海底ケーブルの電磁界の影響により、カニの行動が阻害されるとする研究 42
ストーリー by nagazou
カニも少子化 部門より
カニも少子化 部門より
ある研究によると、水中に設置された海底ケーブルの出す電磁界が、カニを誘引してしまう効果があるらしい。ヘリオット・ワット大学で水槽の中で60匹のヨーロッパイチョウガニにさまざまな電磁界強度を与えて行動を観察したところ、カニはより強い電磁界に引き寄せられる傾向があることが分かった。カニは強い電磁界の近くに行くと著しく活動性が低下してしまうそうだ。このためカニの移動や採餌、交尾活動に大きな影響を与え、カニの漁業市場に被害が出る可能性があると指摘している。(Journal of Marine Science and Engineering、IFLScience、Daily Mail Online 、ナゾロジー)。
海底電力ケーブル (スコア:5, おもしろおかしい)
今どきの海底ケーブルは光ファイバーだろう、と思ったら海底電力ケーブルの模様。
> これらの風力発電所がスコットランドのカニの生息数を不安定にしないよう、効果的な対策が必要でしょう。(ナゾロジー)
ネットワークコントローラーに使われるくらいだから、カニは通信には強いよね
Re:海底電力ケーブル (スコア:3, 参考になる)
通信用の海底ケーブルでも、途中の中継器用の直流電源があるのが一般的らしいです。
以下「長谷川 浩之, 長谷川 哲也, 岩崎 英俊: 光海底ケーブル給電装置. 東芝レビューVol.55No.4(2000)」の図1 をご覧ください。
https://www.global.toshiba/content/dam/toshiba/migration/corp/techRevi... [www.global.toshiba]
Re: (スコア:0)
いや、さすがに電流が桁違いでしょ。
「テスラ」だから磁束密度だとして、最大700mAなんだから、ケーブルの間近でも1µTに満たないのでは?
Re: (スコア:0)
つってもカニは海底を這ってたりする訳だから、
ケーブルが浮いてたり埋まってたりしない箇所では
表面に触れるくらい接近しないと越える事はできない。
忌避感が発生しただけでケーブルに触れない経路でしか
乗り越えられなくなる可能性が出てくるから、意外と影響するかも知んない。
Re:海底電力ケーブル (スコア:1)
光ファイバーケーブルも所々に挟まってるリピーターを駆動させるための電力を通してあるので、メタルの信号線とそんなに変わらないんじゃないかという気はする。どっちにしろ電力ケーブルと比べるとごく微少だろうけど。
Re: (スコア:0)
むっさ電磁波出てそうなカニ [itreni.net]
Re: (スコア:0)
Re:海底電力ケーブル (スコア:1)
> カニ光線
厳しい電磁界に苦しむ蟹の労働者たちが、団結して闘争に立ち上がる!
Re:海底電力ケーブル (スコア:1)
ファイトクラブの源流かな。
Re: (スコア:0)
カニノケンカ?
Re: (スコア:0)
力合わせて、戦って、食べられて~♪ [kanihan.com]
Re: (スコア:0)
え?逆じゃね?カニなんてテキメンに通信に弱くて、何か載ってりゃええんやろ的にマザボに強制的に付属してくる低品質の粗悪品の代表格でしょ。フジツボ並みにみんな嫌がってたでしょ?
Re:海底電力ケーブル (スコア:1)
物理ガニとか論理ガニとかあったなぁ。
ダメとされてるのは論理ガニだったかな。
# どう見分けるのか知らんけど
Re:海底電力ケーブル (スコア:1)
10-BASEの頃はダメダメの代名詞だったように記憶しているが、100-BASEや1000-BASEでは悪口を聞かなくなったなあ。
Re:海底電力ケーブル (スコア:1)
100-Baseの頃はRealtekのNICのCPU使用率がまだ高いので、Intelや3Com使えって良く聞いてました。
1000-Baseではあまり聞かなくなったのは同意。
そもそも3Com潰れたし。
脳味噌腐乱中…
Re: (スコア:0)
> カニは通信には強いよね
カニはマニアには不評でしたね。今はオーディオのほうが強そう。
Intel NIC最強!
簡単じゃないか (スコア:2, おもしろおかしい)
カニは横にしか歩けないんだからケーブルを縦に張ればいいんじゃなイカ
Re: (スコア:0)
Re:簡単じゃないか (スコア:1)
さまざまな電磁界強度での実験 (スコア:0)
まだ可能性の段階でしょう。
実際に水中に設置された海底ケーブルの出す電磁界を調べた研究とセットでないと
意味がないような気がしますね。
今はメタル線の用途は光増幅器への電源供給なんでしょうけど
高電圧直流給電なのかな
PoEを想像?そんな感じですかね。あれより電圧高いと想像しますが。
Re: (スコア:0)
離島への海中送電線とか、あとはSDGs大好き人間たちが張り巡らす洋上風力発電とか波力発電の送電ケーブルとか。
Re: (スコア:0)
実際に水中に設置された海底ケーブルの出す電磁界を調べた研究とセットでないと意味がないような気がしますね。
ところで、海中って「オールアース住宅」なんだろうか。
必要のない電磁界は出さないようにしたい (スコア:0)
ワイヤレス充電搭載の携帯とかを買いたくない理由がこれ
どういう影響が出るか予想が付かないから出すのは必要最小限にしたい
Re:必要のない電磁界は出さないようにしたい (スコア:1)
電力送信する機能がある携帯があるのですか?
受電機構だけなら送電機使わなければ問題ないのでは?
Re: (スコア:0)
電力送信する機能がある携帯があるのですか?
きっと携帯も#4134630も誘い受け仕様なんですよ
Re: (スコア:0)
Galaxy S10とかの世代からスマホからTWSへ給電出来るようになってるので
電力送信機能のある携帯もそんなに珍しくはないかもしんない
Re: (スコア:0)
その駄文を投稿するために発生した電磁界は必要なものだったのか...?
Re: (スコア:0)
通信はしょうがない。充電できるほどのエネルギーの送信は避けたい。
Re: (スコア:0)
数mmの間隔で電磁誘導を行う出力と、数km先の基地局と交信できる出力のどちらを避けたいか
Re: (スコア:0)
充電はしょうがない。通信できるほどのフィールドの暴露は避けたい。
Re: (スコア:0)
充電は有線っていう簡単低コストな手段があるじゃない
Re: (スコア:0)
そういう理由だと、照明を点けるのも、火を燃やすのも大変ですね。
電磁波攻撃を受けた! (スコア:0)
カニがお怒りになりそう
Re: (スコア:0)
上手く使えば電線だけで生け簀化出来ないかな。
Re:電磁波攻撃を受けた! (スコア:1)
上手く使えば電線だけで生け簀化出来ないかな。
ケーブルに沿って茹で蟹漁場にできるかもしらん
個体差じゃないの? (スコア:0)
人間にだって電磁波にすごく敏感な人いるし。
Re: (スコア:0)
まずは白装束に着替えましょう
Re: (スコア:0)
KKK?
つまり (スコア:0)
蟹のPHYとネットワークは相性が悪いという事でFA?
Re: (スコア:0)
蟹のPHYとネットワークは相性が悪いという事でFA?
詰まりそういうことです
よし (スコア:0)
光ケーブルで送電しよう
Re: (スコア:0)
ってすればいくらでも送電可能やね
モールス点滅させれば通信もできちゃう