パスワードを忘れた? アカウント作成
15517081 story
モニター

HDMI 2.1デバイス、HDMI 2.1の新機能を一切サポートしていない可能性も 19

ストーリー by nagazou
にいてんペケ 部門より
headless 曰く、

旧世代と比べてより広い帯域や高い解像度・リフレッシュレートなどに対応する HDMI 2.1 だが、HDMI 2.1 対応デバイスが 2.1 の新機能を一切サポートしていない可能性もあるようだ (TFTCentral の記事The Verge の記事Ars Technica の記事)。

TFTCentral では HDMI 2.1 ポートを搭載する Xiaomi の LCD ディスプレイが HDMI 2.0 の機能しかサポートしていないことに気付き、調査を開始したという。HDMI 2.1 では TMDS を置き換える伝送方式として FRL (Fixed Rate Link) が追加されているが、Xiaomi は HDMI 2.1 規格が TMDS と FRL の 2 種類の伝送方式に分かれ、このディスプレイは TMDS をサポートすると製品情報で説明している。

HDMI.org が TFTCentral に回答したところによれば、HDMI 2.0 の機能は 2.1 のサブセットであり、HDMI 2.1 に関連付けられる新機能はすべてオプションなのだという。デバイスは既に存在しない HDMI 2.0 準拠と記載すべきではないとのことで、HDMI 2.0 の機能をサポートするデバイスは HDMI 2.1 準拠と記載すべきということらしい。

HDMI 2.1 準拠をうたうデバイスは混乱を避けるため、どの機能をサポートするのか明示すべきとのことだが、混乱は避けられないようにみえる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • by Anonymous Coward

      てか(機能的に)HDMI2.0の機器にはHDMI2.1と表示しろという話なので、メーカーの意図どおりに動作はしなかったけどHDMI2.1をうたって表示するのには瑕疵がないという。
      個別の機能を表示しないと意思疎通がままならないからそうしろっていうひどい話よな。

    • by Anonymous Coward

      これは規格初期の相互接続の問題な気がするけど、
      あえて錯誤を狙ってるんじゃ無いかと思えることはある。
      HDMI2.1ってマンダトリの機能追加ってあんまりないから対応していなくても規格的には問題ないけど、逆にあえて対応してないことを明示もしなくてもよいみたいなのよね。
      PS5のVRR対応とか、1年以上も放置されているんだけど、そもそも対応していると勝手に勘違いしてたということなのかもしれん。

      • by Anonymous Coward

        PS5のVRR対応は公式のBlogでシステムソフトウェアアップデートで利用可能になると明言してるんだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月17日 15時38分 (#4171730)
    もともとバージョンじゃなくて機能別に表記しろって方針じゃなかったっけ
    • by Anonymous Coward on 2021年12月17日 17時19分 (#4171857)

      バージョンは存在するけど
      殆どがオプション機能で
      全ての機能に対応する必要が無いので
      バージョン1.4からバージョン番号ではなく機能毎に表記する事になってる
      ケーブルがHDMI 2.1だとしても
      パッケージ等に表記が無い機能は対応していないという事

      パッケージ等で機能を明示していないケーブルは
      HDMIの運用基準を理解してない満たしていないので
      買うのを止めておけとしか言えんな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      2.1機器として相互運用できれば2.1で、追加機能についてはそれぞれ可否を別途判定しろって事かな。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月17日 15時55分 (#4171744)

    関連リンク
    「USB 3.1 Gen1とUSB 3.0は同じ」ということを知っているのは50% [hardware.srad.jp]

    HDMI2.1 の追加機能は全部オプションと書かれているけど、帯域幅が明確に違うのも許されるのかな
     HDMI2.0(18Gbps):4K 60fps
     HDMI2.1(48Gbps):4K 144fps、8K 60fps
    が一番わかりやすい違いなんだけど

    と思って製品確認したら 1080p 240Hz のゲーミングモニタだから、4K/8K の議論は無意味でした
    1080p 240Hz は HDMI2.0 の時点で達成しているから、後の違いは追加機能有無だけか

    • by Anonymous Coward

      USBのほうが知っていれば区別できる名前をつけているだけマシだな。ただしType-C テメーはダメだ。

      • by Anonymous Coward

        コネクタ規格とケーブル規格に、同じネームスペースを用いてしまったのが敗因だよね。
        D-subのように、コネクタ規格の名称はコネクタへの適用のみに徹し、
        ケーブル規格には別のネームスペースを定義するべきだった。

        LANケーブルでも「RJ-45」や「GG45」といったコネクタと、
        「Category 5」「Category 7」といったケーブル規格を区別しているように、
        USBもコネクタには「Type-何某」、ケーブルには「Category-何某」と
        してたらよかったんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月17日 16時04分 (#4171759)

    HDMI 2.1 準拠をうたうデバイスは混乱を避けるため、どの機能をサポートするのか明示すべきとのことだが、混乱は避けられないようにみえる。

    同じ見た目で番号も同じなら可否は別な時点で混乱は避けられない
    使用料とれれば粗悪品でも出た分だけ儲かるんだからそもそも本気で縛る気がないんですよ
    金持ってて見栄を張りたいおバカな高齢者をどう食い物にするかが目的なんだからどうにもならん

    # 購入に際してはアレゲの無償サポートがあるからやめられないみたいな

  • by Anonymous Coward on 2021年12月17日 17時00分 (#4171831)

    HDMIケーブルでも同じことが起きていて単純にバージョンを見るだけだと期待値と違うということは多々あります。
    素人には優しくない仕様。

    • by Anonymous Coward

      ケーブル側は保証される転送速度だけで表示するようになったからあんまりなくない?
      まぁハイスピードとかウルトラハイスピードとか言われてもピンとこないのはあるけど。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月17日 19時11分 (#4171940)

    USB1.0がいつのまにかUSB2.0fullspeed表記とかにされてなかったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2021年12月17日 22時27分 (#4172041)

    「HDMI2.1準拠だがHDMI2.1の機能はサポートしていない」なんて説明すると、
    ナントカ話法だ!とかって笑われたり叩かれたりするのかなぁ
    事実をあるがままに話してるだけでもさ

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...