パスワードを忘れた? アカウント作成
15505971 story
テレビ

NHK受信が不能になったテレビでも受信契約義務アリ。最高裁でNHK側の勝訴が確定 103

ストーリー by nagazou
構造的に対策しないと戦えないようです 部門より
NHKを視聴できないようにした装置を取り付けたテレビで、NHKに受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟で2日、最高裁第1小法廷は原告の上告を退ける決定をした。これにより、NHK側の逆転勝訴とした二審判決が確定し、NHK側の勝訴が決まった。報道によれば高裁側は、NHKを映さないようにできるフィルターを外して受信できる場合には契約義務があると指摘している(時事ドットコム毎日新聞産経新聞)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 我が社のCSRに違反するので、契約お断りします。契約したいなら、ある程度嫌われないようになってからでお願いします。

  • by machrider (49063) on 2021年12月06日 11時58分 (#4164454) 日記

    はんだ付けする業者が出てくると予想。
    それとも基板や筐体内に組み込まれていたり、ファームウェアレベルで機能しないと無理かな?

    • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 12時36分 (#4164479)

      フィルターを外付け→NHK勝訴
      フィルターをはんだ付け→NHK勝訴
      フィルターを組み込み→NHK勝訴 ←イマココ

      もう、フィルター方式はダメだと思います。
      フィルターではなくて、そもそも特定の帯域に対応していないテレビを作って、(中華メーカーなどが)販売するとかですかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 12時57分 (#4164501)

        もう、フィルター方式はダメだと思います。
        フィルターではなくて、そもそも特定の帯域に対応していないテレビを作って、(中華メーカーなどが)販売するとかですかね。

        NHKほど既得権益を死守しようとする醜悪な組織はない [nhk.net]ので、そんなものの販売は無理じゃないかな。抜け穴があるといいけど。

        テレビには「ARIB(アライブ)規格」という基準が設けられており、その中では「テレビ=全チャンネルを受信できる前提」となっています。
        (略)「じゃあ破ったらどうなるの?」と思うじゃないですか?どうやら「B-CASカードが発行されない」そうです。
        (略)赤線部分を読めば分かるように「B-CASカードが同梱されていない受信機器へのカード発行は出来ません」とあります。
        つまり、NHKが映らないテレビを製造・販売したところで、B-CASカードの発行は認めてもらえず、正攻法でB-CASカードを入手することは不可能ということです。
        (略)現在、アライブ規格を満たすのに必須の特許は複数の企業が所有しており、これらをULDAGE(アルダージ)という会社が一括管理しています。
        通常、テレビを製造し販売するためにはアライブ規格を満たしている必要があり、それを守るためには「アルダージが一括管理している著作権も守らなくてはならない」という仕組みです。
        NHKなどが所有しているテレビに関する特許権は、アルダージに許諾権が与えられているので、テレビのメーカーは「テレビ1台につき〇〇円」という特許使用料をアルダージに納めることで特許権をクリアし、初めて販売に漕ぎつけるという流れになっています。

        こんな特許のおかげで、NHKから給料をもらい続けるNHK技研の人間って、金のために魂売ってるみたいなもん。放送内容のクオリティが落ちても、TVは逃げない(視聴者は見ないけど)から、金に困らない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 17時23分 (#4164745)

          B-CASカードの暗号鍵(NHK除く)を違法素数 [wikipedia.org]に変換してテレビに内蔵すればセーフ?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          リンクが失敗してる。リンク先は https の後、nhk と .net の間に受信料が入って 「nhk受信料.net/tv-anti_nhk/」
          URLでアルファベット以外は削除されるのかな?

    • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 12時38分 (#4164484)

      > はんだ付けする業者が出てくると予想。

      出てきませんよ。フィルターをハンダ付けしても契約義務がある、という判決が出たんですよ。最高裁だからこれで確定です。ちゃんと記事読みましょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      半田外せばとか、ファーム書き戻せば、って言えると思うので、
      メーカー出荷時点で見えない状態でなければ駄目なのかもですね。

    • by Anonymous Coward

      はんだ付けする業者が出てくると予想。

      デコード可否ではなく受信可否で判断しているので
      視聴可能なデータを受信していれば契約義務あり
      ってなるんじゃないかな

      # 特定周波数にノイズ乗るアンテナならあるいは

    • by Anonymous Coward

      「受信出来るテレビ」を受信できないように改造しても「受信出来るテレビ」だろ?って判決なのでは。
      「受信出来ないテレビ」として製造販売された製品出ないと認めてくれなそう。

  • by akiraani (24305) on 2021年12月06日 16時02分 (#4164674) 日記

    参考:「テレビの受信機は全チャンネルを受信できることが前提」のため、「NHKだけを視聴できないTV」の実現は困難? [yro.srad.jp]

    NHKだけフィルタしたところで、根っこのB-CASがNHKだけ抜くような仕様にできないんだから最初から無理筋だったとしか……。

    多少遠回りだろうけど、地デジの仕組みを独占禁止法とか不正競争防止法を根拠につっこんで変えさせるとか、そもそもの放送法の改正を求めるとかすべきなんだよ。

    まあ、今文句たれてる連中がその辺理解してないからN党みたいなのがのさばってるんだろうけどね……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 12時05分 (#4164458)

    NHKだけ映らなくしても、意味がない。
    チューナを破壊すべきだった。

    • by hinatan (24342) on 2021年12月06日 12時10分 (#4164462) 日記

      民放も見られなくなるじゃないですか

      いや、民放も見たくないわっていうのは置いといて。
      それなら最初からモニター買えばいいねん

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        大画面高画質なチューナー抜きAndroidTV出たらそれ相応のニーズがあるんじゃないかと思うんだけど。毎月2000円以上の出費ってそれなりの無駄だよ。

        • by simon (1336) on 2021年12月07日 12時21分 (#4165179)

          大画面高画質なチューナー抜きAndroidTV出たらそれ相応のニーズがあるんじゃないかと思うんだけど。毎月2000円以上の出費ってそれなりの無駄だよ。

          『ドンキ、チューナ非搭載の“ネット動画TV”約2万円から。Android TV採用』
          https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1372048.html [impress.co.jp]

          「地上波放送は見ずにネット動画しか見ない人用のテレビ」という需要をかぎつけたドンキがさっそく出してきましたよ

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          大画面PCモニタ+ Fire TV Stickでほぼ需要満たしてません?
          あと昨今のTVは既に各種オンデマンド対応でAndroid内蔵だったりするんですが、そこからチューナーだけ抜くモデルを出す経営判断がされるかどうかですけれどもTV業界への忖度的に無理じゃないですかねぇ……
          (少なくとも国内家電メーカーじゃ)

          • by ogino (1668) on 2021年12月06日 15時17分 (#4164625) 日記

            普通のPCモニタはね、待機状態からリモコンで操作できないんですよ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            PCモニタとテレビとの違いとしては
            ・十分な音質、音量のスピーカー
            ・高画質化エンジン
            あたりでしょうか
            YoutubeなんかもiPadで見るより高フレームレート、高画質になったりするので、それなりに恩恵はあると思っています
            一昔前だと輝度もテレビの強みでしたが、HDRのお陰でPCモニタも高輝度対応が増えてきていますね

            というのを押さえた商品は、ソニー [impress.co.jp]やドンキホーテ [impress.co.jp]から出ているので、需要自体はあるのかな
            AndroidTVまで載せたチューナーレスTVは知らないですが

        • by Anonymous Coward

          ソニーが業務用で出してますね。
          チューナーレスAndroidTV搭載ディスプレイ(ややこしい)

      • by Anonymous Coward

        もう民法が結託して民法ネットTVを始めるのに期待したほうがいいのかもしれない。
        オンデマンドはオプションにすればNHK受信料より安くできるんじゃないだろうか。

        • by Anonymous Coward

          民放はそんなもんやりたくないと言ってる。
          NHKオンデマンドも当初反対した。

        • by Anonymous Coward

          ひたすら、条文の紹介と解説を流し続ける感じですか?

          現時点で第千五十条まであるので、一度見逃すと、当分再放送されそうにない。
          (実際には、現在では削除されたり、「第○条の二」 (多いものは「第○条の二十二」まで) のような形で追加されていたりする)
          録画必須か。

        • by Anonymous Coward

          民放は今の仕組みを変えたいなんて思ってないよ。
          この手の話って何十年前からある「受信料拒否運動」で散々既出なんだけどね。
          受信料払いたくないのはわかるが、せめて過去の「拒否運動」くらい調べろよ、と思うね。

    • by Anonymous Coward

      NHK「チューナーを修理すれば映りますよね?」

    • by Anonymous Coward

      やっぱ受像機があるだけでNHKにお金払うという法律をどうにかしないと

  • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 12時17分 (#4164464)

    アンテナやチューナー未設置というフィルターを解除すれば受信可能であり契約義務が発生する!
    っていう無理筋展開にならないといいなぁ

    • by Anonymous Coward

      テレビを設置すれば受信可能

      • by Anonymous Coward

        テレビを設置すれば受信可能

        スマホのワンセグ搭載を義務化すれば解決
        ガラケー時代のように暗黙ってのもありか

  • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 12時28分 (#4164469)

    受信環境がある場合にのみの義務と認識してますが
    PCがあるだけで「チューナ買えば見られるだろ、義務発生!!」とかにもなるのかな?

    BS料金も「アンテナ買えば受信できるだろ、義務発生!!」集金対象らしいですが・・・

    • by Anonymous Coward

      将来的にはインターネットができる環境だと受信対象となることを目論んでおります。
      でも国営にすると年収減らされるので断固拒否します。
      皆様の受信料でNHKは成り立っております。
      よろしくおねがいします。

    • by Anonymous Coward

      >「チューナ買えば見られるだろ、義務発生!!」とかにもなるのかな?
      わかりますけど。
      まあ、「外すだけ」と「買ってつけるだけ」じゃちょっと違うような。

      同様の突っ込みだと
      「買えば見れる」がOKなら、受信機がなくても「受信機を買えば・・・」なって契約義務が発生したりして。

      • by Anonymous Coward

        NHKにチューナー配布義務を課せば良いんじゃね?
        もともと視聴環境を整える義務があるわけだし。

    • by Anonymous Coward
      最後は「テレビを買えば見られるだろ、義務発生!!」までいくかな?
      もう全額税金運営にして、国会議席数に応じて各方向に偏った番組枠を設けてだな

      「先の衆議院議員選挙で日本××の党が躍進したので、ヤクザ映画を毎日放映します」とか
    • by Anonymous Coward

      受信環境がある場合にのみの義務と認識してますが

      気合で脳内デコードすれば視聴可能です
      障害がある場合はインプラントチップを入れれば視聴可能です

      # 市民、受信は義務です

    • by Anonymous Coward

      アンテナなどの設備がない場合は義務は発生しません。
      「設備があって繋がってないだけ」とは区別されます。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 12時36分 (#4164480)

    テレビを持たなければ良い。
    必要性を微塵も感じないし、もう〇十年、テレビを持たない生活をしていて何も困ってない。

    • by oni-giri.rice (49266) on 2021年12月06日 17時18分 (#4164739) 日記

      だいぶ前ですが、(頑張れば受信可能になる)PCその他も強制徴収する、という噂もありましたね。
      あれどうなったんだろ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      テレビを置けばNHKを受信できますね。
      なら契約してください。

    • by Anonymous Coward

      テレビを持たなければ良い。

      そういう方は未だにガラケーとかもあると思いますので
      ワンセグで契約対象って感じですかね
      スマホ最新機種は載ってないんで買い替えですね

      • by Anonymous Coward

        >そういう方は未だにガラケーとかもあると思いますので

        せやろか?
        むしろスマホやPCのヘビーユーザーはテレビ見てる暇なんてない

      • by Anonymous Coward

        もはやテレビを見ることに能動的に動く人なんてほとんどいないと思いますよ

  • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 13時02分 (#4164507)

    未来の日本では…

    ジャパネット「あなたのリビングにテレビを置きませんか?今ならなんとテレビが無料!尚、NHKの受信契約が2年が必要になります。」

    • by Anonymous Coward

      そんな回りくどいことせずに送りつけ商法でしょ。

      受け取る:「NHKを観る意思があると見たので受信料ください」
      受取拒否:「NHK受信料は義務となってますよ」
      居留守:「あなたが居ることは○○電力から照会済みです(ドンドン」

  • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 13時09分 (#4164511)

    名前メモって次回は✕印をつけないと

    • by Anonymous Coward on 2021年12月06日 13時50分 (#4164547)

      裁判長名は「堺徹」。
      最高裁判所裁判官国民審査が行われる、衆議院議員総選挙後まで判決を引っ張った卑怯者。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      とりあえず全部バツ付けとけば、後で後悔しません

      • by Anonymous Coward

        毎回そうしてるよ。
        現行の舐めきった制度でも不信任の数がプレッシャーになるって言うし。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...