川崎市で2000年設置のタイムカプセルが読めなくなるトラブル。小中高生1900人分 60
ストーリー by nagazou
読めなくて助かったと思ってる人もいる 部門より
読めなくて助かったと思ってる人もいる 部門より
今も昔もタイムカプセルを埋めるイベントは数多くあるが、川崎市中原区で2000年に埋められたタイムカプセルの収納品が、判読できない状態になっていたことが発表された。9月の区制50周年記念イベントに向けた準備で、区職員がカプセルを開封したところ判明したという(東京新聞)。
カプセルはアルミ製の球状で、2000年の大晦日に区役所の正面玄関近くに設置された。中に入れられたものの一つである学校ごとにつづられたメッセージ集では、中の紙同士が融着してしまっており、一枚ずつ判読することは出来ない状況だったという。メッセージは当時の小学6年、中学3年、高校3年の1900人分あったとされる。カプセルの製品説明には「減圧してガスを注入することで劣化を防ぐ」とされていたが、その影響で融着してしまった可能性もあるようだ。区制50周年記念イベントに関しては予定通り開催されるとのこと。
カプセルはアルミ製の球状で、2000年の大晦日に区役所の正面玄関近くに設置された。中に入れられたものの一つである学校ごとにつづられたメッセージ集では、中の紙同士が融着してしまっており、一枚ずつ判読することは出来ない状況だったという。メッセージは当時の小学6年、中学3年、高校3年の1900人分あったとされる。カプセルの製品説明には「減圧してガスを注入することで劣化を防ぐ」とされていたが、その影響で融着してしまった可能性もあるようだ。区制50周年記念イベントに関しては予定通り開催されるとのこと。
古代人 (スコア:3, おもしろおかしい)
だから木簡にしておけと...
Re:古代人 (スコア:2)
石板のほうが、、、、
Re:古代人 (スコア:1)
石刻にしても、材質や保存状態が悪いとそう長くは持たない。
数年前、叔父の遺骨を古い墓地に納骨したが、たしか明治より前くらいの墓石はあまり読めなくなっていて、ましなものでも寛永年間くらいが限界だった。
Re: (スコア:0)
花崗岩は意外と風化が早いですしね。
メソポタミア人 (スコア:0)
石板は彫るのが面倒だから、粘土板のほうがいいんよ
Re:メソポタミア人 (スコア:1)
idもclay=粘土ですし
Re: (スコア:0)
現代人だから、CD-Rにしよう!
まだまし (スコア:1)
うちの学校どこに埋めたか忘れてしまったので探すことすらできない。
毎年毎年、いろいろな所に埋めてるのだろうけど。
自分たちのタイムカプセルがどこに埋まっているか場所を把握してますか?
Re:まだまし (スコア:1)
いずれ発掘されそうだな
Re: (スコア:0)
今どきならスマホで記念撮影してEXIF情報に記録した位置情報から探せそうだな。
Re: (スコア:0)
工事等で掘り返されて違う場所に移し替えたりするから
あんまり当てにならないけどね
5年程度ならまだしも20年レベルになると
保守管理の一環で何かしらの工事が行われますから
掘り返されない保証がない
Re: (スコア:0)
別コメにある大阪城の松下電器のタイムカプセルも、
「大阪平野の中で最も安定した地層の一つ」と同時に
「都市開発の影響がここに波及する恐れははるかに少ない」ことが場所の選定理由だって書いてますね。
我々浄土真宗宗徒が石山本願寺復興を目論んで大阪城破壊をしなければ、だがな。フッフッフ……
Re: (スコア:0)
そこの持ち主変遷は、古墳→生国魂神社→難波宮(京)・住吉行宮→石山本願寺→大坂城→陸軍工廠→大阪城公園 だから、浄土真宗宗徒だけではなく、過去の復興の主張だけなら前述の何れにも等しく可能。
Re: (スコア:0)
顕如が現代に転生して、同じく転生していた信長と異能力バトルが始まるなろう小説はもしかしたらあるかもしれない
しらんけど
Re: (スコア:0)
時空転移で戦国時代に、その時持ち込んだスマホに記録された戦国時代のデーターが、後の21世紀でも読めたってのがあったな。
https://ncode.syosetu.com/n2656ev/103/ [syosetu.com]
Re: (スコア:0)
反抗期の子どもたちがすぐに掘り出して破壊するので覚えておく必要がない。
Re: (スコア:0)
そういえば小学校移転してたな
タイムカプセルは埋めずに天日にさらしてたの・・・? (スコア:0)
高熱で紙が劣化するし、製本に使われる接着剤によっては融けるのでは
暑さ寒さも彼岸まで (スコア:1)
https://rarea.events/event/127883 [rarea.events]
https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000141122.html [kawasaki.jp]
結構大きいですね
結露の影響って書いてあるから
そういった想定はしていないかったんでしょうかね
Re: (スコア:0)
元記事では「設置」としか書かれていないので、埋めてあったかはよくわからない
大阪城にタイムカプセル [panasonic.co.jp]が置いているなと前から思っていたのですが、
地上に見えているもの(タイムカプセルのように見える)はただのモニュメントで実物は地下にあるそうです。
ただ、5000年後まで残すのならもうちょっと地層の安定してたところに置けばいいのにとは思う
Re: (スコア:0)
内容物をみたら酸化プルトニウムのα線を利用したベローズ式の原子力時計が内蔵されているようで、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律 に引っかかるのではと思いました。1970年万博のときより規制が厳しくなっているはずです。
Re: (スコア:0)
和本のみ収納可能としておけばよかったのかな?
和紙 -- 劣化が遅い、酸化が遅い、滑石を使わないので繊維を痛めない
糸綴じ -- 糊を使わないので黴の発生が抑制され、また糊が溶けたりして他の資料を巻き添えにすることがない
墨 -- 顔料に比べて劣化に耐える(原理的に退色しない)、膠はマイナス材料だけど...
Re: (スコア:0)
最近の和本は伝統的製法を守ってないのでそんなに持ちませんよ… 守ってるやつ使ったらお金が…
トライマグニスコープ (スコア:0)
はまだ実用化されてないんだっけ。
Re: (スコア:0)
たぶんミイラの遺物解析に貸し出されてる
Re: (スコア:0)
タイムカプセルをカドリフレクサーで封印しておけばこんなことには
Re: (スコア:0)
すでに実用化されているが名称はCTでっせだんな
スキャンの周波数帯を変えれば癒着した紙の本でも見通せる
Re: (スコア:0)
これかな?
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210327_sealed-historic-letters.html [fabcross.jp]
ハントさん、出番ですよ (スコア:0)
トライマグニスコープが欲しかった。
え、予算が無い? 入札手続きがめんどい? 個人情報の海外提供の同意を取ってなかった? しらんがな。
ハガキ (スコア:0)
私の場合、ハガキだったけど、20年ぶりに、比較的古いハガキぐらいな感じで戻ってきた。あれは、どうやって、保存していたのだろう?しかし、あの時は、いきなり、子供からハガキが来て、びっくりしたが。
Re:ハガキ (スコア:1)
>あれは、どうやって、保存していたのだろう?
数は多くないので、所謂 預かり保管庫で
特殊なとはせずに 普通に保管されております。
直射日が差さないだけ、比較的綺麗かもしれません
Re: (スコア:0)
なるほど、1885年のドクが1955年のマーティに手紙を届けたのと同じ手法が実際にあるのか。
Re: (スコア:0)
あれってアメリカにはそういう手紙を預かって指定日時に届ける制度が本当にあるの?
映画のゴーバスターズVSゴーカイジャーでは江戸時代から現代に手紙書いたJたちが
とある信頼できる家に預けて手紙をゴーバスの本部に届けるんだけど、
ただでさえ変人系のドックが西部劇時代にそんな信頼できる知り合い作れるか怪しい気がする……
黒歴史が消えてよかった (スコア:0)
黒歴史が消えてよかった。そういう人もいるかもしれない。
減圧してガスを注入することで劣化を防ぐ (スコア:0)
劣化を防ぐことを本当に期待できる方法だったのであろうか?
今回はタイムカプセルという比較的に価値の低いものであったから良かったものの
歴史的に重要なものが同じ方法で保存されていることがないか心配だ
Re: (スコア:0)
たぶん真空引きして窒素充填したんだと思うけど、真空融接が起こるレベルで真空引きしたとも思えないし
どういう現象が発生したんだかよくわかりませんね。
Re: (スコア:0)
記事の写真の感じだと、きちんと密閉できていなくて水分が入り込んだ感じがしますね。
Re: (スコア:0)
> 記事の写真の感じだと、きちんと密閉できていなくて水分が入り込んだ感じがしますね。
ですね。
減圧する。
不活性ガスをいれるが、やや負圧のまま。
屋外なのでエラストマーシールが徐々に劣化。
屋外なので雨水が侵入。
って感じじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
そりゃ加圧しないと駄目でしょう。
とはいえ蓋のシーリングは意外と困難なんだよなぁ、フランジなんか論外だし。
Re: (スコア:0)
屋外なのでエラストマーシールが徐々に劣化。
屋外の温度や湿度や直射で
シール自体の劣化×容器と内部気体の膨張圧力
で劣化にターボブーストかかっちゃったのかね
Re: (スコア:0)
紙に含まれてる化学物質が染み出してきたとか。
加圧されてても拡散は起こるし。
黒く変色してるのは炭化かな?
紙の劣化/損傷要因
https://www.cfid.co.jp/conservation/degradation/ [cfid.co.jp]
ダンボールにつめて物置に放り込んであったものは何ともない (スコア:0)
写真を見ると想像以上にボロボロになっていて驚いた
ウチのは50年以上経っていても非常に綺麗に残っていますよ
でも外国のペーパーバックは酸性紙ですぐにボロボロになるものが多いですね
Re: (スコア:0)
20年ごときで埋めるって発想がアホだよな。物置とは言わないけど、ガス封入なんて手間かけなくても普通に校内で保管した方が確実。
掘り起こすって行動がイベントとしては映えるかもしれないけどさ。
Re: (スコア:0)
それやって間違えて捨てちゃったって自治体だか学校だかなかったっけ?
Re: (スコア:0)
学校程度の管理能力だと物置から掘り起こすって作業が必要になりそうだな。
Re: (スコア:0)
20年ごときで埋めるって発想がアホだよな。
東京新聞のリンクを見ればわかるが埋めてない。
金属製の球形カプセルに入れて市役所の庭に設置。
ま、そういうモノを作ることに意義を見出したんでしょう、当時は。
そこは (スコア:0)
現地人のアイテムボックスじゃなくて異世界から転生してきた人のアイテムボックス使わないと
Re: (スコア:0)
そんなものがタイムカプセルから出てきたんですか?
Re: (スコア:0)
どこから元の文が来たのかもわからないけど、毎週毎日新作が作成放映配信され続けてる日本のアニメで
「データベースが完成」する日はあるのでしょうか?
#2年くらい中原区民していたけど、区役所なんて転入届けと離婚届け出した時くらいしか
#行ってないからタイムカプセルは気が付かなかったなー
Re: (スコア:0)
日本で制作されたアニメ約1万5000作品のデータベースが完成 | スラド Submission [srad.jp]
何をどう間違えたんだろう?