して爆発するのが、ディーゼル爆発であるという。製品評価技術基盤機構(NITE)にも事故の再現動画がアップされているが、その破壊力がうかがい知れる内容となっている(消防防災科学センターNITE)。
16597041 story
Windows

MediaTek が NVIDIA の GPU を統合したプロセッサーを開発中との報道 40

ストーリー by headless
統合 部門より
DIGITIMES によれば、MediaTek が次世代のフラッグシップモバイルプロセッサーに NVIDIA の GPU を統合する計画を進めており、2024 年にもリリースされる見込みだという (DIGITIMES の記事Neowin の記事9to5Google の記事Android Police の記事)。

業界の情報提供者によると、両社はスマートフォンの AI やゲーミング機能を強化するモバイルプラットフォームに加え、ノート PC 用の Windows on Arm (WOA) プラットフォームも開発しているそうだ。現在のところノート PC 向けチップで MediaTekが力を入れているのはエントリーレベルのChromebook向けであり、20%のシェアを獲得している。NVIDIA の GPU と AI 技術を加えた WOA プラットフォーム製品は両社がノート PC 市場に進出する糸口となり、MediaTek がミッドレンジからハイエンドのノート PC 向けチップベンダーとして存在感を強めていく可能性もあるとのことだ。
16583029 story
スラッシュバック

山善の食器乾燥機、模型乾燥機の次は『パン発酵器』に転生 27

ストーリー by nagazou
本来用途以外では多才 部門より
食器乾燥機として使われるとメーカーにお礼を言われることでも知られる山善の食器乾燥機「YD-180」。そのYD-180が新たな用途に転生したことが話題になっているようだ(藤崎景子さんのツイートTogetter)。

YD-180はパワー不足かつ送風機能がないことから食器乾燥機としてはいまいちなものの、ホコリなどの付着を避けたいプラモデル塗装時の塗料乾燥用途では使い勝手が良く、非常に人気の高い製品として知られている。前置きが長くなったが、YD-180に与えられた新たな用途は「パンの二次発酵」用途。藤崎景子さんのツイートによると、YD-180の庫内温度が40〜50℃ぐらいまでしか上がらないと聞いたため、パンの二次発酵に使えるのではと考え試してみたところ発酵に成功したという。同氏によると山善乾燥機で制作されたパンは、過去一番の膨らみ方を見せたとのことで、同氏は食器乾燥以外の用途に多彩な才能を発揮する謎のマシーンと褒め称えている。
16590811 story
政府

政府が大手電力各社の電気料金値上げを承認、6月使用分から値上げへ 81

ストーリー by nagazou
値上げ 部門より
経済産業省は16日、以前から大手電力7社が国に申請していた電気料金の値上げを了承した。北海道電力、東北電力、東京電力、北陸電力、中国電力、四国電力、沖縄電力の7社は6月1日から料金を見直す見通しだ。平均的な家庭での月額電気料金の値上げ率は、北海道電力が21%、東北電力が24%、東京電力ホールディングス(HD)が14%、北陸電力が42%、中国電力が29%、四国電力が25%、沖縄電力が38%。1000円を超える負担額になると推定されている(NHK読売新聞Bloomberg日経新聞)。

各社は液化天然ガス(LNG)価格の上昇を理由に、経済産業省に値上げを申請していた。東北、中国、四国、北陸、沖縄の電力5社が4月から、東電と北海道電力が6月からの改定を求めていた。しかし、政府側が丁寧な査定による審査が必要だとして値上げを先送りしていた経緯がある。
16628190 story
ゲーム

PS5をリモートプレイできる新デバイス「Project Q」発表 64

ストーリー by nagazou
国内需要あるかな 部門より
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は25日、PS5をリモートプレイできる新デバイス「Project Q」を発表した(マイナビニュースGAME Watch)。

Project Qはは、Wi-Fi経由でPS5本体にインストールされている対応ゲームを遠隔でプレイできるというもの。本体には最大1080pの解像度と60fpsのフレームレートに対応した8インチ液晶ディスプレイが用意されている。コントローラー部ではPS5の従来のコントローラー「DualSense」に搭載している機能は全て網羅している。なお利用には最低5Mbpsのブロードバンドインターネット接続環境が必要とのこと。

あるAnonymous Coward 曰く、

PS5専用となると需要はどれくらい見込めるものなのでしょうか?
本体側とリモート側で違った画面を出せるなら興味があるのですが...

情報元へのリンク

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...