パスワードを忘れた? アカウント作成
16527537 story
ゲーム

Wii U、長期間使用しないと文鎮化 72

ストーリー by headless
文鎮 部門より
Wii Uは長期間使用せずに放置するだけで文鎮化するそうだ (eXputer.com の記事The Verge の記事)。

報告されている問題は Wii U を数年間使用せず、久しぶりに電源を入れたらエラーコード「160-0103」が表示されたというものだ。この問題は最近発覚したものではなく、eXputer.com の記事でリンクしている報告の中には 2021 年の投稿もある。Nintendo UK のサポート記事によれば、このエラーはシステムバージョンが最新でないか、メモリが破損していることを示すものだという。

サポート記事ではシステムの再起動やシステムの更新、ゲームの再ダウンロードといった対策も紹介されているが、効果があったとの報告はないようだ。Wii U は任天堂のサービスが終了しているため、修理に出すこともできない。そのため、問題を回避するには何らかの方法でフラッシュメモリをバックアップするか、定期的に電源を入れるしかないようだ。NAND フラッシュメモリは長期間通電しないとデータが消失することもあるが、スラドの皆さんは何か経験があるだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • SDカード (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2023年03月11日 20時49分 (#4425222)

    デジカメに差しっぱなしになっていたSDカードを久し振りに見てみたら、
    結構な数のファイルが半分ぐらいグレーになっていました。
    ググったら、そういう問題あるのね……

    • by Anonymous Coward on 2023年03月12日 8時04分 (#4425304)

      デジカメにさしっぱなしの奴が消えたくらいなら笑い話だけど、たくさんの
      SDカードを写真アルバムのように保管しましょうという商品が売られていた
      ことがあって、あれに欺された人は可哀想だなとは思った。

      「ヨドバシカメラの店頭にある「メモリーカードをアルバムとして使う方が増えている」というポップ掲示に対し、「数年後にデータ蒸発して泣くパターンでしょ」というツッコミが入ったまとめが注目されていた(Togetter まとめ)。 」
      https://hardware.srad.jp/story/15/12/31/1851236/ [hardware.srad.jp]
      https://togetter.com/li/918825 [togetter.com]

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 14時58分 (#4425096)

    前世紀から電池を枯らして飛ばした経験は豊富にある。
    ぼうけんのしょ然り、MAC addr.然り。

    新旧で電池入れ換えようとバッテリー線を抜いた構内電話が両方死んだときは大目玉だったね。
    電話番号がSRAMとか予想できないじゃん…。

    • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 15時32分 (#4425107)

      ファームウェアがSRAMというオアシスポケット3というワープロ専用機を思い出した。
      電池交換の順番を間違えるとメーカー修理(さすがに無料)になるという恐怖仕様。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        SUNのWorkStationで、なんかそんなんなかったっけ?
        MAC ADDRESSが消えるんだっけ?

        • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 19時58分 (#4425213)

          Mac Addressもだけど、機種情報とか、一部ソフトのライセンス認証にも使うホストIDが吹っ飛ぶので購入後どこかにメモっておかないと面倒な事に。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          NVRAMが電池切れで飛んじゃうってやつね
          うちにあるSS20で体験したわ

  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 13時57分 (#4425063)

    電池切れでBIOSからエラーっての見たことある。

    • by Anonymous Coward

      BIOSが出るならまだいいが、起動できないマザーボードがあって電池を交換したら起動した

  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 14時01分 (#4425064)

    任天堂タイマー?

    • by Anonymous Coward

      今でも中古屋で売ってるし定期的に通電してるわけでも無いだろうし
      ホントに壊れたのかもな

  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 14時04分 (#4425065)

    むかしのNAND Flashは、10年間電源断でも情報を保持できたが、
    どんどん微細化や多値化が進み、長時間電源断してるとデータが消えるようになってきた

    SSDは、データが消えないように定期的に再書き込みを行ってる

    • by Anonymous Coward

      近頃のファームウェアは通電さえしていれば定期的な再書き込みは自動的に行なってくれるので手動での再書き込みは必要ないと聞いた

      • by Anonymous Coward

        誰も手動で書き込みするなんて言ってないよ

      • by Anonymous Coward

        それはデマですね
        書き換え寿命が減るし消費電力も増えるので少なくとも普通の一般向けSSDで行っていません

        • by Anonymous Coward

          ビットエラーが悪化した時だけ再書き込みすればいいだけでは

    • by Anonymous Coward

      3D化で保持電荷が増えたのとエラー訂正回路の進歩で、最近のも10年程度は問題ないよ。
      むかしのNANDが何を指すかにもよるけど、一番弱かったのが3D化前のTLCの世代。

    • by Anonymous Coward

      記憶媒体はよくあることですね・・
      HDDにしなくちゃ、この書き換え頻度だとFlashドライブじゃ1年もちませんよ、って言ってるのに聞く耳持たずで
      ユーザビリティなんてあんま変わりゃしないのに、、(どう説得したらよかったんでしょう、そんな経験した方おられませんか?)

      • by Anonymous Coward

        できないときはできないのでベストを尽くし裁判に備えて証拠を固める。
        これだけ。

    • by Anonymous Coward

      数年放置のラズベリーPiもSDカードの電荷が抜けてエラーを連発、起動すらあやしい
      死んだか、とフォーマットしたら普通に数ヶ月動いてます

  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 14時22分 (#4425076)

    押し入れで眠っている昔のPC、いざデータ使おうを電源入れたら壊れていたりするのかもなあ。

    ブラウン管テレビやビデオデッキだったら、数年放置していたって普通に起動したものだが、時代は変わった。

    • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 16時07分 (#4425120)

      ビデオデッキのように駆動回路がある機器は、数年放置するとかなり厳しいですよ。
      ゴムベルトが伸びてたり、ギアがグリス乾いて固着してたり。

      ブラウン管だと高電圧回路にほこりがたまった場合、ショートして断線程度で済めばいいけど発火もある。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 18時12分 (#4425174)

        昔のソニータイマーの正体はあまり質の良くないグリスだったという話もあるな(本当かどうかはわからんが)
        メカ系のゴムベルトの劣化はどこのメーカーでもどうしようもない
        あとタイプによっては劣化する単色液晶表示デバイスもある

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 18時44分 (#4425191)

          ゲーム機におけるソニータイマーっぽいもの

          PS1は光ピックアップユニットが移動するレールが樹脂製ですぐに磨耗して裏返さないと動かなくなった。サターンはステンレス製。
          PS2は二層DVDがすぐに読めなくなったが光ピックアップユニットの問題でタイマーっぽくはないかも。
          PS3はコントローラー内部の端子とフラットケーブルの接続を劣化しやすいスポンジの反発力を利用していて、スポンジが劣化すると接触不良をおこす仕組みになっていた。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ピックアップユニット問題はディスクのセット箇所を引っ張り上げて調節してたなぁ
            ディスク吸い込む系はムリだけど

        • by Anonymous Coward

          液晶は単色だけでなくカラーも、ビネガーシンドローム起こりますね。
          ノートPCの液晶とか、まだ10年ちょっとくらいしか経ってないテレビでも起きてる。

          • by Anonymous Coward

            2001年に発売された富士通のFMV-BIBLO NE7/800というノートパソコンがあるのだけど
            液晶パネルが劣化してデコボコのシワシワのとびっきりの異常状態になっている。
            型番で画像検索すると同じようになったものがあったのでパネルに欠陥があったのだろう。

            • by Anonymous Coward

              その症状はビネガーシンドロームの典型例ですね。
              その他、FMVの欠陥液晶というと、FMV-BIBLO LOOX U/G90 というUMPCがあるのだけど
              タッチパネルの衝撃緩衝用? のゲル状物質が漏れて、非常に目立つ気泡となって現れるというもの。
              外にも漏れて来てベタベタに、という話もある。
              以前、ヤフオクなど見てたことがあるけど全個体、そのようになる感じ。
              今は出品も過去の落札履歴にも出ていない。ほぼ全てゴミ化して廃棄されたか。

              私は出始めの一時期使って、使いづらかったので割とすぐ売却したから結構いい値段で売れてよかった。
              近年 FMV LOOX 90/G という大変似た名前の機種が出たけど黒歴史を上書きする意図の名称かと勘ぐってしまう。

      • by Anonymous Coward

        カセットデッキを10年振りくらいに動かそうとしたときはグリスが固くなってドアが開かなくなっていた。
        潤滑材で無理矢理グリスを溶かして動かした。

    • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 15時11分 (#4425100)

      そんなことない。
      古い家電は良く火を噴いた。
      最近のは火を噴かなくなった代わりに、静かに壊れるだけで(リチウムバッテリ除く)

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 15時48分 (#4425111)

    同じ仕様なら....

  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 18時21分 (#4425177)

    Logitechの32MBとか、Kingstonの32GBとか長期間使わずに久々に通電したら使えなくなってました。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 21時09分 (#4425229)

    何年も放置しつつ忘れた頃に使っているけどまだ大丈夫っぽいように見える。
    でも使ってないファイルが死んでいて気がついてないだけなのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      1GBだからでは

      • by Anonymous Coward

        最後に書き込んで20年は経った2MBのUSBフラッシュドライブは普通に読めた。俺が入手したのはWindows98発売より前。
        日本ではUSBフラッシュドライブは、2000年に16MBから発売ってwikipediaにあるけど、だとするとこれは一体何なんだ。
        半透明のプラスチック製で中が透けて32ピンPLCCのコントローラーとメモリが見える。メーカーや型番は不明。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 23時43分 (#4425267)

    > Wii U は任天堂のサービスが終了しているため、修理に出すこともできない。

    とあるけど、少なくとも日本では修理はまだ受け付けているように見える。
    直接 URL を貼り付けられないが、修理フォームで WiiU を選ぶことができる(本体やゲームパッドを選択可能)。
    以下の受付終了のリストにも入っていない。
    https://www.nintendo.co.jp/support/repair/syuryou.html [nintendo.co.jp]
    まあ修理できたとしてデータは戻るかは別の話。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月12日 7時58分 (#4425300)

    大容量で安価で永久保存できるようなライトワンスの電子メディアって作れないのだろうか?
    速度や動作電力は犠牲になってもいいので何か少しぐらい将来性のある研究があって欲しい。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...