パスワードを忘れた? アカウント作成
15772068 story
原子力

岸田総理、次世代型原発の新設に方針転換 145

ストーリー by nagazou
新設 部門より
岸田総理は24日、電力の中長期的な安定供給確保の必要性が高まってきたことから、次世代型原発の開発・建設や原発の運転期間延長について、検討を加速するよう指示をおこなった。次世代型の原発は、従来型よりも安全性と効率を高めたタイプだそうだ(時事ドットコム東京新聞)。

日経新聞の記事によれば、次世代型には軽水炉型の原発をベースに安全性を高めた革新軽水炉など大きく5種類があり、政府は最も開発が進んでいる革新軽水炉の導入を検討しているという。仮に検討から実現に進めば、東京電力福島第一原発事故以降、新増設などを凍結してきた政府方針が転換されることになる(日経新聞)。

既存の原発の活用もおこなう。事故後に導入した新規制基準をクリアした実績がある10基と、新たに7基の追加再稼働に向けて、政府が前面に立ってあらゆる対応を取っていく方針を示した。こうした原発に関しては来年夏以降の再稼働を目指すとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 今の会社はもう信頼失ってるんじゃないの
    新しい会社にして原発関係の人を集めて出直したほうがいいんじゃないかな
    それも2社体制にして相互監視させるとか…

    片方は民営でもいいのかもしれん

    • by Anonymous Coward on 2022年08月29日 14時08分 (#4314702)

      メグパワーとか?

      親コメント
    • 岸田さんは、
       ”なぜ” を説明しないといけない。
       ”どのくらい” 他、いろいろ聞きたいけれど、
       具体的なお話が出てこないので、指示しにくい
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      政府が大規模災害時の免責を適用しなかったから、新規に原発を受ける民間企業は出てこないと思われ。
      既存の大手電力会社がサンクコストを惜しんで貧乏くじを引き続けてくれることに期待するしか無い。

      • 政府で出資してもダメかな
        政府が株を持ってる会社みたいな感じで

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          JR4(60Hz)とかJR北(50Hz)とかJR貨(両対応)にさせれば? 他に水上原発専門法人を新設するとか。

      • by Anonymous Coward

        今の原子力規制に合格してれば、免責になるんじゃない?
        事故当時はその辺が曖昧だったからね。

        • by Anonymous Coward

          枝野の野郎、事故調査もろくに始まってない初期の段階で早々に「適用はない」と言っちゃったのあれは国民感情におもねった衆愚の極みだよ。
          国民があんな衆愚政府を二度と作らないって信用できるかというとそれも……原子力規制に合格してればなんてなんの信用保証にもならない。
          だろ?

          • by Anonymous Coward

            実際に再稼動に向けて動き出してるし、新規原発も作る方針でしょ。
            それに政府がどう言おうと、責任が明確になったら裁判で勝てるよ。
            まあ最高裁の判事が衆愚政治になびく懸念はあるけど、そこまで心配してたら何も出来ないよね。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月29日 16時24分 (#4314812)

    使用済み核燃料再処理施設と高レベル放射性廃棄物最終処分場の運用を軌道に載せないと、日本の原発に未来はない。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月29日 16時35分 (#4314818)

    日経の記事によるとこの5種類らしい。

    革新軽水炉: デジタル技術で安全性を高めたらしい。すげー不安。既存技術の延長なので単なるデジタル制御型の模様。
    小型モジュール炉: 出力30万キロワット以下。工場で作って現場にもってくらしい。
    高温ガス炉: 水素を直接取り出せる。たしか静安定性があっていざって時は大気開放しちゃえば冷えて止まるはず…。
    高速炉: 頓挫してるアレ。三人寄らば船山に登る。
    核融合炉: 夢の夢のまた夢の。。。

    どうなんだコレ。
    後ろの2つは論外としても、革新軽水炉という名の単なる近代化改修軽水炉しか芽が無いのでは…。
    小型モジュール炉は便利そうだけどね。東京湾に浮かべるのも可だろうけど、家庭用原子炉みたいなものが都市ごとにあるのはちょっと許容されないのでは。
    高温ガス炉は個人的には多少有望かなとは思ってる。でも実用化はまだまだ先かな。

    将来的な本命は核融合炉で間違いないけど、こういう記事に「次世代原発」として出てきてる時点で、こいつら真面目に記事書いてないだろ、ていうか、不勉強すぎるだろ、っていうか…。
    核融合炉は次次次次次次次次世代原発ぐらいだからねぇ。そもそも原発なのかねコレ。

    • by Anonymous Coward

      名前から受ける印象はともかく、既存技術の延長上にあるというのは安心材料です。
      #新規技術はVer.3からが実用

      完全電源喪失も想定した、重力落下式非常用炉心冷却系を備えたものになるでしょう。

    • by Anonymous Coward

      小型モジュール炉いいと思うんですよ
      増設も破棄も楽で

  • by Anonymous Coward on 2022年08月29日 14時06分 (#4314699)

    ろくなものができないの法則が待ってます。

    • by Anonymous Coward

      保守と革新、それぞれ逆になってるよな。

      保守名乗ってたやつらが革新を目指し、革新を目指してたやつらが保守に頑張る。

    • by Anonymous Coward

      直ぐに「リベラル」に改名するでしょう。

    • by Anonymous Coward

      革新軽水炉は今の軽水炉にコアキャッチャーつけただけのもんですよ
      本物の次世代機となると今の日本の技術と産業力では運転までに20年はかかるのでもう少し深く検討することになるでしょう

  • by Anonymous Coward on 2022年08月29日 14時24分 (#4314715)

    需要地の近くに作るべき。

    • by Anonymous Coward

      送電効率が良いしな。軟弱地盤は基礎杭で何とかなるし、高々数m嵩上げすれば津波は来ないもんな。土地代が高いから建設費用は高く付くかもしれないけど、それも森友スキームで国有地を安く払い下げれば良いもんな。おまけに人口過密に減少圧力をかけることができるから、国土の均衡ある発展に寄与する。東京に来た外国人に、震災からの精神的な復興と日本の原発の安全性をアピールすることができる。良いこと尽くめだ。

    • by Anonymous Coward

      頭いいこと言ってるつもりで書いてるんかな?っていうのが疑問

    • by Anonymous Coward

      東京湾の奥で原発稼動させても、熱水が篭るだろ。
      そうでなくても東京湾内には、最早東京都の空き領海が少ないし、その多くは特攻容易な羽田空港空路の下。

    • by Anonymous Coward

      お前は関東大震災も知らないのか?
      あんなことがあった地域に原発なんか作れるわけだないだろ。

      • by Anonymous Coward on 2022年08月29日 15時27分 (#4314776)
        地震災害があったくらいで原発作れなかったら日本に原発なんか作れるわけないだろ・・・
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        最低限地震に伴うメタンガス大噴出火災に耐える仕掛けは要る。
        加えて関東平野地下の複雑怪奇五里夢中な断層構造上で、どうやって原子力委員会の認可を得るんだ?
        海上浮体原発ならまだしも。

        • by Anonymous Coward

          その程度の理由で却下してたら日本のどこにも新設できないぞ

  • by Anonymous Coward on 2022年08月29日 14時36分 (#4314725)

    さすがに40年以上経った原発動かすのは無理やろ
    内部配管とか錆び錆びやん
    40年間の稼働を前提に設計されたモノを無理矢理動かすのはヤバイ

    • by Anonymous Coward

      40年前に作られたものを潰して、最新式の原発に置き換えます。出力は当時と同じサイズで倍で、安全性もはるかに向上しています!

      とかなら全然ペイするし支持も集まりやすいと思うんですけどね。
      単純な寿命延伸をされると、こっちもさすがにそれは大丈夫なのかと心配になってしまう。

      • by Anonymous Coward

        置き換えるのが簡単じゃない(すぐに壊せる/作れるわけじゃない)からなぁ…
        ちょっと敷地拡張してとかできるか?

        地元の反対派とかが「さらなる負担~」とかになるから厳しいか
        どーなんかね

      • by Anonymous Coward

        > とかなら全然ペイするし支持も集まりやすいと思うんですけどね。

        全然ペイできないから老朽炉を延長して使うんだよ。

        今でこそロシアのせいで天然ガスが高くなってるから「原発開発に転換」みたいな動きになってるが、元来、原発建造は発電設備の中では最高にコストが高い。
        人口が減り、産業が衰退した日本で20年後くらいに完成するかもしれない原子炉に期待するのは馬鹿なんじゃないかと。

        誰がその高額化した電気料金を払えるのか。
        入植してくる中国人?

        • by Anonymous Coward

          > 今でこそロシアのせいで天然ガスが高くなってるから「原発開発に転換」みたいな動きになってるが、元来、原発建造は発電設備の中では最高にコストが高い。
          公式のソースは?俺様が勝手に考えたとかじゃないのをよろしく。

          あと、人口が減っておまけに高齢化が進むから、海外から天然ガスも石炭も買う金が無くなる。
          逆に国内自給可能な原発ぐらいしか使えなくなるよ。
          というか、20年後どころか、現状で既にそうなりつつある。

          • by Anonymous Coward

            核燃料ってほとんど全部が輸入してるって知ってた?

            • by Anonymous Coward

              輸入なのは今はその方が安いからというだけで、国産化が可能なんですが。
              海水から可能で事実上無尽蔵、発電コストに影響はkWh当たり2円程度
              https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71447 [ismedia.jp]
              あと、
              ・核燃料は2年分程度は既に国内にある。
              ・世界的にプルトニウムが余ってる。
              という事情もあるから
              化石燃料を買う金が無くなったらもう原発を使うしかなくなる。

              • by Anonymous Coward

                過去に海水から金が取れるからそれで賠償金を賄おうとした国があったことを思い出した

            • by Anonymous Coward

              > 核燃料ってほとんど全部が輸入

              そこでこうしょくぞうしょくりょですよ!

        • by Anonymous Coward

          >全然ペイできないから老朽炉を延長して使うんだよ。

          地元の反対で新型炉に作り替えが出来なかっただけで、電力会社側は新しいのに交換したがってたよ。
          実際、新型炉の開発はずーっと継続されてたし。

          • by Anonymous Coward

            それ、311(312)前の話な。

            安全基準が引き上げられた今は、安全対策を削れないので高くなった。

            • それは新型炉に置き換えるのにコストが掛かるから割に合わないんじゃなくて、新しい安全基準に適合させるのにコストが掛かるという別の話では?

              古いのをそのまま使い続けていいなら、
               新型炉の利益 - 新安全基準のコスト < 旧型炉の利益 - 旧安全基準のコスト
              だけど、古いのも新しい安全基準に適合させなければいけないなら、
               新型炉の利益 - 新安全基準のコスト > 旧型炉の利益 - 新安全基準のコスト
              であることに変わりないぞ。

    • by Anonymous Coward

      マジな。

      マンションのリフォームとはわけが違うんだよな。
      ビフォーアフターみたいに、いったん壁も床も全部引っぺがして骨組みだけにして綺麗に作り直すのも不可能。

      格納容器の内側の補修ってどうやってんだろうか。

      福島第一原発でメルトスルーしてしまった800トンの核燃料取り出しは、日本の科学技術の英知を集めて巨大アームを開発。
      そのアームにより、1時間に3グラムずつ取り出すことに成功。
      これで廃炉に向けて作業開始…とはいかずに計画失敗で中止したらしい。

      そりゃそうだ。

      最近公開された格納容器の内部、柱のコンクリートが溶けて鉄骨だけで辛うじて立っている状態だったが、あれ大丈夫なの?
      再稼働云々決める前に、あの骨だけで立ってる柱が倒壊するまでに廃炉できるの?

      20年で廃炉にするって宣言したのに、もう11年経ちました。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月29日 14時57分 (#4314746)

    東芝ってまだ原子炉事業持ってるのだっけ

  • by Anonymous Coward on 2022年08月29日 15時33分 (#4314783)

    原子炉の耐用年数を大幅に超える60年以上の使用も認めるらしいのだけど、その理由が大丈夫だからではなく「海外(アメリカのことな)で許可されてるから」だそうだ。
    それ、地震の少ないアメリカ大陸の安定した場所にある原発と同じ扱いにできるかよ。

    次世代型とか科学技術力が衰退した日本が言っても、北朝鮮の原発に感じる不安と同じものしか感じないんだよ。

    それより地熱発電の開発をしたほうが日本には適していると思う。

    なぜ日本で地熱発電が進まないかっていう理由が、「地殻変動を誘発するという不安から」ってんだから、小松左京の罪は大きい。
    地熱発電で日本は沈没しません。

    • by Anonymous Coward

      日本で地熱を利用しようっていうのは、深海の圧力を利用しようってくらいのトンデモ
      地表を溶岩が流れてるアイスランドとは違うのだよ、アイスランドとは

    • by Anonymous Coward

      アメリカなら福島くらいの面積土地使えなくなっても大したことないもんね

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...