パスワードを忘れた? アカウント作成
16403508 story
アメリカ合衆国

米で配電用変圧器が不足 34

ストーリー by nagazou
海外依存の弊害 部門より
米国内で配電システム向けの変圧器が不足しているそうだ。交換用機器の備蓄が枯渇した結果、一部の電化プロジェクトの遅延やキャンセルが発生する状況に陥っているとされる。電力会社側が災害対応などに支障が出るレベルであると政府や議員に警告する状況となっている。イリノイ州民主党のショーン・キャステン議員らは、変圧器の不足に対処するため、国防生産法を根拠に21億ドルの災害補助資金を政府に承認するよう求めているとされる(Utility Dive)。

米公共電力協会のJoy Ditto社長兼最高経営責任者(CEO)はインタビューで、新しい配電用変圧器の調達期間は、2020年の約3か月から1年以上に伸び、平均の調達コストが2倍または3倍になっていると話す。またこうした状況は全国に広がっているとしている。原因としては、大規模な電力変圧器の製造拠点が海外に移転されたことなどが影響しているようだ。送電網のセキュリティに対する脅威になりうると専門家は指摘している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 15時11分 (#4389713)

    送電システムが太陽フレアで一旦全滅すると、
    こういった機器が生産できなくなって
    地球、詰むらしい。
    文明のブートストラップ起動って大変なのよね
    危機管理としてバックアップ系の用意は要るのだろうけど
    どうしてるのかしらん

    • by Anonymous Coward

      太陽フレアって太陽に向いてない側の機器も全滅させられるの?
      そのレベルだと地球上の生物もほぼ全滅になりそうだけど。

      • by Anonymous Coward

        太陽フレアって地球の側で起きないよう調整されてるのか、すごいなあ

        • by Anonymous Coward

          地球すら貫通する太陽フレアとか、想像力がすごいなあ

      • by Anonymous Coward

        地磁気で曲がって南北から降ってくるんじゃない、知らんけど

      • by Anonymous Coward

        きっと12時間以上続く、もんのすごいフレアを想定してるんでしょう

        • by Anonymous Coward

          送電システムが全滅するような強度がそんなに長時間続いたら、やっぱり生物も壊滅だな

        • by Anonymous Coward

          生産設備が昼間で直撃すれば12時間続かなくてもいいんやで

          • この話は「送電システムが太陽フレアで一旦全滅すると」という発言の話なので、夜側設備も壊さなきゃならない。
            んで、12時間続かないとフレア開始時に夜側にいた設備を壊せないでしょ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              横からだが大地震の後の余震みたいな感じに、それだけ強力な太陽フレアが出るほど太陽活動が活発化しているなら、24時間以内に数回以上、数十秒から数分の太陽フレアが発生するんじゃないだろうか。
              太陽の自転は11時間ほどなので、太陽表面の同じ場所からフレアが吹き出すなど、間が悪いと地球全域がコンガリとやられそうです。

              • by Anonymous Coward

                太陽の自転速度はかなり速いけど、それでも自転周期は黄道面(地球の軌道)に近い赤道付近で25日程度ですよ。巨大すぎて一周するのは時間がかかる。
                そしてフレアの「太さ」は大きなものなら地球をすっぽり包むのに十分すぎるほど巨大だけど、それでも太陽の自転で放出点は移動するから何日も持続して放出していても地球が12時間浴び続けるのはだいぶ無理がある。
                もし自転周期が11時間だったらマジで一瞬だわ。

            • by Anonymous Coward

              地球の裏側まで届く超広域送電網ってのが現実に存在しない点については?

      • by Anonymous Coward

        太陽フレアは一瞬で終わるわけではないし、地球は自転している・・・・からどうでしょうねぇ?

      • by Anonymous Coward

        https://www.soumu.go.jp/main_content/000791939.pdf [soumu.go.jp]
        プラズマで地磁気が変動して誘導電流が流れるらしい
        送電設備が地磁気から逃れるのは難しいんじゃないでしょうか

    • by Anonymous Coward

      一回作ると50~100年持つから、商業ベースでの製造が続けられないんじゃないかな
      多分国によっては核シェルターの底からひょっこり予備が出てくるか
      必要だったら定価の100倍くらいで航空宇宙産業に作らせて買うんじゃないかな

      油漬けだったり特殊だとは思うけど構造はそんなに高度ではないはず

      • 電磁鋼が各社秘中の秘なところですね(特許侵害で訴訟も起きた)。
        変圧器の損失を少しでも減らす為に鎬を削ってるとこなので。
        https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E9%8B%BC [wikipedia.org]

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そんな大災害からの復旧ならある程度効率に目をつぶって汎用の鋼板で当面をやり過ごせば良いのでは?
          高効率なのはある程度人類が立ち直ってからでも遅くはないかと。

          • by Anonymous Coward

            損失が増えると発熱量が増えるから機器の設計を根本から見直すか、旧世紀の遺物の復刻になるんじゃないかな。
            「当面」をどの程度のスパンで想定するかによるけど、製造ラインの組直しになるだろうから簡単ではないと思う。

    • by Anonymous Coward

      電力送配電業界では「送電」「配電」は明確に区分されているから気を付けよう。
      https://www.fepc.or.jp/enterprise/souden/keiro/ [fepc.or.jp]

      太陽フレアの影響を受ける点ではどちらも同じなのかな。送電網のほうが保護機能は手厚いしもともと66kV~500kVとかの超高圧で送電しているから被害も少ないのではないかという気がする(根拠レス)。

      本ネタでは「配電」用変圧器の不足をいうらしい(リンク先の写真は柱上トランス)。
      まあ、変電所の変圧器なんて出荷台数が桁違いに少ないからあまり関係ないのだと思われる。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 15時19分 (#4389723)

    だから直流配電にしておけと...

    • by Anonymous Coward

      ネタにマジレスだが、交流は変圧が用意だけど、リアクタンス分の伝送ロスはあるので、
      最近は直流高圧送電も見直されてるって聞いた
      さすが天才肌エジソン、前衛すぎたんだよw

      • by Anonymous Coward

        >リアクタンス分の伝送ロスはある
        エジソンは交流の理論理解できなかったそうですけどね
        つか、理論全般。
        なんせ最終学歴小学校退学だし

      • by Anonymous Coward

        たぶんだけどモバイル機器やEVなどバッテリーを利用するものが増えたこと、インバーター技術の進歩で用途に合わせて個別に直流から交流を作るメリットが増えたことなどが理由だろう。
        エジソンがすごいのは(科学の基礎もほとんど学べてないのに)当時の技術で実現できそうで事業化可能なネタを見つけ出すセンスにあるので、21世紀の技術でならメリットがあるみたいなので持ち上げるのは困惑。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 16時33分 (#4389788)

    電力会社や電設子会社に、半年分の完成品在庫を義務付けとかしたほうがよさそう

    • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 16時44分 (#4389797)

      施設改修を発注しているけど、「定価」だと3〜4ヶ月待ちって言われたな。汎用品ほど取り合いだとか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      BEV製造販売業者(中古車含)や東京都にもだ。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月05日 22時20分 (#4389990)

    何故要因として出てこない?

    • by Anonymous Coward

      > 一部の電化プロジェクトの遅延やキャンセルが発生する状況

      これにはEV用の充電設備も含まれてるんじゃない?

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...