パスワードを忘れた? アカウント作成
15611853 story
電力

日本の単相200V用ACケーブルを同梱した最大出力2000WのATX電源 34

ストーリー by nagazou
マイニング向けだろうか 部門より
台湾FSPから最大2000W出力に対応するATX電源「CANNON PRO 2000」が発売されたそうだ。最大2000W出力といってもどこのご家庭でも使えるわけではなく、AC 200~240Vのコンセントを使用した場合にのみ2000Wまでの高出力が利用できる。日本国内で出荷される製品では、一部のエアコンなどで使われている単相200V(接地極付)向けのACケーブルが付属している。このケーブルでは240V 20Aまでの環境で使用が可能となっている。一般的なAC 100Vを含むAC 100~115Vで使用した場合は出力は1200Wまでとなっており、AC 115~200Vでは出力1500Wまで対応するとしている。AC 100Vで使う場合、C19ソケット対応の100V用ケーブルを自力で用意する必要があるとのこと(AKIBA PC Hotline!)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 14時26分 (#4223787)

    契約によっては安い電気でマイニングをがが・・・
    # 良い子は悪いことしちゃいけませんよ

    • by Anonymous Coward

      契約によっては安い電気でマイニングをがが・・・

      今月の電気代多いなぁ、、あれエアコンもつかない、、、
      って事案が出てきたりして

      # 知らぬ間にGTX3090が設置されてたら売っぱらってペイできそうではあるが

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 14時31分 (#4223790)

    理想電源方向(力率応答?)で有れば商用電源は💩!
    C/P方向で有れば、深夜電力方向だろうに!

    • by Anonymous Coward

      東電から深夜電力値上げの通知来てない?

      • by Anonymous Coward

        東電だけじゃない。
        大震災・太陽光拡大後も深夜料金の恩恵を受けてきた、
        家庭向けのエコキュート込みオール電化プラン(新規契約できないやつ)の深夜電力が
        今年度中にアップし尽くす(既に値上げ済みの電力はある)。

        ・東電(22年10月):夜間12.48→15.12円/kWh
        ・関電(22年 7月):夜間10.7円→15.2円/kWh
        ・中部電力(22年4月):夜間13.7円→15.89円/kWh
        ・四国電力(22年4月):夜間11.24円→13.44円/kWh
        ・東北電力(21年4月):1カ月当たり平均1500円程度の割引がなくなる
        ・中国電力(20年4月):深夜10.27円→13.26円/kWh ※さらに前は

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 14時45分 (#4223806)

    その電源で何を動かすのか理解できない
    2000Wというと小型(500W~800W程度)ファンヒーターの2~4台分に相当するのだが
    夏なら部屋の冷却用にさらに電力を必要とするはずだが.....

    • GPGPUとかマイニングとかじゃない?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ゲームと映像制作は…

    • by Anonymous Coward

      GeForceの4090が600Wと言う噂が

      • by Anonymous Coward

        > GeForceの4090
         
        ちょっと前のストーリーでは850wって数字が出てた。
        で、半分冗談でPC電源も200V必要って言ってたのがマジだったと。

    • by Anonymous Coward

      次のGeForeceの最上位が800W程度電力を食う可能性が有って、他のコンポーネント合わせると1200Wを超える可能性が出てきたのよ。
      だからこういう電源が登場してきている。

      ちなみにサーバーもブレード以外は750W程度が電源装置の主流だったんだけど、
      GPU搭載需要が出てきてからは1200Wや2000Wが台頭してきた。最近だと2000W電源は欠品しているぐらいには人気。

    • by Anonymous Coward

      200Vの溶接機とか、プラズマカッター動かしたい。
      プラズマカッターはエアーコンプレッサーとの組み合わせだから、消費電力半端ない

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 14時47分 (#4223809)

    次出ると言われるRTX4090の消費電力は600Wにもなると言われている。
    Intelから発表されているCore i9-12900KSの最大消費電力が241W(だけど過去の例を見る限り、冷却がちゃんとしていればもっと吸うはず)。
    その他、高速メモリ、冷却系など諸々含め、最大消費電力を考えると1000Wでは不安、で一気にジャンプして2000Wなのかな。
    あるいはマイニング用なのかもしれないけど。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 14時57分 (#4223818)

    電圧を倍にすると、電流が半分で済むので、(配線の抵抗*電流)で生じる無駄な電圧低下(つまり発熱)が少なくなります。
    一般的に、PCの電源ユニットなら5%ぐらい消費電力が減ります。具体的な数値は製品次第なのでカタログを見ましょう。

    ただ個人PCなら電気代の5%なんて検討する価値もありません。PCつけっぱなしで月三千円かかるとして、5%節約したところで150円しか差が出ません。150円のために高価な電源装置を買うのは本末転倒です。

    一方でサーバールームを設置する際は、電気代5%削減はメリットが出てきます。
    かなりレアだと思いますが、200Vをすでに引いていて、ATX電源で1000W以上を常備使うケース(例えばGPUを使った機械学習?)ではこういう電源が必要になるんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      150円のために高価な電源装置を買うのは本末転倒です。

      100V専用や100V-115V用電源を使用していれば買い替える必要があるけど、買い替えなくても200V対応の電源は多い気がするけどどうだろう。

      ところで、PCは50Hzより60Hzの方がいいのかな?
      https://ameblo.jp/g-horibata/entry-12332593549.html [ameblo.jp]

      • by Anonymous Coward

        自ら提示してるリンク先にインバータは除くって書いてあんじゃん

      • by Anonymous Coward

        どっちがいいかと言えば整流効率考えても60Hzの方がいいが変えられないので諦めるしかない。
        そのリンクには「怠け者」と書いてあるが、エネルギー効率の面を考えると確かにそうだなと。

        日本以外だと50Hzは220~240Vで使われる電源なので特に問題にはならないが100V/50Hzは厳しい。

    • by Anonymous Coward

      手元のPCの電源何台か見てみた。
      どれも230Vの方が効率いいのは確かだけど、一番差が大きい負荷領域でも2%程度しか差が無いな。
      5%も効率変わるって、元の効率が悪すぎなんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 15時44分 (#4223860)

    とりあえず、複数種の電圧(+-12V,5V,3.3V,5VSB他)出力できて、ワールドワイド電圧(100~240V)対応で1kWオーバーとなると、どんな回路方式なんでしょうね。
    フライバックは回路シンプルで電圧範囲広いとはいえ、さすがにどうかという気がするし、フォワードかブリッジ系か、LLC系は電圧の範囲が狭いし。

    • by Anonymous Coward

      フライバックはありえない。火事になっても良いなら別だが。

    • by Anonymous Coward

      ATX電源の場合、高効率なものはほとんどLLC共振ではないかな。
      少なくとも自分の使ってる電源はそう。

      • by Anonymous Coward

        ATV12VO関連の資料とかみると、最近のATX電源は昔みたいにトランスに各電圧用の巻線と整流器がある構造ではなく、内部で一旦+12Vを作ってそれを内部のコンバーターで他の電圧を作ってるとか。
        それなら、LLC共振系でも大丈夫らしい。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 16時30分 (#4223899)

    特殊すぎるのでユーロプラグとかに変換するアダプタとか市販して欲しい。
    そしたら輸入家電も使いやすくなるだろうに。

    • by Anonymous Coward

      1000W×2のタンデムにして、片方はGPU専用じゃダメなのかね?
      と思ったが、コンセントはだいたい15A上限か。

      • by Anonymous Coward

        一方で220Vの国は7Aコードが標準的なので1500W程度までって事情は同じ。

        そもそもPC用の電源ユニットで1000W超えるようなのはニーズがほとんどない。
        というか普通は300Wもあれば十分なはずだけど、無駄に容量大きい製品多いな・・・

        • by Anonymous Coward

          単体で電源買うような人向けという時点で、一般向けではないので。
          そこそこのGPU1枚刺しただけで300W電源では足りなくなる。

    • by Anonymous Coward

      作ればいいのでは?
      家で取れるところが決まってます。
      理由は配線そのものが違います。
      通常の100V用の家内配線は20Aケーブルです。
      200V兼用の設計は30Aケーブルで線の太さが違います。
      取れるところはHI用のコンセントから変換のタップを作れば可能です。
      (最近の家は)ブレーカーに200Vに変更可能な場所が記載されているはずです。

      >単相200V(接地極付)向けのACケーブル
      このリンクがあてになりません。理由は縮尺が統一されてないからです。
      HI用のコンセントは形状が同じですが縮尺が違う構造
      かなり大きさが違う 当然互換性はありません。
      IH用 200V 30A の大きさは10cmくらいあります。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 16時31分 (#4223900)
    エアコンの200Vを分岐しちゃう人が…
    • by Anonymous Coward

      通常、エアコンは専用回路なので安全ブレーカーか落ちるだけじゃないかな?

      • by Anonymous Coward

        エアコン使って無ければ落ちないだろう。
        それにエアコンが200V、20Aの回路だとしても、20Aフルフルで使うとも限らないしね。
        うちの200V給電のエアコン、4kW型って事になってるが、maxで2.5kWまでは行った事はある。
        電流だと12.5Aになるね。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 21時23分 (#4224125)

    前から1600Wとか2000wは日本でも発売されていて、今稼働しているよ。

    • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 21時34分 (#4224129)

      その手の電源は※で120Vの場合とか書いてあるよ。

      というかだいたいの海外製品は110~120Vを想定しているので、100V稼働はマージン下限で動いてる。
      日本のマージン下限の95Vだと不安定なことも多い。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 6時54分 (#4224292)

    ASYURA 6000Wとか36CANNON 72000Wとか出るのだろうかw

    • by Anonymous Coward

      定格出力ではなく最大消費電力なら、一般家庭ではビルトインIH(200V・30A)で5800Wまで使われていますね。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...