パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2023年2月28日のハードウェア記事一覧(全2件)
16513226 story
ハードウェア

電源タップの交換時期は3~5年。サンワサプライ談 103

ストーリー by nagazou
20年ものとかゴロゴロしてるような 部門より

ITmediaに電源タップの寿命に関する興味深い記事が掲載されている。この記事は電源タップの捨て方を紹介している内容で、サンワサプライの広報担当者に問い合わせているものとなっている(ITmedia)。

曰く、電源タップの寿命は使用環境にもよるが3~5年ほどであるという。火災などの重大事故にならないよう1年に1回は点検が必要だとしている。点検のポイントとしては、

  • コードを動かすと器具が点いたり消えたりする
  • プラグの抜き差しが緩くなっている
  • プラグの栓刃(金属部分)の根元が曲がっている
  • 本体やコードにひび割れ、キズがある
  • プラグの栓刃の根元が焦げたり溶けたりしている
  • 同じタップを5年以上使っている

などを挙げている。上記の問題点が一つでもある場合は交換するべきだとしている。

16513205 story
電力

電力5社の家庭料金の4月値上げは先送り。政府が審査を厳格化 163

ストーリー by nagazou
先送り 部門より
東北、北陸、中国、四国、沖縄の電力大手5社は、経済産業省に家庭向け規制料金の引き上げを申請していたが、政府からの要請により、家庭向け規制料金の引き上げ時期が4月から5月以降にずれ込む見通しであることが報じられている(時事ドットコムNHK)。

当初、大手電力10社は「規制料金」の値上げや送配電網の利用料にあたる「託送料金」の引き上げによる4月からの値上げを国に申請していた(NHKテレ朝NEWS)。岸田総理が「4月(実施)という日程ありきではなく、厳格かつ丁寧な査定による審査を行ってほしい」と西村康稔経産大臣に指示した。このため値上げの幅が圧縮される可能性や各社が求める4月からの値上げは難しい状況にあるとしている。

政府は、電気料金の負担軽減策として、今月の請求分から家庭向けで1キロワットアワー当たり7円を補助しているものの、追加の負担軽減策に関しても来月中に具体策を示す方針だとしている。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...