パスワードを忘れた? アカウント作成
15721247 story
EU

欧州、ロシア産ガスの代替はウクライナから 47

ストーリー by nagazou
なんとも言えない気分に 部門より
WSJの報道によると、ロシアからの燃料供給に制限が発生しているEUでは、今冬の電力不足を防ぐためウクライナに電力供給を求める事態となっている。ゼレンスキー大統領は6月30日、欧州連合(EU)に対して、ルーマニア経由で電力の輸出を開始したと発表した(WSJAFPBB News)。

ウクライナは現在、数百万人が国外に避難したことから余剰電力を抱えている。EU加盟国とウクライナ政府は、ウクライナの送電網をEU諸国と本格的に接続する計画を進めており、3月半ばにはすでにEUの送電網へ接続がおこなわれているという。同国はこうした電力を販売することで何十億ドルもの利益を得て戦費に充てられる可能性があるとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年07月05日 15時15分 (#4283270)

    これで電源設備に攻撃されたら
    どんな言い分をするのだろうか

    • NATOは、1999年のコソボ紛争で、「ドナウ川にかけられた橋や、工場、電力発電所、通信施設、
      そして、ミロシェヴィッチの妻・ミリャナ・マルコヴィッチが党首を務めるユーゴスラビア左翼連合の本部、セルビア国営放送の塔」
      を爆撃しましたが、そのときの言い訳は
      「これらの施設がユーゴスラビアの軍事を利するものであるとし、これらへの攻撃が合法である」
      でしたので、同じように言えばいいのでは。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%BD%E3%83%9C%E7%B4%9B%E4%BA%89 [wikipedia.org]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        最近思うけど、日本以外だと相互主義的考え方まるでないよね。
        オマエモナーとか言ってもまるで気にする様子がない。
         
        そういう日本も国別漁獲高割り当てに関しては驚くほど自己中だけど(特にサンマはひどい)。

    • by Anonymous Coward

      逆では?
      ロシアは軍事施設しか攻撃していない建前だから発電所への攻撃には理由が必要。
      # おそらく攻撃はするだろうけど、今度はどんな言い訳するんだろう。

      • by Anonymous Coward

        >ロシアは軍事施設しか攻撃していない建前だから発電所への攻撃には理由が必要。

        赤十字マーク付き病院施設もショッピングセンターも攻撃しているのに、発電所攻撃も今更な感じですが。ロシアの論理としては、「国民総動員令しているから、民間人いないよね」という、太平洋戦争時の米空軍日本都市無差別空襲のロジックと似たようなにおいを感じましたが

        • by Anonymous Coward

          赤十字マーク付けても兵器集積なんかしたらそりゃね。

        • by Anonymous Coward

          そりゃウクライナは赤十字のバスどころかスクールバスでも兵員移動やらかしてるからな
          ショッピングセンターの屋内駐車場にも自走砲を格納する
          これで攻撃するなとか頭お花畑過ぎる

          • by Anonymous Coward

            60〜70年代の大型対艦ミサイルで攻撃しておいて、「俺はちゃんと狙った」もなかろう。
            ほらほらちゃんとエビデンスを提示してから、反論してね。

          • by Anonymous Coward

            親露派って「防衛」の概念がないんだ…

            • by Anonymous Coward on 2022年07月05日 20時54分 (#4283535)

              「防衛」なら何をやっても良い訳ではなく、赤十字の施設に軍人が駐留したり、学校関係の車両で軍人を輸送したりしてはいけません
              また、民間施設に軍用車両を配備してそこから砲撃するような事も許されてはいません
              何故許されていないかというと、そういう行為をすると医療・教育・民間施設も軍事利用の危険性があるとして、危険を排除するために攻撃せざるを得なくなり、結果として民間に被害が広がるためです
              よく言われる「軍人だと識別できる格好をしていない人が、銃などで戦闘に参加してはいけない」も、同様に結果として民間人への被害が広がるためです

              これらは過去の様々な出来事から蓄積された知見から、ハーグ協定内のハーグ陸戦条約(第二款 戦闘 第一章 害敵手段、攻囲、砲撃 第27条)で規定されています

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              防衛だからって民間人や民間施設を総動員して良いわけじゃ無いですよ。
              ロシアを擁護したくは無いが、民間人や民間施設を戦闘に動員しておいてロシアは民間人や民間施設を攻撃している、って主張するのは一方的すぎますわ。
              そりゃ相手が民間人や民間施設も戦闘に用いると分かってたら、次から民間人も民間施設も撃たれますよ。

              • by Anonymous Coward

                民間人や民間施設を戦闘に動員しておいて

                施設はともかく、民間人を「兵士として動員」してるんじゃね?
                ウクライナはクリミア半島を取られてから徴兵制を復活してるから、民間人を招集するのはおかしくないでしょ
                #動員した兵士が軍服着ないで戦ってるのが常態化してるって話なら、それは「動員」とは別の話

            • by Anonymous Coward

              > 親露派って「防衛」の概念がないんだ…
               
              味方に対しての「防衛」の概念はないです。

      • by Anonymous Coward

        発電所だろうが製鉄所だろうがショッピングモールだろうが幼稚園だろうが、そこにウクライナ兵がいる(ことになっていれば)軍事施設として攻撃するよね。

        ま、実際にいたし。

        • by Anonymous Coward

          実際に居たし攻撃されるのも覚悟の上だったのだろうな。
          で、映像も撮影したと。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月05日 15時15分 (#4283271)

    ロシアがウクライナのインフラを攻撃すると困るから
    軍でも派遣するのだろうか

    • by Anonymous Coward

      日用品を供給してる他国への攻撃を理由にロシアと開戦はできないでしょ
      ガスの対価として偶然たまたま余ってた迷彩塗装の重工業製品を大量に物納するくらいじゃない?

      • by Anonymous Coward

        それって更にロシアに攻撃の名目を与えることになるなあ。
        送電網なんてだだっ広くて逃げることも出来ないから、巡航ミサイルたまーに撃たれるだけでやられかねんってのに。

        • by Anonymous Coward

          そんなん拘っても仕方ないでしょ。里に下りてきた熊は撃ち殺すしかないよ。

          • by Anonymous Coward

            で、現実はどんどんナワバリ広げられちゃってる訳だが。

            • by Anonymous Coward

              中長期的には昭和時代に戻ること確定だから...

            • by Anonymous Coward

              つまり「熊が来たら田畑や家を捨てろ、野生動物様が正しい」と言いたいわけだ

              • by Anonymous Coward

                マジレスすると罠・道具・武器を知恵と創意工夫で作り上げたから農耕が出来たのであって、現代でも野生の猪に畑を荒らされた時に素人が立ち向かうなんて正気を疑われます
                警察や猟友会に依頼したり、罠を設置して対処するもので素人が何とかできるもんじゃありません

                要は「対抗できる力が無いなら逃げろ」は正論なんです。野生動物だろうが人間だろうが力こそ正義なんですよ
                襲われたくないなら群れるか力をつける、襲うことが割に合わないと認識させるしか無いんです

  • by Anonymous Coward on 2022年07月05日 15時31分 (#4283282)

    燃料はウクライナ自国産なのかい?
    ロシア産を迂回購入とかだったりして。

    • by 90 (35300) on 2022年07月05日 17時03分 (#4283354) 日記

      ウクライナのエネルギーミックスは30%石炭火力、28%天然ガス、24%原子力、残り18%が水力(5%)、風力(4%)、太陽光(1%)その他、総発電量54GW、累積はソ連時代からきれいに半減して150TWh/年前後、輸出は10TWh程度。4か所15基の原子力発電所があり、総発電量は13GWe以上。すべてソ連加圧水型です。

      燃料はそれぞれ原油換算1440万トンの石炭、1650万トンの天然ガス、230万トンの原油を産出するものの需要は満たしておらず、原油消費の83%(1200万トン程度?)、天然ガスの33%、石炭の50%を輸入しており、輸入の大部分はベラルーシから供給されています。原子炉燃料も自国で産出し、燃料棒は長らくロシアから供給されていたものの、ヤヌコビッチ政権下で米国ウェスティングハウスからの供給へ切り替えが始まっています。

      ベラルーシと国交が断絶するとヤバそうですが、原子力依存度を上げて行けばエネルギー的に自立できそうな気がせんでもない様子ですな。

      https://en.wikipedia.org/wiki/Energy_in_Ukraine [wikipedia.org]
      https://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_power_in_Ukraine [wikipedia.org]
      https://www.iea.org/reports/ukraine-energy-profile [iea.org]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        2017年とちょっと古いけど、日本語の資料
        「ウクライナの電力・原子力事情」
        https://www.jaif.or.jp/data-oversea/data-europe/ukraine/ [jaif.or.jp]

      • by Anonymous Coward

        べラルーシはロシアの味方だって喧嘩売ってた様だけど。
        まあそれ言えばいまだにロシア産のものも流通しているのが不思議な処だが。

        • by 90 (35300) on 2022年07月05日 18時15分 (#4283429) 日記

          ベラルーシとウクライナは戦争状態になく、お互いに直接の戦闘を避けていますが、その辺の事情もあってのことなのかもしれませんね。

          2014年の侵略から2022年まではロシアとの取引があったというのは確かに不思議な感覚ですね。今はさすがにないと思いますが。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            日本だって韓国との取引は続いているわけですし、ロシアとだって最近まではあった訳ですから

    • by NOBAX (21937) on 2022年07月05日 15時41分 (#4283293)
      ウクライナは原発大国
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一番でかくてウクライナの原子力発電の50%、総電力の20%を供給するザポリージャ原子力発電所がロシア占領下にあるのに、電気売ってる余裕なんてあるの?

    • by Anonymous Coward

      ガスは買ってるよな。

    • by Anonymous Coward

      ロシア軍に占領されてる原発で発電した電力ですよ…。
      ザポリージャ原発ね。全部じゃないけど含まれてる。
      また危ういことしてんなーって感じだが。

      とっとと全力でNATOが突っ込めばいいんだよ。何やってんだか。
      大停電起きてからじゃないと行動起こせないんかな。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月05日 16時05分 (#4283307)

    送電ロスってどのくらいなんだろう?

    • by Anonymous Coward
      普通にEU内で送電するのと変わらんのでは?知らんけど。
      別にウクライナの電気を例えばフランスまで直送するわけじゃなくって、ウクライナの電気をポーランドに送って、ポーランドの電気をドイツに送って、ドイツの電気をフランスに送るだけでしょ。
      • by Anonymous Coward

        ピュアオーヲタが怒りそうな産地偽装(そうぢゃない

  • by Anonymous Coward on 2022年07月05日 17時37分 (#4283390)

    フォークランド紛争で地雷原になった海岸が、体重の軽いペンギンの楽園になってる話を聞いたときと同じ気分

    • by Anonymous Coward
      デブなペンギンは地雷で爆殺して淘汰されたのか
  • by Anonymous Coward on 2022年07月05日 21時26分 (#4283549)

    結局ウクライナの人の命より、イデオロギーのほうが大事なんだな。

    • by Anonymous Coward

      そもそもウクライナが何処と軍事同盟を結ぼうが、ロシア本土の安全保障は全く揺らがない。
      なんでこんな、果実のない戦争をロシアは始めたのかと。

    • by Anonymous Coward

      国民を大勢国外に脱出させたうえで、避難民の世話は避難先の国に任せた。
      費用も受け入れ先負担で。
      そうして浮いた需要の電力を、そういう受け入れ先であろう国々に売ってお金貰う。

      という話にもの凄くモヤモヤする。

      日本の報道を見っていると、まるでウクライナの全土が戦場になっていて大変な状態のような印象を打受けるけど、こうやって普通に経済活動ができるくらい余裕があるってことなのかな。

      ちょっと安心した。ウクライナがそれほど追い詰められているわけではなくて。

    • by Anonymous Coward

      じゃウクライナ人の命を救って戦争を終わらせる為には何に充てるのがいいんですかね。

      • by Anonymous Coward

        亡命支援団体の援助、ロシア穏健派議員への献金、他にもいろいろあるだろ。

    • by Anonymous Coward

      命をかけて守りたいのなら尊重してやればいい。命の心配なんて大きなお世話かと。
      物価が上がってたまらんわ。とっとと降参しろよってのならまだわかるw

    • by Anonymous Coward

      (真偽というか程度問題は知らんが)イデオロギーを理由にウクライナの人民は全部片付けて自国民を入れようぜ!って勢いなんだから
      反抗をやめたところで人民の命はあまり助からん流れなのだが。
      ウクライナを味方/正義と見るか見ないかとは関係なく、「戦費に充てなかったら人の命がより助かる」かは怪しいのが現状だぜ。
      交渉として「ここを耐えきって次はソレを受け入れれば終われる」みたいなのはまだ語れると思うが、
      戦費に充てる充てないで何か言うのはちょっと無理がある(抵抗しなけりゃソレを受け入れる前に蹂躙があるだけだ)

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...