パスワードを忘れた? アカウント作成
16391348 story
娯楽

リコーイメージングがPENTAXブランドでフィルムカメラを開発へ 41

ストーリー by nagazou
ロストテクノロジーにならなくて済んだ 部門より
リコーイメージングは、PENTAXブランドで新たなフィルムカメラの開発検討をおこなうことを発表した。昨今、若年層にフィルムカメラの人気が再燃しつつあることはスラドでもとり開けているが、同社が長年培ってきた技術を継承、新たな製品として提供することで、国内外のフィルムカメラファンに新たな選択肢を広げることを目指すとしている(リコーイメージングリリースPENTAX Film Project Story #1[動画]PENTAX “Film Project” Start #01[動画]デジカメ Watch)。

現在のフィルムカメラは中古市場が中心であることから、アフターサービスに課題がある。新製品の発売はこうした問題もクリアできるという。またPENTAXブランドのフィルム技術を社内の若い世代の技術者に継承できる最後のタイミングであることも理由として挙げている。商品仕様などに関しては未発表ではあるものの、プロジェクト発表にあわせ、図面などを含んだ2本の動画を公開している。動画「PENTAX Film Project Story #1」内のコメントによると、過去のモデルの復刻ではなく、今の若い世代に合わせた機能や価格を兼ね備えたものになるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年12月22日 15時10分 (#4384603)

    バイナリデータをフイルムにダンプでいかがでしょう

  • by Anonymous Coward on 2022年12月22日 15時15分 (#4384607)

    検討を開始しただけで、商品化できるかどうかもわからない状態だと言う事だけは頭に入れておこう。

    • by Anonymous Coward

      そもそも採算が合わずに生産をやめたんだから
      採算が合うように生産するなら以前に比べて相当に高価になるやろね

      • by Anonymous Coward

        3Dプリンタで作って安くなったりしないのかな。

        • by Anonymous Coward

          射出成形での量産なら5秒でできるものが3Dプリンタだと数時間かかるくらいの差がある
          今のところ3Dプリンタは量産品を安く作るためのツールではない

      • by Anonymous Coward

        相当に高価といっても作ろうとしているのはコンパクトカメラだからね。
        生産をやめたときはユーザーが減少の一途をたどっていたけれど、
        今は増加している状況でライバル不在だからもしかしたらもしかするかもって
        状況でしょう。
        単焦点のビックミニみたいなのを8万くらいで作ることができれば
        ワンチャン有るのでは。
        問題はフィルム価格。これ以上値上げとなるとちょっと厳しいかな。

        • by nim (10479) on 2022年12月23日 13時16分 (#4385168)

          「ビックミニ」だとヨドバシで売ってくれないのでは?

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          コシナベッサでさえやめたものを今から作って続けられるとも思えんが。
          そもそもニコンもキヤノンもカタログにはまだフィルム一眼レフ残してるしてるのに
          ライバル不在どころかPENTAXが割り込む隙間なんてないのでは
          • by Anonymous Coward

            2015年の出来事で今を語られてもね。
            ベッサ終了と入れ代わりぐらいのタイミングで
            今回のブームは起こってるみたいですよ。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月22日 15時27分 (#4384617)

    また写真フィルムがバンバン売れる時代が来るのかな。
    とりあえず富士フィルムとコダックの株を買っとけばいいか。

    # 36枚撮りのネガフィルムが1300円、ポジフィルムが2000円か。今だとちょっとしり込みしちゃう。
    # これを湯水のごとく使っていた昔の自分は財力あったんだなあ。

    • レンズ交換式にするなら、レンズラインナップ的にフルサイズよりもAPS-Cサイズ(24mm×16mm)の方が順当だろうけど、APSのフィルムなんて絶滅危惧種だし、
      135mmフィルムでハーフ(24mm×17mm)サイズがいいんじゃないかと思います。

      で、ハーフサイズなら2倍撮れますね。36枚撮りフィルムで72枚
      今時のフィルムならハーフサイズでも十分だと思います。

      PENTAXじゃないしレンズ交換式でもないけど、
      RICOHオートハーフはフィルム時代初期の名機だと思いますし、
      あれを復刻したら結構いけそう。

      親コメント
      • by 90 (35300) on 2022年12月22日 19時38分 (#4384767) 日記

        ぺ、PENTAXの由来になったペンタプリズムは……

        # 付かないのであった

        親コメント
      • by nim (10479) on 2022年12月23日 13時21分 (#4385169)

        135mmフィルムデカすぎ、クリストファー・ノーランが使いそう。

        #35mmフィルム、もしくは135フィルム(←これなんの135なんだろう)ですかね

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        APSフイルムは絶滅危惧種ではなく絶滅しました。
        10年前に生産終了なので流通在庫もほぼない。

        • by Anonymous Coward

          デジカメのAPC-Cサイズってのも絶滅した規格が元になっちゃってるのか

          • by Anonymous Coward

            ペンタックスなら実用的現行ロールフイルム最高解像度の6×7がいいじゃないか。

          • by Anonymous Coward

            フィルム時代は規格だったが
            デジタルカメラにとっては撮像面のサイズの名前でしかないから何の問題もない

      • by Anonymous Coward

        縦撮りになれてる今の若い子にも向いてると思う>ハーフ判

        ただし、ペンタックスが意図している層に届くかというと、135判(ライカ判)じゃないと駄目じゃないかなぁ…。

        本当に若い層にリーチしたいならハーフ判が良いと思うけどね。
        画質じゃなくエモいかどうかが判断基準だろうしハーフでも行けるっしょ。
        APS-Cのデジタル一眼レフ用レンズを使ったハーフ判フィルム一眼レフ、ってのもアリな気がするし。
        レンズ次第で若干ケラレるかもしれないがそれもエモ。

    • by Technobose (6861) on 2022年12月22日 20時36分 (#4384810) 日記

      コダックが国内で販売しているフィルム
          https://www.kodakalaris.co.jp/images/KodakFilmCatalog_Japanese.pdf [kodakalaris.co.jp]

        富士フイルムはこれ
          https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/films/negative-and-reversal [fujifilm.com]

        でも、ここ数ヶ月品薄が続いてるみたいですね。
        夏頃、カメラのキタムラに行ったら富士フイルムのISO400しか在庫が無くて、他は入荷未定と言われた。
        需要が増えて生産が追いついていないという話も聞いたけど、本当かなあ。

        //富士フイルムのリアラかPRO400を復活してほしい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ♪お正月を 写そう フジカラーで 写そう
      なつかCM復活希望

      • 最近は「お正月を 写そう フジカラーで 残そう」らしい。デジカメで撮って、フォトブックで残せ、と。

        私は今時はもうフィルムは使わずにデジカメ撮影ですけど、デジタルデータだけなく
        プリントをアルバムに残すようにしていて、
        その保存性の観点からも、「自宅カラーインクジェット」とか「カメラ屋店頭のプリント機」ではなく、
        DPEプリントの写真にしてます。あまり根拠はないけど銀塩を信頼。

        樹木希林さんの晩年のころのお正月CMが
        アスタリフトとメタバリアがメインで写真撮影がおまけっぽくなってて
        なんじゃそりゃーと思いつつも、
        「美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに」ってフレーズは化粧品には有効だなぁと思いながら見てた覚えが…

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「カメラ屋店頭のプリント機」と「DPEプリントの写真」って違うんでしたっけ?

          • by Anonymous Coward

            カメラ屋店頭のプリント機は昇華印刷かインクジェット。
            DPEプリントでも場合によっては店頭機と変わらないものもあるが、RGBレーザー露光で印画紙に焼き付けるものが主流ではある。

      • by Anonymous Coward

        PENTAXでフィルムカメラ復活ならば
        CMのタイトルは「あの日に帰りたい」だろう?

    • by Anonymous Coward

      私はもっぱらコニカパンだったので、36枚撮りで300円くらいだったかな。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月22日 15時28分 (#4384619)

    あとはDPEラボですよね
    メカだけ作ってもしょうがないですし

    • by Anonymous Coward

      今風の言葉で言うと、エコシステムですね。
      アマチュア用白黒DPE用品とか生き残っているのだろうか・・・
      # 酢酸の匂いが懐かしいです

    • by Anonymous Coward

      PENTAXはリコーで、富士フイルムの傘下になった富士フイルムビジネスイノベーション(旧富士ゼロックス)とは複合機の分野ではバチバチの競合ですね。
      カメラではどっちも弱小で仲良くできるのかもしれませんが。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月22日 16時31分 (#4384662)

    天体望遠鏡を、と言いたいけど無理だろうなぁ。
    どんなのを作ってたかはこちら(少し古いが)とか。
    https://ryutao.main.jp/telescope_pentax.html [ryutao.main.jp]

    昔はこういうのも作ってたんだが。
    https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/telescope/normal/150sdp/ [ricoh-imaging.co.jp]

    今は接眼鏡くらい(ハイエンドだけど)
    https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/binoculars/eye/index.html [ricoh-imaging.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      ペンタックスのMS-5赤道儀、欲しかったなあ。
      デザイン、精度、荷重、全て良しだった。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月22日 19時20分 (#4384753)

    これ、現像どうすんの?
    カメラ屋なんて絶滅危惧種だし、もうコンビニやスーパーでも現像依頼なんて受け付けてないし、
    フィルムカメラの現像を受け付けてる大手家電店かカメラ屋が残ってる街でないと扱えないじゃん。

    • by Anonymous Coward on 2022年12月22日 21時51分 (#4384847)

      そういう地方に住んでる人は専門店への郵送でいいんでしょ。時間はかかるけど、急ぐんならそもそもフィルムなんぞ使ってる場合じゃない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        自分もそれでいいと思うけど、ちょっとだけ気になるのは品質管理かな。
        輸送中に紛失したり、それこそX線検査とかで「カブリ」が出たり。
        #エリア88のマッコイ爺さんみたいに、フィルムを一番暑いところにおいて
        #いたせいで、フィルムぜんぶまとめてパァにしたり……

        フィルムはちょっとやそっとで壊れるものではないけれど、精密機械や
        生鮮食品と同程度には優しく扱って欲しい脆弱な存在でもある。その辺の
        品質管理は大丈夫なんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      マニアならタンク使って自分で現像、あとはフィルムスキャナーで読み取り、USBメモリ持って行ってコンビニ等で印刷でしょ
      まあ、だとしてもフィルムそのものや薬液とかまだ容易に入手できるんですかね?
      #フィルムを自分で裁断してミノックス用のを作るという話を聞いて、マニアはよくやるよと思ったことがある

      • by Anonymous Coward

        タンクやダークバックはAmazonで、薬品はヨドバシで揃えて去年からモノクロ自家現像を始めました。
        長尺フィルムはB&Hから買ってて、そろそろ無くなってきたのでまた買おうと思ったら円安で手が出ず
        様子見してたので黒田砲はありがとうって感じです。

    • by Anonymous Coward

      カメラ屋はわりと田舎にも残ってる印象
      車で30分も走ればだいたいあるんじゃないか

  • by Anonymous Coward on 2022年12月22日 20時15分 (#4384796)

    小口径・コンパクトで、高級・高画質な路線のレンズを出してくれそうなのはペンタックスくらいなので。

    • by Anonymous Coward on 2022年12月22日 22時04分 (#4384856)

      無茶言うなし。他社も別にデカいレンズを作りたくて大きくしてるわけじゃない。高画質を優先すると必然的にコンパクト・小口径と矛盾するんだ。

      ちなみにライカが高級・高画質レンズを小型に出来ているのは、別にライカに懸絶した技術があるからではなく、マニュアルフォーカスであるからにすぎない。オートフォーカスのレンズはモーターで動かす群を小さくしないといけないから、どうしても他の部分が割を食らって大きくなるし、大口径レンズであるほどモーターは強力でないといけないので、大型モーターを入れる為にレンズがさらにかさ増しされてしまう。

      まあ、この時点になってペンタがミラーレスに移行しようにも合流出来るマウントがない*ので、開き直ってMマウントのマニュアルフォーカス専用にしちまうって可能性もなきにしもあらずだが……絶対採算取れないでしょ、それ。

      * キヤノンRFは論外。ソニーEのライセンスを受けられるのはレンズメーカーだけで、カメラメーカーはお断りなのでアウト。L連合は複数メーカーが入っているけど、そのうちパナとはガチの競合になるのでほぼ間違いなく断られる。残るはニコンZだけだけど、現時点でニコンがわざわざボディメーカーを引き込むとは思えん。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        京セラコンタックスのGマウントなんかレンズも割と小さくて高性能だったけどなあ。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...