パスワードを忘れた? アカウント作成
16396746 story
ニュース

パナソニック、炊飯器の国内生産終了へ。23年に中国移管 87

ストーリー by nagazou
自分で首絞めてるところもある気が 部門より
日経新聞などの報道によると、パナソニックが2023年6月をめどに炊飯器の国内生産を終了するそうだ。国内向けは主に加東工場で生産していたが、中国の工場に生産を移管する。日本電機工業会によると2021年度の炊飯器の出荷台数は約500万台で、5年で13%減少しており、今後は大きな成長が見込めないことから再編を決めたとしている。今後、加東工場は他の事業で活用し、従業員約500人のうち正社員約100人はグループの他の拠点への配置転換を検討するという(日経新聞産経新聞)。

あるAnonymous Coward 曰く、

折角ちょっと円高が是正されても、直ぐ「悪い円安」を騒ぎ立てて元の円高に持って逝く様な国では、とても製品作っていられないという判断なのだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by zambia (36932) on 2022年12月28日 13時02分 (#4387496)

    インドネシア製の炊飯器を使っていたことがあるが、「十分食える」炊き上がりだった
    IHと食べ比べればたしかに違うけど、家庭で食べるのにコレジャやだ!とかこっちでないと!と言うほどじゃないと感じた
    日本に帰ってIH炊飯器買ったけど、違いを感じたのはチーズケーキ焼いたときくらいかな。お焦げもできないし

    • by nemui4 (20313) on 2022年12月28日 13時15分 (#4387503) 日記

      すっかり炊飯器を使わなくなりました。

      洗い物が楽なので鍋(ガス)かレンジで炊いてしまう。
      ローリングストックのパックご飯を食べる。
      うちでご飯を食べる機会が減ってる(パンとか麺類とか)
      #ご飯(お米)には全くこだわらない舌

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        炊飯器が壊れて買いに行く暇が無いときに
        一時期、同じようにガスレンジで炊いてたけど、温かいご飯食べるためには
        どうしても夕飯のおかず作りながら炊くことになるのでガスレンジ1個占有されて
        効率悪くなっちゃうんだよね。
        なので、我が家では炊飯器は必需品です。

        #パンケーキも焼けて便利だよ

      • by Anonymous Coward

        私は逆に、味を求めて土鍋での炊飯に移りました。

        • by Anonymous Coward

          やっぱごはん炊くなら、竈門で土鍋ですよね

    • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 13時30分 (#4387511)

      どこで製造されているかよりどこで開発されているかが問題な気がするんだけど。
      日本のコメを炊くよう設計された炊飯器なら製造がどこの国だろうがそれなりに炊けるでしょうよ。
      海外向けインディカ米仕様の炊飯器を国内導入するって話じゃないんでしょう?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 13時58分 (#4387533)

        少しエグ味があるインディカ米は、基本炊く物でなく、本来は湯取りする(10分強茹で煮汁を捨て湯切りして蒸らす)物。
        インディカ米仕様の炊飯器はあるが、インディカ米のエグ味を煮汁に抜かず飯に残せば、自ずとそれなりの味になってしまう。

        親コメント
    • by flutist (16098) on 2022年12月28日 16時14分 (#4387610)

      ザンビア製じゃないのかw
      でもそんなのあるのかな?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      飯盒とか何か蓋がついている容器とかで適当にご飯を炊くことが多い者ですが(アウトドア的な趣味)
      米と水の量が適切であれば火加減はわりとルーズでも最終的には十分食える飯になります。
      こだわりが無ければインドネシア製でも中国製でも違和感ない飯は炊けるんじゃないでしょうか。

      # 高機能な日本製は付加価値(古米でもうまいとか、早炊きでもうまいとか)で勝負してるわけで
      # 基本はそれほど難しい制御じゃ無い気がします。水が無くなったら(100+?度)加熱をやめる、とか。

      • by Anonymous Coward

        昔の炊飯器は三重釜になっていて、内釜と外窯の間に水を入れられるようになっていたね。
        この水が蒸発するまでの時間が気温や気圧で変わるから、それで自動的に火加減が行われるという仕組み。
        水が蒸発すると温度が上がるので炊飯ストップ。

        今時のはこれを電子制御するんでしょう?

      • by Anonymous Coward

        > 米と水の量が適切であれば火加減はわりとルーズでも最終的には十分食える飯になります。
        中火で加熱したときに、15分、すなわちデンプンがアルファ化する最低時間で、ちょうど水が無くなる(おかゆではなく、飯になる)ように調節できれば完璧。米の重量の1.2倍の水が目安。
        米を研いだ後、ざるで水を切ってから、米と、1.2倍の水を鍋に投入すればOK。(その後で、1時間待つのも有効。水が米に染み込む。)
        だらだら米を研ぐと、その間に米が水を吸うので、追加する水の分量は少し少なくする。(だらだら米を研がないのがコツ)
        水が少なかったり火力が強すぎたりすると

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 13時31分 (#4387512)

    直ぐ「悪い円安」を騒ぎ立てて元の円高に持って逝く様な国では、とても製品作っていられない

    拠点は他の製品の製造に転用すると言っているけれど?

    • by Anonymous Coward

      日経「加東工場の敷地は再生樹脂の生産への転用を検討する。」
      産経「移管後の加東工場は閉鎖せず、隣接地で手がけていたリサイクル事業向けに稼働させる。」

      バーゼル条約で禁じられたゴミ輸出の代わりに、回収した使用済み輸入製品の廃棄処理をする施設(円高でも一定の需要がある)ですな。

      • by Anonymous Coward

        何処で製造しようが大差ない炊飯器よりこっちが主目的なのね

    • by Anonymous Coward

      このタイミングで発表するという事は当然以前から話は進んでた訳で
      円高云々が難癖でしかない、というのはさすがにド素人でも分かる

    • by Anonymous Coward

      「国を叩ければキモチイイから理屈なんてどうでもいい」
      って人なんでしょ

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 13時23分 (#4387504)

    圧力かけて炊くやつもあるし、無いとも言い切れない

    • by Anonymous Coward

      「炊飯器 七草粥 爆発」で検索してみて。

    • by Anonymous Coward

      チャイナボカンですか?
      さすがに今はそこまで品質悪くないと思いますが。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 13時23分 (#4387505)

    三洋電機はすばらしい白物家電をたくさん作ってたのに、パナに買収されていいものが消えていった

    • by Anonymous Coward

      三洋の炊飯器部門の身売り先はハイアールですよ

    • by Anonymous Coward

      素晴らしいならなぜ身売りする事になったの?

      • by Anonymous Coward
        最高なものは作れていても、中国や韓国のそれなりのレベルが上がって、差別化出来るほどの価格競争力が無かったということでしょうね。
      • by Anonymous Coward

        ユーザにとっての「素晴らしい」であって、株主にとっての「素晴らしい」じゃなかったからね。

      • by Anonymous Coward

        経営陣

      • by Anonymous Coward

        かつては人口増でマーケット自体が成長していたから、4番手5番手メーカーでも席が用意されていて、お零れを頂戴できたんすよ。
        aiwaなんて会社もあったよね。

    • by Anonymous Coward

      元々松下の兄弟会社で、買収というよりも救済合併ですからね。逆恨みは良くない。

    • by Anonymous Coward

      快眠プログラムのある電気毛布、「かけしきさん ス・ヤ・ヤ」ってのがあったんだサンヨーに。
      入眠時温度高め、徐々に下がっていって睡眠中は低め、セットした時刻の前から徐々に上がっていって起床時間には高め。
      近年人気の睡眠の質を高める商品としては先進的であった。

      これを使うようになってからすごく眠りが良くなったのだけど壊れた。
      サンヨーはパナに吸収されて製品は終売されてしまっていた。

      そして今年。
      「暖房敷きパッド」とかいう何の面白みも無い名前で復活!
      https://panasonic.jp/danbo/p-db/DB-BM1L.html [panasonic.jp]
      「おやすみから起床まで、自動で温度をコントロール

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 13時28分 (#4387508)

    ご飯を炊くと自動的に炒飯に

    • by Anonymous Coward

      リンガーハット向け?

      • by Anonymous Coward

        具材や調味料を足さないとただの「おこげ」だろう。

        #現行製品でも高級モデルに炒飯モードが付いていたりするけど

    • by Anonymous Coward

      節子、それ炊飯器やない、炒飯器や。

    • by Anonymous Coward

      北千住のコーワ(もうない)のチャーハンは炊飯器から取り出してた。

      保温に使ってたんでしょうけども。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 14時14分 (#4387544)

    自国通貨安で大喜びしてるのは日本と中国、あとは途上国だ。

    まぁ、日本の場合は財界の取り巻きや政治界隈が円安誘導するだけで、「日本人」は円安を全く歓迎してないが。
    安倍シンパの論客に騙されてた連中も現実に起きた物価高騰で目が覚めた感じ。

    • by Anonymous Coward

      いやもうすぐ君ら死にますから。

    • by Anonymous Coward

      いつものクソデカ主語やめーや

    • by Anonymous Coward

      日本は途上国だから、「中国と途上国」でいいだろ。

      • by Anonymous Coward
        「途上」ということは、これから発展するのか。
        よかった。
        • by Anonymous Coward

          平均年齢途上国
          要介護者数途上国
          人口減少途上国
          衰退途上国

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 14時14分 (#4387546)

    中台情勢がヤバいヤバいと言われて、始まった時に備えて日本政府すら慌てて準備してる昨今、中台戦争が始まってロシアのように輸出入全面禁止になることは想定できてます?
    特にロシアのウクライナ侵攻と違って、日本は第三者ではなく戦争参加国確定なので、影響が大きいから中国との輸出入は継続しながら中国と戦争します、とはいかないですよ?

    • by Anonymous Coward

      うん。だからリスクを分散させる意味でインド工場との2拠点体制にするんじゃないの。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 14時34分 (#4387555)

    生産していても生活できないし
    政府は国民に投資で金かせげと言ってくるし(自己責任)
    お先真っ暗

    • by Anonymous Coward

      物価も賃金も為替レートも永久不変かのような前提で、
      社畜と貯金だけしてりゃ安泰だと思いちがいをして、
      アテが外れたらぎゃーぎゃー騒ぐのもどうかと思うんですよね。

      素材や半導体なんかはともかく、家電みたいなコモディティを作っても、
      東南アジアとカチあうだけで豊かにはなれないでしょ。
      戦後復興も人口ボーナスも冷戦下のブロック経済もないし、もう昭和には戻れないよ。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 14時42分 (#4387559)

    数年前に買ったが日本製だった。

    この前みたら値段上がってた。というか家電が全部値上げだ。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 16時00分 (#4387601)

    見極めが早い三菱電機がまだ売っているということは、電気炊飯器ビジネスにもまだ旨味成分があるのだ

    • by Anonymous Coward

      三菱は高級調理家電は比較的力入れてるよね。
      炭から削り出しの内窯(落とすと割れる!)使ってる炊飯器とか、一枚焼き専用パン焼き器とか。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 20時21分 (#4387748)

    作るのがグローバル時代のやり方
    特にスマホなどと違ってマーケットに合わせた作りを求められる商品は

    自民党の少子化政策で市場が伸びが見込めないとこには投資は無い
    それだけ

    長期政権なのに長期課題の少子化対策に失敗するとか歴史に残る無残な失敗

    • by Anonymous Coward

      財務省財務総合政策研究所「日本で少子化対策はなぜ失敗したのか」
      https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/fy2020/jinkou.htm [mof.go.jp]

      ・同棲、結婚は、生活水準を下げるイベント
      ・日本人は、将来にわたって中流生活を維持することを至上命題にしている。
         →「中流生活から転落するリスク」のある結婚はしない

      • 子どもに「将来よりよい人生を送って欲しい(ポジティブ面)」「みじめな 思いをさせたくない(ネガティブ面)」という親の感情に裏付けられてい

  • by Anonymous Coward on 2022年12月28日 21時09分 (#4387768)

    銅釜のメッキができる技術のある会社が見つかるが、大きな釜に合った量産設備がない。
    技術的にはできるが、巨額の設備投資に躊躇する会社。
    そこで、一芝居打つ。
    「ようするに、できるといってるけど、本当はできないんでしょ」
    「いや、できます」「できないんでしょ」というやり取りが続き、「・・・わかった!やるよ!やりましょう!設備、入れますよ!」となる。

    ここまではいい話。1999年11月の話。
    https://web.archive.org/web/20070806064757/http://panasonic.co.jp/ism/... [archive.org]

    しかし、次回の話がなあ。2002年の4月に、銅釜を内製化する話。
    https://web.archive.org/web/20090514073633/http://panasonic.co.jp/ism/... [archive.org]

    巨額の設備投資、2年で元とれたんかな・・・。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...