パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年11月25日のハードウェア記事一覧(全3件)
15493720 story
プリンター

レーザーマーキングを使用したラベルレスのペットボトル飲料をテスト販売 48

ストーリー by nagazou
ラベル剥がし地味に面倒 部門より
アサヒ飲料はラベルレス飲料商品『アサヒ 十六茶』PET630mlダイレクトマーキングボトルをテスト販売する。これまでラベルシールに記載していた情報を、リコーのレーザーマーキング技術を使用することにより、ペットボトルの表面に直接印字。インクなどの不純物がないことからリサイクル性を低下させないとしている(アサヒ飲料)。

販売は12月21日からAmazon.co.jpで限定1200箱だけテスト販売を実施するとしている。希望小売価格は一箱3628円となっている。同社は2018年5月からこうしたラベルレス商品を開発、Amazon.co.jp限定でのテスト販売を行ってきた。ユーザーからラベルを剥がす手間がないのは助かるとの声があり、ラインナップを増やしてきた経緯がある。
15494596 story
アメリカ合衆国

米国は中国抜きの半導体サプライチェーン構築を目指す 61

ストーリー by nagazou
米中貿易摩擦 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

下記リンクは日経ビジネスの時代から続く朝鮮問題専門家の鈴置氏のコラムですが、米国が戦略的に中国抜きの半導体サプライチェーン構築を目指す動きを分かりやすくまとめたものとして一読の価値があると思います
sradの過去の半導体関連のトピックの背後にある大きな流れが見て取れます
(SKハイニックスの中国工場へのASML社のEUV露光装置の輸出阻止はこのコラムで初めて知りました)

及び腰の韓国を米国は経済制裁で脅す 「西側経済圏」復活で「中国閉め出し」を図る

コラムの解説元となった出来事に関してTECH+が記事化している。それによれば、SK Hynixが中国にある自社DRAM工場にEUV露光装置を導入する計画に対して、米国政府が待ったをかけたという。その中国の工場ではSK HynixのDRAM製品の約半分を製造しているとされ、またDRAMメーカー大手3社で中国でDRAMを製造しているのはSK Hynixだけであることから、こうした状況が長引いた場合、SK Hynixは同業他社に後れを取る可能性があるとしている(ReutersTECH+)。

米国政府からの圧力は自国のIntelにもかけられているようだ。Intelは半導体不足の解決策として中国・成都の半導体工場の生産能力増強を計画していたが、バイデン政権から思いとどまるよう強く求められたとしている(TECH+)。

15494557 story
電力

南オーストラリア州で一時、電力需要がマイナス38MWまで低下 46

ストーリー by nagazou
お天気次第だからなあ 部門より
国内外電力市場・制度の調査を行っている松尾 豪氏のツイートによると、自家消費太陽光が大量に導入されているオーストラリア・南オーストラリア州で、電力需要がマイナスになるという事例が発生したそうだ。要するに特定地域で発電所の電力が不要な状況に陥ってしまったようだ。日本時間の11月21日に記録されたもので、最も低い数値ではマイナス38MWになったとし、同氏はその状況のキャプチャ画面などを載せている(松尾 豪氏のツイートその1)。

余った電力に関しては、州外への電力融通と同州にある世界初の大型バッテリー施設であるHornsdale Power Reserveでの運用で需給調整しているのではないかとしている。さらに同氏はこんな状況だと系統運用者と予備力・調整力電源保有者、自家消費太陽光の施工業者しか儲からないだろうとツイートしている。なお似たような状況は国内でも2018年に四国電力管内で起きているツイートその2その3)。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...