パスワードを忘れた? アカウント作成
16381186 story
ビジネス

節電要請する政府がEV推進するのは政策に一貫性がない。スズキ社長 180

ストーリー by nagazou
産業界からの反発強まる 部門より
スズキの鈴木俊宏社長は、電気通信大学で行った9日の講演で、日本政府の政策には一貫性がないとの認識を示していたという。欧米や中国では自国の国力を上げるため官民一体となって取り組んでいるが、日本は企業任せで国家としての戦略が弱いと指摘。合わせて一貫性のあるエネルギー政策の必要性も訴えた(Bloomberg)。

曰く、政府は電気自動車(EV)の普及を促しているが、EVを動かすための電力政策を国家側がどうするのかができていないと指摘した。今月から行っている節電要請に関しても、「節電しろって言っているのに、EVを普及させるってどういうことなのか」と疑問を呈しているとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 12時12分 (#4379553)

    節電要請は比較的短期間のスパンの話だけどEV推進は中長期のスパンの話だよね?
    別に同時にスタートしたからといって政策の一貫性がどうこうという話とは違うような。

    そうそう、どんどん日本の電力不足が深刻になるのは間違いない。
    だから各自がEV車を買って停電の時は自助努力で対応してほしい。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 12時15分 (#4379556)

    車のちっこいエンジンで燃やすのは効率がよくない
    発電所の巨大なボイラーで燃やせよ
    そっちのほうが効率いいに決まってる
    送電・充電コストを差し引いてもスケールメリットのほうがデカい

    • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 12時29分 (#4379578)

      調べてみた。
      一番上にでてきたリンクだけ貼っとく。
      https://note.com/naotoikeda/n/n82499d73a993 [note.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 13時42分 (#4379635)

      その発電所を建てる計画はどうなってるの、という話。
      政府の記者会見か何かで、これからはEVを基本にしていきます、と発表があった時になぜその質問が出ないのか。
      そのためにはどれぐらいの発電能力の積み増しが必要になりますか? とか、その分の発電所の新設計画は? とか。
      そういうのを調査、推進するのが政府の仕事で、政府がちゃんとやってるかどうか問い詰めるのが報道の仕事。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 15時08分 (#4379733)

      プリウスのエンジンの熱効率は40%だとさ。

      一方、一般的な火力発電の熱効率は、

      石炭や石油を燃料に使う火力発電では36%程度の熱効率が標準的で、最新の設備では40%を超える。天然ガスになると熱効率は50%以上になる

      とのこと。
      https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1408/26/news009.html [itmedia.co.jp]

      ボイラー燃やす一般的な火発と比較すると、プリウスの方が良いケースもあると…。
      送電ロス、充電ロス、バッテリー重量による走行抵抗とか勘案すると、BEVがベストとも言い切れないのでは。

      実際はその記事にもあるけど熱効率の定義が色々あるんで、単純比較はNGだけどもね、目安ぐらいにはなる。
      ICEも馬鹿にしたもんじゃないみたいだよ。

      #まぁそれ以前に、発電と送電のインフラ負担どうすんだよって話に行き着くんで、政府アホじゃね、って話に戻るんだが。
      #理想だけ高くても土台がなければ倒れるんです…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 15時25分 (#4379759)

      ガソリンを精製するエネルギーコストが大きいから無駄、という話から入るのならまだ分かりますが、WLTCのサイクル平均で熱効率40%出せるレシプロエンジン搭載車も市販されており、日産はシリーズハイブリッド用に熱効率50%のエンジンを用意しているという話ですから、Well to wheelでBEVの方が上かどうかは真面目に実車で検証しないと結論は出ない話です。

      その上に発電施設と送電網の負荷というのも乗りますから、現時点で補助金付けて売っていいものではないというのは真っ当な意見だと考えます。

      が、補助金止めると欧州の自分達の都合を世界標準に置き換えているゴミどもが、日本はCO2削減に後向きだとレッテル貼りしてくるのは明確なのもほぼ確定なので、BEV推進は大気汚染許さないマンのカリフォルニアを除いて技術論も環境論もどこにもない完全な政治的な力関係の為の案件です。

      そういう背景を認識した上で、今の補助金制度を見て歪さを感じない人はどうかしていると思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      石油に比べて電気は備蓄が難しく、必要なときに必要な分だけ用意できないという問題を解決しないとなあ。

    • by Anonymous Coward

      火力発電は石油燃やしてると思ってるの?
      そりゃ石油で発電もゼロじゃないけどさ、偉そうに講釈垂れる前に自分の無知さをどうにかしたら?

    • by Anonymous Coward

      使うとどんどん劣化する充電の効率とか、事実上消耗品のバッテリーのコストを無視する前提ならそうだね

    • by Anonymous Coward

      バッテリーが完璧に電力を保持できるならいいんだけど、そうじゃないので効率は結局落ちますが

    • by Anonymous Coward

      効率が良ければ節電に反しても無罪。そういうことですね。

      • by Anonymous Coward

        効率が良ければ節電に反しても無罪。そういうことですね。

        効率が良ければ節電になるじゃん?おかしなこと言ってるな

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 12時28分 (#4379576)

    電力高騰してる最中に節電要請とEV推進を同時にやったら「何言ってんだ?」と思う国民が多くいて当然。
    どんなに正当性があるとしても、説明して国民を納得させられなければ落第点。

    • by Anonymous Coward

      実際、節電要請とEV推進を同時にする理由はみんな分かってるよね?
      わからないものかな?
      自分は説明されても「みんな知ってるじゃん、今さら説明するなよ」と思うけど。

      • by Anonymous Coward

        全ては温暖化信者の利権ですよ。人間がなんとかすれば気候変動を止められるとか思ってるアホは他人を巻き込むのやめてほしい。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 12時28分 (#4379577)

    みたいなニュースをよく見るから気になる。
    脱出する前に焼死するのはごめんですよ。

    • by Anonymous Coward

      出荷が怖いならガソリンや軽油の車の方が余程バンバン燃えてますよ。
      単にニュースにならないだけで。

      • by Anonymous Coward

        元コメのコメントタイトルからすると、事故時の車体・室内の発火までの早さを気にしてるんだと思う

        火の回りの早さも含めて有意な差異があるなら、その対策は確かに欲しいよね
        事実はどうなんだろ
        自動車メーカーならあっさり何とかしちゃいそうだけど

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 12時36分 (#4379587)

    EV推進は日本の政府の意向というより欧州のメーカーの意向だから
    スズキの中の人におかれましては欧州のメーカーより発言力を上げるしかない

    • by harutin_99 (34900) on 2022年12月13日 12時46分 (#4379596) 日記

      EV推進も節電も同じ口が言ってるんだから、そりゃ不満もあるでしょうよ。

      それに欧州メーカーの発言力というより、それこそEUの政治力で、
      それに日本が負けたんでしょ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      国がエネルギー政策に本腰入れるって方向も残っているので「しか」ではありませんね。

  • 会社にも寿命ってものがあるしねwww

    • by Anonymous Coward

      まるで昨日テスラの株がまた暴落して悲鳴を上げてた株主みたい。
      EV信者って世の中思い通りにならなくて辛そう。

    • by Anonymous Coward

      官民一体になれないのは政府が悪いってまとめられるとネットの書き込みレベルの持論にしか見えないな。
      自分がどうしていくつもりなのか語れないんだろうか。理想がどこにあり、どう国家と折衝していくのかの戦略とかがあるはずだが。

      • by Anonymous Coward

        官民一体というと経産省がしゃしゃり出てきてろくなことしないのでやめたほうがいいんじゃないかなあ
        下手すると国内専用車は出すなとか言われて軽自動車が滅びる

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 12時59分 (#4379606)

    EV推進が今の世界のトレンドというだけであって
    日本政府を責める理由はないだろ

    スズキが強いインドもEV推進していて
    それに合わせてスズキもEV開発してるというし
    日本で売れなくても潰しは効く

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 13時23分 (#4379620)

    政治家さんは言い方が遠回しだからね

    • by Anonymous Coward

      でも直球ぶん投げたら今すぐ政治家やめろ腹を切れとかブーイングするんでしょ?

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 13時32分 (#4379627)

    節電だけじゃなくてですね、車も乗るなって言えばいいんですよ。

    そうすればスズキの鈴木社長のお望み通りのつじつまが合うでしょう。

    あれ?節電ってエネルギー不足が理由だっけ?

    原発は建設費が莫大すぎたり、60年物という世界でも実例が無い(認可は取ったが60年使用した実例は無い)危険な運転延長ギャンブルだし、再生エネルギー開発にもっと投資しておくべきだったかな。

    原発原発いう人は、それ言う前に、まず建屋内に一時保管している使用済み核燃料が満杯になってこれ以上燃料を使えなくなる問題の解決策について述べてから言ってね。
    それなしに何を言っても議論は無駄だから。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 13時33分 (#4379628)

    燃料の保管性と排ガスを考慮すると、木炭自動車かコークス自動車がいいのでは?
    ガソリンスタンドでは、木炭やコークス、それにボイラー水(精製水、蒸留水等のミネラルがほとんど無い水)を販売

    レギュラー 東南アジア産木炭
    プレミアム 国産備長炭
    長距離トラック用 コークス
    こんな感じで

    • by Anonymous Coward

      木炭自動車やコークス自動車の機関は内燃機関であって、蒸気機関じゃないぞ!
      ボイラー水は不要だろう。

      • by Anonymous Coward

        木炭ガス発生炉が湿式だと給水が必要だとかなんとか

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 13時42分 (#4379636)

    だと思ってた、あとは、日本会議と旧統一教会も
    >日本は企業任せで国家としての戦略が弱い

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...