パスワードを忘れた? アカウント作成
15324136 story
地球

KDDIとNokia、基地局電力使用量を削減する実証実験 8

ストーリー by nagazou
液冷 部門より
headless 曰く、

KDDI と Nokia は18日、KDDI の携帯電話基地局で Nokia の液体冷却 AirScale ベースバンドソリューションと Nokia AVA を用い、電力使用量を削減する実証実験の実施を発表した(KDDI のプレスリリースNokia のプレスリリースNeowin の記事)。

Nokia AVA は AI によるエネルギー効率ソリューションで、基地局ごとの季節変動などによるトラフィック量の変化を分析し、動的に電波を停波・発射することでエネルギーコストを最大20%削減する。基地局単位では時間帯によって最大50%の電力使用量を削減できることを確認しているそうだ。

液体冷却 AirScale ベースバンドソリューションは、従来の空冷システムと比べてベースバンド装置冷却にかかる消費電力を70%削減可能で、熱再利用のオプションを導入すれば効率はさらに向上するという。騒音が大きく定期的なメインテナンスが必要な空冷システムとは異なり、実質無音でメインテナンスが不要なため、テナントが入る建物に最適とのこと。

これら2つの Nokia の技術を商用の基地局に導入するのは日本初であり、KDDI では検証ののち2023年頃の本格導入を目指す。なお、KDDI の発表では AI によるエネルギー効率向上が主になっており、Nokia の発表では液体冷却による消費電力削減が主になっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年06月21日 17時54分 (#4055082)

    作業員が入れるサイズの局舎にベースバンド装置を置いてエアコンでガンガン冷やしてた時代と違って、今は装置の小型化が進んで屋外に置いてもささやかな空冷で済むようになったので、冷却に然程の電力を必要としないはず。

    KDDIのリリースにある略図ではエアコンと室外機のついた収容かんが描かれている屋外基地局なので、比較対象が3G時代の古い設備なのではという感じがする。もしかしたら酷暑地域では今でもエアコンでガンガンに冷やしてる局があるってことなのかな。いずれにしろ、かなり限定的な話になると思う。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月21日 18時40分 (#4055121)

    アンモニアの生成のために世界のエネルギーの数%がハーバーボッシュ法に使われているらしいが、このまま街中に5G基地局が普及したら、世界の電力の数%が5Gの基地局に使われる時代がやってくる・・・かは知らん。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月22日 0時49分 (#4055274)

    吸収冷却機か何か使ってるのかね?

  • by Anonymous Coward on 2021年06月22日 11時05分 (#4055412)

    トラフィック見ながら基地局の電波絞るって、端末側のバッテリー消費が上がるんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      なんでそう思うのか機序は?
      RX-AGCのゲインが上がったって大したことはなさそうだし
      単位時間あたりの情報量で比較しても計測可能なほど差異が出るか
      しら

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...