NTTコミュニケーションズ、ICカードリーダライタの個人向け販売を終了 18
ストーリー by nagazou
うちにも古いモデルがあったような 部門より
うちにも古いモデルがあったような 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
NTTコミュニケーションズは2023年4月1日、ICカードリーダライタのページの「お知らせ」欄に「個人のお客様向けの販売を終了した」と掲載した。4月以降は法人専用の販売となる。個人向けサポート窓口は、2024年3月31日をもって受付を終了する予定。
ICカードリーダライタのトップページの商品欄からは、長年にわたりECサイトや家電量販店で販売されてきた接触型 ACR39-NTTComが同日に消えた。接触型 SCR3310V2.0と接触・非接触型 uTrust4701Fは引き続き掲載されている。これらのICカードリーダはすべて、マイナンバーカードに対応している。
ではなさそう (スコア:0)
個人に書込みできるライターを販売したら悪用されるもんね、という話ではなさそう
Re: (スコア:0)
ライターのインターフェース部分は規格化されたもので、個人でも様々なタイプのブランクカードを入手して自前のシステムで使う用途はある
でもそんな奴は滅多にいないし、サポートの問題とか悪用うんぬんで世間の話題になったりしたら面倒だから個人向け販売止めるというのはNTT的には理解出来る
#やりたければライターはamazonで買えるし、カードも海外から調達してご自由に(ただしカードは税関でひっかからないようご注意)
Re: (スコア:0)
ではなさそうならなんで書いたんですか
Re: (スコア:0)
某クラウドソーシング経由で入館用のカードセキュリティシステムを受注したことがあって、その時にこのライターを採用したわ。
一人で請け負ってやり切ったぜ。
しょうがないかな (スコア:0)
このリーダライタを持ってるけど、ここ数年はスマホしか使ってないなあ。
販売終了やむなしだと思う。
Re: (スコア:0)
接触型は用途がPT1/2/3のB-CASカードくらいになってしまいましたしねえ。
数少ない一般的な用途だったe-TAXもマイナンバーカード+スマートフォンになりましたし。
Re:しょうがないかな (スコア:2, 興味深い)
つってもスマートフォン版のJPKI利用者ソフトなんかは動作確認済み端末リストに載ってないデバイス以外にはインストールさせないというあくどいことやってるんで、
この話のような接触ICカードリーダーが動けば大丈夫でしょぐらいの塩梅で動くWindows用JPKI利用者ソフトのためにもまだまだ役に立つんだよ。
Re: (スコア:0)
中国スマホの色々を見てると、動作確認済端末以外での動作を認めないのは単に動作保証について保守的すぎるだけじゃなくて安全保障的な理由もあるのかなと思った。
Re: (スコア:0)
接触型は用途がPT1/2/3のB-CASカードくらいになってしまいましたしねえ。
いやぁそこに手を出していて物理B-CAS使っているなんてのは自分で組んだ人じゃ居ないんじゃないかな
# やわらかいの使ってるでしょう
必要だけど…… (スコア:0)
ACR39-NTTComより後発のCIR115-NTTComが先に終売になってたみたいだね。
https://hardware.srad.jp/story/20/06/10/1730217/ [hardware.srad.jp]
ハードウェアはOEMっぽいから、OEM元の影響かな?
個人向けの終了はサポートコストとかの問題かな?
スマホで可能なサービスも出てきたから、必要な人は必要だけど、これからどんどん数が出るジャンルではなくなっちゃったんだろうかね。
人気だったけどね (スコア:0)
数年ごとに祭りが起きる某用途(しらじらしい)
では、NTTcomのやつは相性問題出にくいので人気でしたね
# たまにしか使わないのでどっか行っちゃってたりして
# 仕方なく買いなおしたりしたものです。
# マイナンバーカード作ったからそれで使うようになるかな
Re: (スコア:0)
今や、软件で处理できるから、使わなくなったな。
Re: (スコア:0)
软 处 の漢字が化けて見えますが どんな入力環境?
Re: (スコア:0)
簡体字になってしまってはいるけど、化けてはないなぁ
どんな表示環境?
Re: (スコア:0)
IMEで しょり が处理に変換されたら文字化けでは?
软件の時点で中国系の方なんですかね?
Re: (スコア:0)
e-TAX送信時にSCR3310-NTTcomが必要だったので国税から5,000円の補助がてた時分に買いました。今はV2が市販されているようですが昔のリーダーも今年も使えていますね。
Re: (スコア:0)
この半月型の奴は息が長いですね。他社でも採用例は豊富です。
(SCM Microsystems製?)
接触ICは仕様が古くに決まってるから枯れてる方が良いんでしょう。
難民の皆様へ (スコア:0)
マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ一覧
https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer.html [jpki.go.jp]
# ACR39-NTTComは「作成日 令和5年1月14日」ですでに販売終了となってるね。