パスワードを忘れた? アカウント作成
15668280 story
ニュース

愛知県の取水施設の大規模漏水、碧南火力発電所が一部運転停止へ 54

ストーリー by nagazou
先行き不安 部門より
先日の愛知県の取水施設「明治用水頭首工」で発生した大規模漏水の影響により、火力発電事業者「JERA」は、同県内にある「碧南火力発電所」の運転を一部停止すると発表した。工業用水の供給の増加が見通せないことが一因(更新)碧南火力発電所における工業用水の受水停止について (5月23日18時時点)NHK)。

同発電所では工業用水の供給減少から、出力を本来の半分程度に抑えて運転していた。しかし、工業用水の供給量が増える見通しが立たないことから、25日から五つの発電機のうち3号機と5号機の運転を停止することに決めたという。リリースによれば供給力自体に関しては、電力の高需要期ではないこともあり、他の電源の稼働や出力調整などで対応可能であるとしている。

なお、明治用水頭首工の漏水自体に関しては、問題発覚から24日で1週間が経過した。しかし、川底に空いた穴を埋める作業に進展は全く見られないとされている。東海農政局によれば、農業用水については、5月中の供給再開に向けての準備を開始したとしている。頭首工付近に仮設ポンプ設置をおこなうほか、愛知県が管理する猿渡川などからもポンプによる取水をおこなう方針。たたこのような「応急処置」がいつまで継続できるのかは不安視する声も出ているとのこと(共同通信中日新聞)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 水がないなら (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2022年05月25日 12時14分 (#4255714)

    液体ナトリウムで冷却すればいいじゃないか

    • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 12時37分 (#4255728)

      碧南火力発電所は超々臨界圧発電だから水じゃないとかなり効率落ちるよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        超々臨界圧発電と、超臨界圧発電、誤差程度しか効率が変わらない
        そんなごくわずかの差に大金かけるのは無駄な気がするが

    • by Anonymous Coward

      「よし、じゃあ費用は払うから早速明日からナトリウム冷却とやらを開始してくれたまえ」

      設計・部材調達・工事・稼働試験・etc...いったいどれだけ時間かかると思ってるんだ
      現実的じゃないこと言ったて仕方ないんだよ……

      • Re:水がないなら (スコア:4, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2022年05月25日 13時08分 (#4255754)

        それをなんとかするのが技術者だろ
        何人かで集まって文殊の知恵で解決しようじゃないか

        親コメント
      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        うわ、つまんな
        横だけどその返しはないわ

        • by Anonymous Coward

          #4255714がつまんないから#4255721をせめるのはかわいそうだと思った。

          • by Anonymous Coward

            これは一理あると思った。

          • by Anonymous Coward

            まぁ詰まんないのは確かだけど「明らかにネタ」とわかることはわかる(少なくともここでは期待できる)とは思うんよなぁ
            (#4255721)は「明らかにネタ」のつもりで全く通じなくて苦労した経験があったりするんかもしれんとは思うが

            • by Anonymous Coward

              「明らかにネタ」とわかるかどうかは個人差がある
              「ネタ」が「ネタ」として認識されてしまうのを「読み手の責任」とするのはおかしいだろ

              • by Anonymous Coward

                溶融ナトリウム冷却が火力発電に使えるかどうかは明らかじゃない
                溶融ナトリウム冷却自体を知らないならなんでNaが水の代わりになるか調べることになる
                だからそこで引っかかるべきなんだわ

    • by Anonymous Coward

      金属ナトリウムが発火した時のために防火用水が必要です。大量に確保しておいて下さい。

      • by Anonymous Coward

        あーなんか昔あったらしいね。
        大学で火災が発生して消防が水をかけたら、そこに金属ナトリウムがあったためどんどん酷くなったとか。

    • by Anonymous Coward

      ナトリウムもないんで納豆でいいですか?

    • by Anonymous Coward

      安全性考えると鉛ビスマスの方が。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 12時47分 (#4255737)

    内陸国は、水が少ないので、河川水+冷却塔で水を節約して発電することが多いが、
    日本は、火力発電所はみんな海沿いにあり、冷却塔なしで海水を潤沢に使用して冷却するのでは?

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 12時48分 (#4255738)

    農業用に開発した水源からちょろまかした安い工業用水で利益を得ていた超大企業の方々は、メンテナンスにはお金を出さないのね
    水道料金と収益の使い道を決めたのは役所側ですって?「料金交渉」したでしょう?

    • by simon (1336) on 2022年05月25日 13時50分 (#4255794)

      『「水をくれ」枯れた田んぼ、続く農業用水停止 愛知の漏水、深刻被害』
      https://mainichi.jp/articles/20220524/k00/00m/040/301000c [mainichi.jp]

      「農業・工業用水を同じように分配するのがルールだ。工業優先という取り決めはしていない」

      とくに理由はなく工業用水が優先されて農業用水は後回しにされて止まってるのか
      酷い話だなあ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        米に関して言えば、全国的に過剰生産状態だからなぁ。
        今年は諦めて何らかの形で所得保障するのでもいいのでは、と思わなくもない。

        https://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/attach/pdf/aitaikakaku-37.pdf [maff.go.jp]
        在庫が少ない月でも100万トン以上の在庫がある。

        https://www.pref.aichi.jp/engei/gaiyou/ine.html [aichi.jp]
        愛知県全体で見ても、米の生産量は年間14万トンくらい。

        • by Anonymous Coward

          稲なら最悪1年収入0になるだけで済むかもしれないが、果樹園の樹が枯れつつあるという話もあって年単位の被害になりそうなのがなぁ。

        • by Anonymous Coward

          そうも言ってられない。
          小麦が急騰してるから、米に回帰してくるかもよ。
          小麦陣営が「米は太る」キャンペーンを大々的に行って、米ユーザーの引きはがし (即ち食料自給率の引き下げ) に必至だが…。

          セブンイレブンの「口どけチョコのオールドファッション」なんて、みすぼらしいほど薄っぺらいものに変貌してたぞ。

    • by Anonymous Coward

      第一次産業だけの貧困国のままで良い、インフラ投資など国や自治体がやる仕事じゃない、って主張なら、まぁそういう考えもあるんじゃない?
      資本力ある企業しか工場つくれなくなって国が乗っ取られるだけだと思うけどね。

    • by Anonymous Coward

      よく分からないんですが、費用負担割合ってそんな単純な決め方されたんですか?

      鈴木 清. 農業用水と他種水利との調整. 水利科学. 1973, 89, p.92-114.
      https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030062927.pdf [affrc.go.jp]

    • by Anonymous Coward

      受益者負担というか水利権交渉で各用水の取水量を決めているだろうから、今回のようなトラブル時の分配をどうする (例: 取水可能量を各用水の割り当て取水量で按分する) かを予め決めてあれば、そのよう分配するはず。

      決めてなかったり、「協議する」としか決めていなければ、今回のように奪い合いになって、力で押し切られる。

      • by Anonymous Coward

        いや単純にわずかしかない農業用水を配るとなると農家同士の殺し合いが起きるので、工業用水優先ってしているだけだよ。
        いや本当に。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 12時53分 (#4255744)

    そのうちしょうえねに協力をみたいな依頼(実質命令)がきそう

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 13時34分 (#4255779)

    井戸を奪われるというような状況が発生しそう

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 14時30分 (#4255834)

    詰まって欲しくない排水パイプはすぐに詰まるのにな。

    詰まりやすい何かを流れに乗せて沈めまくって詰めるみたいなことはできないのか。

    • by Anonymous Coward

      詰まりやすい何かを流れに乗せて沈めまくって詰めるみたいなことはできないのか。

      詰まりやすいてーと人生とか(マテ

    • by Anonymous Coward

      そういう案はあったけど
      一時的に穴は塞げても
      すぐにまた穴が出来るからダメだって

      そもそも金属壁が岩盤までがっちりハマってることが前提なので
      まずは金属壁が壊れたのか、岩盤が壊れたのか調べる必要があるとか
      それによって対処が変わると

      聞いててメンテするより新しく作った方がいいんじゃないかと思ってしまった

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 19時27分 (#4256098)

    明治用水からの工業用水を提供している西三河工業用水道 [aichi.jp]を利用している岡崎市や豊田市など9市3町の131事業者ってどこだろうね。

    こいつらが自己中で譲り合わないから、田んぼの水が枯れてひび割れてきたじゃねぇか。

    • by Anonymous Coward

      トヨタ様はじめ歴々たる輸送機器産業企業などが名を連ねるんじゃないでしょうか。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...